2013年7月号外 日本共産党三菱電機伊丹委員会
 「羅針盤」は1985年10月に創刊された日本共産党伊丹委員会の職場新聞です。
「仲間と仲間、職場と家庭を結ぶ連帯のきずな」として月刊紙として発刊されました。
創刊後28年目迎え、今号で第190号です


【NEWSCLICK】
▼電機産業の18万人リストラ 人減らしで企業と産業の復活はありません
▼守れ!生活と雇用  「辞める」理由は何ひとつない! 勇気をもって「辞めない」を貫きましょう


電機産業の18万人リストラ
□人減らしで企業と産業の復活はありません

 大企業は雇用責任を果たすべきです。

 電機情報産業に働く18万人もの人々がリストラ・解雇に苦しめられています。このときに政府が無為無策であってはなりません。 違法・脱法の退職強要・リストラをやめさせるのが政治の責任です。電機情報産業の26兆円にもおよぶ内部留保を活用し、雇用に対する社会的責任を果たして労働者を 大切にしてこそ、企業と経済の発展が可能になります。日本共産党は、このことを国会で追及してきました。

 世界が企業の社会的責任を強調
国連やILO(国際労働機関)は、企業が雇用や環境に配慮し、人権を尊重してこそ、企業の発展と持続可能な経済成長が実現できると主張しています。日本の電機大手も 国連「グローバル・コンパクト」に署名・参加し、人権尊重を約束しています。

 アベノミクスで、あなたの会社も「ブラック企業」に!

 安倍政権の「成長戦略」は、職務や勤務地を限定した「限定性社員」をつくり、解雇しやすくすることや、「金さえ払えば 解雇できる」仕組みの導入など、「解雇自由化」がねらいです。派遣労働のいっそうの拡大・自由かも検討されています。裁量労働制の拡大と 「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入で、残業代をゼロにする”ただ働きと長時間労働自由の国”づくりも、安倍首相は”企業が世界一活動しやすい国” をつくると言いますが、日本社会全体が「ブラック企業」化し、”働く人が世界一住みにくい国”になってしまいます。  日本共産党は、こうした労働法制の規制緩和をストップさせるために全力をあげます。

大企業の身勝手なリストラストップに全力をつくします。日本共産党



  □守れ!生活と雇用  「辞める」理由は何ひとつない! 勇気をもって「辞めない」を貫きましょう

  ルネサスは、産業革新機構(官民出資の投資ファンド)とトヨタ自動車などから1,500億円の投資を受けることと 引き換えに3千数百人のリストラを強行しようとしています。 

 日立・三菱・NECの大株主はWもうけWだけを吸いあげ、経営が悪化すれば事業を切り捨て、自社の巨額な内部留保には手をつけず、国家資金を投入させ、 労働者を退職に追い込む…。こんな大企業の身勝手なリストラは絶対に許せません。4兆8,648億円の内部留保の0.34%(165億円)(注)を活用すれば 3千数百人の雇用は守れます。
 

(注)人員削減3300人、平均年収500万円として試算。

 ●ルネサス労組は「退職強要は許さない」としています。職場から団結と連帯を強め、「退職強要」を許さず、雇用を守りましょう。

 3社の内部留保 (億円)
●日立製作所29,069
●三菱電機  14,729
●NEC      4,850
 合 計    48,648
(2013年3月期決算報告より試算)



 退職強要をハネ返す5ヵ条

@「私はこの会社に残ります」この一言があなたと家族を守ります。
A 会社が「同意」をせまってくれば「やめてください」ときっぱり言いましょう。
B「同意するまで何回も面談する」「応じなければ仕事 はない」は違法です。「労働組合か労基署に相談します」と言いましょう。
C「キャリアの道もありますよ」と言われたら、「私はこの会社がいいです」と言いましょう。
D「会社は大変」と言われたら「私の生活も大変です」と答えましょう。

{相談先}
●伊丹労働基準監督署072(772)6224
●兵庫労働局労働基準部監督課078(367)9151
●日本共産党三菱電機伊丹委員会072(781)2842


◆職場の悩み−お気軽にご相談ください!◆
■ 働くルールの110番 ■
日本共産党三菱電機伊丹委員会
【連絡先】 伊丹市千僧6丁目218 革新会館内
【電話】072(781)0122 【FAX】072(781)2842
【e-mail】melcojcp@osk3.3web.ne.jp

★ホームページでも労働相談を受付ています。


☆職場の話題など、読者のみなさんの投稿をお待ちしております。、日本共産党への
ご意見、ご質問をE-Mail:melcojcp@osk3.3web.ne.jpでお寄せください。

Home Pageへ戻る || 目次に戻る