Palm&Music User Group
We Love PalmDevice & Music♪


palmware for musician
Palm/ワークパッドと一緒に音楽するためのソフトウェア

クリエTシリーズのFM音源活用法

*この記事は、2001年12月10〜16日の「ひとこと」に加筆、編集したものです。

■クリエでMIDI音楽を聞いてみよう!

 新しいクリエT600C/T400は、ヤマハ製の16和音FM音源を搭載しています。

 購入直後の状態でも、CLIE DEMOというソフトを起動したり、

 「予定表」の設定画面で、アラームの項目をさわると、

 すぐに16和音を体験することができます。

 高音がよく通る音が、新しいクリエの薄い筐体をさらに軽快で可愛らしいものに見せているような気がします。さすがソニー。

 また、付属CD-ROMには、さらにたくさんのサンプルデータが入っています。どれもなかなか素敵な音ですから、是非、お試しください。

[補足]アラーム用データ公開サイト

 次の各サイトは、クリエTシリーズで利用できるアラーム音データをいくつか公開してくださっています。一度、のぞいてみては、いかがでしょうか?

■ Sound Converterを使ってみよう!

 さらにつっこんで音楽を楽しみたい人には、

 CD-ROMに入っている

「Sound Converter」(Windows上のソフト)

 これで、通常の標準MIDIファイル(.mid)をアラームに追加できるようになります。

 CD-ROMには、追加した音楽データをパーム上で再生、管理する「Sound Utility」

 というのも入っていますから、一緒にインストールしておきましょう。

 「Sound Converter」の使い方は簡単。

MIDIファイルを「Sound Converter」の画面上にドラック&ドロップすると、リストに曲が追加されます。

 あとは、「インストール」ボタンを押すだけ。

 HotSyncしてからパーム上で「Sound Utility」を起動すると、追加したデータが見えるはずです。

 PCで聴くのとはいくらかバランスが変わったりしますが、かなりクリアな音です。

 標準MIDIファイルは、カラオケや着メロ用のデータとして、販売されていたり、ウェブ上に多数、公開されていますから、お好きなものを探してみてくださいね。


■ MIDIファイルのフォーマットに気をつけよう!

 一般に流布しているMIDIファイルには、「format0」と「format1」の2種類があって……、(注1)

 クリエが対応しているのは「format0」の方だけです。

 もし、「format1」のデータを「Sound Converter」にドロップすると、

下記のファイルは、追加されませんでした。変換対象ではないフォーマットのファイル

 こういうエラーメッセージが出ます。

 この場合は、あらかじめ何らかの方法で、MIDIデータを「format0」に変換しておきましょう。

 私がざっと探したところでは、Vectorに公開されている

EXSMF ver.2.0

 というのが使いやすそうでした。

 解凍したら、一旦「Exsmf.exe」を起動。「処理モード:SMF format0に変換」と設定しておきます。

 あとは、このアプリのアイコンに変換したいMIDIファイルを直接ドラッグ&ドロップするだけ。

 元のファイルと同じフォルダに、「_」(アンダーバー)で始まる名前のファイルができます。これが、変換処理後の「format0」のデータです。

 (また、フォルダのアイコンをドラッグ&ドロップすると、フォルダ内のMIDIファイルを一括処理してくれます。この機能もなかなか便利。)

 これで、コンバータに怒られることなく、クリエでMIDI音楽を楽しめるはずです。(注2)

(注1)…… MIDIファイルの「format0」と「format1」は、データをファイルに書き込む仕様・形式が違うだけで、内容的な差はありません。「format0」は、音楽情報が時系列に沿って前から順に書き込まれています。これに対して、「format1」では、情報が、いくつかのパート(トラック)に分けて記述されています。

(注2)…… 対応しているファイルサイズの上限は、62KB程度のようです。サイズの大きいMIDIファイルを「Sound Converter」にかけると、62KB以後の部分がカットされます。曲は1分くらいで途切れることになります。エラーメッセージは特に出ません。おそらく、PalmOSの何かの制限と関係がある仕様ではないでしょうか。でも、アラームとして使う分には、これだけあれば、特に支障はないと思います。


■ McMIDIv1.0

 今関さんが、McFileと連携して、メモリカード上のMIDI(format0)ファイルを再生するツールを公開してくださっています。

McMIDI ver.1.0

 使い方は、拝啓PalmOS様でご確認ください。スクリーンショットもたくさんあって、わかりやすいです。

 これで、本当に手軽にMIDIをパームで再生できるようになりました。感慨深いものがあります。今関さん、ありがとうございます。

 で、敢えて少しだけ補足すると……、

 再生できるMIDIファイルには、

  • format0
  • ファイルサイズ63KB程度まで

 という制限があるそうなので、要注意。フォーマット変換には、上で書いたEXSMFなどを利用しましょう。


■ BeatPlusとの互換性

(注) 追加情報(2002年6月)もあわせてご覧ください。

 実は、クリエTシリーズの音源部分(Yamaha製)は、ハギワラ・シスコムのVisor用モジュールBeatPlusと、かなりの互換性があります。

 具体的な事情は、以下のニュース記事でご確認ください。

 また、miniMusic社の2001年12月11二位のニュースページには、同社の楽譜ソフト、NotePad v1.1のT415での動作を確認した趣旨のコメントがでています。

この新しいソニー [英語版T415] は、スプリングボード・モジュールBeatPlusと同じサウンド・テクノロジーを使っています。この技術は、NotePad v1.1で既にサポートされています。

 とのことです。

 NotePadの「Preferences」で「BeatPlus」を選ぶと、クリエのMIDI音源をフル利用できます。(この件については、クリエTシリーズ発売前に、yoSHIさんからご連絡いただいていました。ありがとうございました。)

 なお、NotePad v1.1は、$29.95のシェアウェアですが、フリーのデモ版NoteDemo v1.1もあります。当サイトでも、NotePad v1.1の使い方を、こちらに簡単にまとめています。参考にしてみてください。


■対応ソフト一覧

 ……ということで、以上を踏まえたうえで、クリエTシリーズ(とBeatPlus)に対応しているソフトウェアをまとめると、次のようになります。

(2002年6月16日更新)

音楽
ソフト名 BeatPlus クリエT600/400 クリエNR70(T650?) SG20
(PalmIII)
Tsunamidi
(PalmV)
外部MIDI音源
(シリアル)
価格
miniMusic NotePad v1.1.1 $29.95
BeatPad v1.0.5 $29.95
McMIDI v1.0
(注3)
× × × フリーウェア
Beat Key v0.92 (○)
(注1)
× × × × フリーウェア
Beat Play v0.78 フリーウェア
QuickView v0.95 × (○)
(注6)

(注8)
× × × フリーウェア
Theremini v3.2.1
(注11)

(注11)

(注11)
$10.00
Midi File Player v0.45a × × × フリーウェア
MusicBox (ZBoxZ v0.30a) × × × フリーウェア
MiniMidi v3.0 × × × $15.00
GuiPar v0.8 × × × × × フリーウェア
音声動画
ソフト名 BeatPlus クリエT600/400 クリエNR70(T650?) SG20
(PalmIII)
Tsunamidi
(PalmV)
外部MIDI音源
(シリアル)
価格
TealMovie v3.01 × (○)
(注7)
× × × $29.95
ゲーム
ソフト名 BeatPlus クリエT600/400 クリエNR70(T650?) SG20
(PalmIII)
Tsunamidi
(PalmV)
外部MIDI音源
(シリアル)
価格
Zap! 2000/2016 v1.6 × × × $14.95
Bejeweled v1.60 × × × $14.95
たっちでうひDXv1.5.0
(注2)
× × × × 500円
にょきっと旗age(仮題)v0.0.5 (○)
(注1)
× × × × フリーウェア
馬鹿クライマー2001 v2.10 (○)
(注1)
× × × × フリーウェア
電脳大戦 v2.0 (○)
(注1)
× × × × フリーウェア
す〜ぱ〜ギャラクシーウォーズ v2.00 (○)
(注1)
× × × × フリーウェア
Qubix320×320 v2.1 × (○)
(注5)
× × × $12.95
猫道楽 v0.1 × (○)
(注5)

(注9)
× × × フリーウェア
BumpAttack v2.3
(注10)
(○)
(注5)
× × × $19:95
BugBand v1.0
(注11)

(注11)

(注11)
$11.95
Alchemic Pinball b1.2 × × × $19.80
Sea War v1.2 × × × フリーウェア
時計・アラーム
ソフト名 BeatPlus クリエT600/400 クリエNR70(T650?) SG20
(PalmIII)
Tsunamidi
(PalmV)
外部MIDI音源
(シリアル)
価格
stime v2.2T × × × × フリーウェア
BeatAlarm β (○)
(注1)
× × × × β版公開
Beat Hack v0.91
(注4)
× × × × フリーウェア
VoxClock v0.1b × × × × フリーウェア
その他
ソフト名 BeatPlus クリエT600/400 クリエNR70(T650?) SG20
(PalmIII)
Tsunamidi
(PalmV)
外部MIDI音源
(シリアル)
価格
BeatPlus Volume DA v1.0.0 (○)
(注1)
× × × × フリーウェア
DTMF Dialer for CLIE v1.0 × × × × フリーウェア
DTMF DA v2.2 × × × × フリーウェア
PocketDial v1.0 × × × × フリーウェア

(注1) …… BeatPlus用に開発された作品ですが、実際には、クリエTシリーズでも動作しています。
(注2) …… 「Zap!2000/2016」と「たっちでうひDX」は、クリエTシリーズでは試用版の機能制限を解除することができません。
(注3) …… McMIDIをクリエTシリーズ以外で使用すると、内蔵スピーカーからメロディが単音で鳴ります。
(注4) …… クリエTシリーの標準アラーム音はFM音源対応なので、Beat Hackは不要です。同梱のユーティリティ Beat Config は、クリエTシリーズでも動作しています。
(注5) …… カラーのハイレゾ表示(320×320)必須。モノクロ機種(T400/415/425)では動作しません。
(注6) …… PalmOS 4.1以降のクリエ・カラー機種のみ対応。モノクロ機種(T400/415/425)では動作しません。
(注7) …… モノクロ機種(T400/415/425)では正常に画面が表示されません。
(注8) …… ヘッドフォン出力のみです。
(注9) …… ゲームはできますが、効果音は出ないようです。
(注10) …… カラー機種(Prism)でゲームはできますが、BeatPlusには非対応です。
(注11) …… 内蔵スピーカーからメロディが単音で鳴ります。


■ソニーのコメント

 ただし……、

 ――ここまで書いておいて何ですが――、上のニュース記事にもあるように、この件について、ソニー側は「この件にコミットしない」との立場のようです。

 やってみると動いてしまう、ということでしょうか。SONY社の正式な動作保証があるわけではないので、ご利用は、あくまで自己責任でお願いしますね。

 (また、「Zap!2000/2016」と「たっちでうひ!DX」は、クリエTシリーズでは試用プロテクトを解除することができないそうなので、ご注意ください。)

Reported by 白石


■トラブルシューティング:「NotePadの音が出ない!」

 NotePad v1.1で、「Preferences」をBeatPlusにしたのに音が出ない、という場合があるようです。

 今のところ、原因は不明。

 はじめさん(詳しくはSoramimi Forestをご覧ください)のところでは、一旦、ハギワラシスコムのBeatAlarm β版で音を出すと、解決したそうです。

 そういう不具合に遭遇した方は、試してみるといいと思います。

 ただ、上で書いたように、いずれにせよ、BeatPlus互換は、ソニーで公式にサポートしていることではないので、納得の上で、自己責任で試してくださいね。


(文責:白石、2002年1月3日
1月27日一部加筆)

[BACK]