Palm&Music User Group
We Love PalmDevice & Music♪


ダウンロード

特集
 → クリエで音楽
 → AudioPlayer v2.0
 → Tsunamidi
 → 「700」と「750」
 → gMovie
 → クリエTシリーズ
 → BeatPlus
 → クリエNR70
 → リズムポッド
 → SG20 NEW

ソフト・ハード紹介 番外編


palmware for musician
Palm/ワークパッドと一緒に音楽するためのソフトウェア

作曲(MML)

 アルファベットと数字で楽譜を書いてしまおうというのが簡易譜。書式を覚えるのが面倒でとっつきにくいように思えますが、慣れてくると、文字のメモの感覚で音楽を書けるので、なかなか便利ですよ。


ABC viewer ver.0.3

GPLフリーウェア サイズ 16.4KB 作者 Dave Holland (http://www.biff.org.uk/dave/abc.html)

ABC viewerの画面
右のサンプルを読み込んで表示


T:Paddy O'Rafferty

C:Trad.

M:6/8

K:D

dff cee|def gfe|dff cee|dfe dBA|dff cee|def gfe|faf gfe|1 dfe dBA:|2 dfe dcB||

~A3 B3|gfe fdB|AFA B2c|dfe dcB|~A3 ~B3|efe efg|faf gfe|1 dfe dcB:|2 dfe dBA||

fAA eAA|def gfe|fAA eAA|dfe dBA|fAA eAA|def gfe|faf gfe|dfe dBA:|


 「メモ帳」に書いたABC形式の簡易譜を読み込んで五線譜表示するツールです。まだ、実装されていないコマンドなどもあるようですが、今後に期待しましょう。なお、ABC形式はケルト音楽の愛好者・研究者などの間で使われている書式のようです。歌の表記に特化した省略法などに特徴があります。

関連リンク


Monody Palm ver.0.83

フリーウェア サイズ 9.88KB 作者 Yoshi Ishijima (http://homepage1.nifty.com/y/yspalm/)

Monodyのメイン画面
Monodyの曲一覧画面


 英数字による簡易譜をGraffitiで書き込み、再生・保存します。書式は、「a-g」で音名、「0-9」でオクターヴを表記という覚えやすいものです。(「c#」は大文字の「C」など。)音の長さは、四分音符=96、八分音符=96/2=48……と数値化。作ったデータは、内蔵スピーカーで再生できる他、メモ帳経由でPCに持っていくと、MIDIファイル化することもできます。(本来、PC上のMonodyが本家で、それをPalmに委嘱したのが、Monody Palmなんですね。)サンプル曲がたくさん同梱されているので、すぐに一通り楽しむことができると思います。

関連ソフト


MML DA ver.0.8、MML DD ver.0.8

フリーウェア サイズ 2.56KB 作者 matto (http://www.chem.nagoya-u.ac.jp/matto/Palm/)

MML DDをPenDocで利用
MML DAをJDocで利用


 テキストフィールドに書かれた英数字を簡易譜とみなして、内蔵スピーカーで演奏するDA、Drag&Dropモジュールです。対応している書式は、n98basic互換のMML(Music Macro Language)とMelodyEditorの[Melody0」形式。v0.5から、カタカナによるストトン形式にも対応しています。英数字部分を範囲選択するかクリップボードにコピーしている状態で、MMl DA/MML DDを起動すると、その場でメロディが鳴り始めます。テキストを利用して手軽に使えるいかにもパームらしい音楽ツールです。

関連ソフト、関連リンク


BabyMelodyPilot ver.1.1.1

$5.00 作者 rjen.com (http://www.rjen.com/)

BabyMelodyPilotの画面
ユニークなカラオケ風音楽ソフト。演奏中にアニメーションと歌詞を表示します。

Powered by
HRCapt