2013年内部留保特集号 日本共産党三菱電機伊丹委員会
 「羅針盤」は1985年10月に創刊された日本共産党伊丹委員会の職場新聞です。
「仲間と仲間、職場と家庭を結ぶ連帯のきずな」として月刊紙として発刊されました。
創刊後28年目迎え、今号で第188号です


【NEWSCLICK】
▼内部留保って何だ
▼共産党に聞いてみた


内部留保って何だ

 毎日流れるニュースにはわからない言葉もたくさんあります。「これってどういうこと?」と調べ好きの曜子さんとワカル君が 一から調べる「ニュース探偵」のシリーズ「『内部留保』って何?」をお届けします。(しんぶん『赤旗』日曜版2月24日号より転載)。

 ワカル 夕刊に「従業員の給料は減り続けているのに、内部留保はどんどん増えている」って書いてあった。でも「内部留保」ってよく分からないよね。

 曜子 「内部」というから会社の中に、ためこんでいるお金のことなのかしら。大金庫にでも隠しているのかな。調べてみようよ。

 そこで、曜子さんが思い出したのは以前見かけたテレビ番組。フジテレビ系の「新報道2001」(2012年12月23日放送)で、 内部留保を解説していた駒澤大学の小栗崇資(おぐり・たかし)教授を訪問しました。

金庫の中にあるの?

 曜子 小栗先生、そもそも内部留保ってなんですか?

 小栗教授 一言でいえば企業の内部にあるお金のことです。

 曜子 金庫の中にしまうんですか?

 小栗 いやいや、金庫に札束を詰めるわけではありません。まず、分かりやすく説明するために、曜子さんが社長になったつもりで考えてみましょう。

 曜子 私が社長に?

  小栗 会社として製品を売って、お金を稼ぎますね。そこから賃金や、原材料費、下請け代金などの費用を払うでしょう。それだけじゃなく、税金や年金、 保険の企業負担分も払う。つまり必要な支払いを全部やって、そのあとに残ったお金が純利益とよばれる利益です。

 曜子 なるほど。純利益ね。

 小栗 その純利益から株主への配当金を払って残った最終的な利益のことを、利益剰余金(りえきじょうよきん)といいます。これが内部留保といわれる お金の代表例です。この額は、企業の決算で公表されますので、“見える内部留保”という人もいます。

 曜子 見えない内部留保もあるんですか?

 小栗 はい。一番大きい内部留保は利益剰余金ですが、ほかに「引当金」「資本剰余金」(注)といわれるお金も利益の内部留保です。名目は違っても会社の 実質的な利益だと考えてください。内部留保はどんどん増えています。資本金10億円以上の大企業の内部留保は約260兆円にもなる。 ここが、曜子社長の考えどころ。その利益を曜子社長ならどうしますか?

 曜子 私なら社員のやる気が出るように給料を上げたり、新しい設備を買ったり…。

 小栗 そうなれば利益が社会に還元されていきます。家計が豊かになったり、設備をつくる業界にお金が回ったりしますから。ところが、いま、そうならないこと が大きな問題となっているんです。



(注)「引当金」…将来の出資に備えるという理由で決算に組み入れる費目。実際は多くが取り崩されずに企業が自由に運用できる。
 「資本剰余金」…株式市場で資本金を調達したとき、資本金に組み入れなかった部分。内部留保と同じと考えられる。



何に使われてるの?

 曜子 では。内部留保は、どこにまわっているんですか?

 小栗 それはね、会社の資産を見れば分かります。おもな資産は大きく三つにわけられます。ひとつは現金。次は、株式、公社債などの有価証券、 そして機械や土地・建物などの現物資産ですね。この10年間の増減をみると内部留保は100兆円も増えたのに、設備投資は1割も減っているんです。 反対に株式や現金・預金が100兆円以上増えました。11年でいえば、現金・預金だけで、44兆円もあるんです。

 曜子 すごい! 内部留保はそういうところに多くとどまっているんだ。賃金も増やさず、設備投資もせず、ため込んでいるということなのね。前に大企業の 経営者が「内部留保は生産設備に使われているから現金に換えられない」と言っていたのを聞いたけど、それはウソじゃない?

国家予算なみの“使える“資産が眠っています

 小栗 そうです。もちろんすぐ現金に換えられないものにも回っているけど、還元可能な部分がどんどん増えている。 私の控えめな試算でも大企業は100兆円以上、国家予算規模の換金可能な資産を持っています。ほんの一部を使うだけで、労働者や中小企業のみなさんに もっと支払うことが可能です。

 曜子 なるほど。

 小栗 同じ10年で株主への配当金は2倍以上になり、経営者の報酬も増えました。株式投資も2倍以上に増えています。ところが、労働者の賃金は1割も 減っていった。
 労働者が一生懸命働き、下請け中小企業も頑張って生み出した価値が、株主と経営者がマネーゲームがまん延する金融市場に振り向けられてきたのです。

 曜子 それはひどいわね。

 小栗教授に詳しく話を聞いた曜子さん。さっそくワカル君に報告。

 曜子 ーつまり、そういうことよ。

 ワカル 大体わかったけど、内部留保はどうしたら活用できるのかな?

 曜子 この間、ネットで辞典を調べていたら、内部留保を労働者に還元しようと最初に主張したのは日本共産党だと書いてあったわ(「知恵蔵2013」)。 共産党に聞いてみよう。



 
共産党に聞いてみた

曜子さんとワカル君は日本共産党本部へ。

 「働くみなさんへのアピール」を2月14日に志位和夫委員長といっしょに発表した、山下芳生(やました・よしき)書記局長代行に話を聞きました。

 曜子・ワカル よろしくお願いします。

 山下 はじめまして。内部留保の還元で大事なのは、まず、それぞれの企業が従業員の賃金として使うことです。今回のアピールで試算したのですが、 たとえばトヨタの場合、わずか0・2%の内部留保を取り崩すだけで全従業員に月1万円の賃上げができます。三菱UFJなら0・1%でできるんですよ。

 ワカル たったそれだけで!

 山下 そうです。いま多くの大企業がリストラ・賃下げに走って消費が冷え込み、デフレ不況が進行しています。それが企業経営を苦しくさせている。 これは、悪循環です。ほんの一部の内部留保を賃上げと雇用の安定に使って、家計を温めて内需を活発にすれば、悪循環を好循環に逆転させる道が開ける、 と私たちは主張しています。

 曜子 それが企業の社会的責任ってことかな。

 山下 日本共産党の笠井亮議員が、国会で質問したら、安倍首相は財界団体に賃上げを要請すると答えました。でも、12日の首相の要請は 「業績が改善している企業は、報酬の引き上げを検討してほしい」と腰が引けていましたね。

 曜子 正面から本腰を入れて訴えてほしいわ。

 山下 政府は物価上昇2%という目標をもっているけど、「賃上げ目標」こそ持つべきです。私達が発表したアピールでは、「企業まかせ」でなく、 政治が責任を果たす時だ、と訴えています。賃上げを促進する政策を進めて、人間らしい暮らしと働き方を保障するルールをつくる。これで経済をを土台から 強くすることを提案しています。私たちはこのアピールを持って労働組合や経済団体、安倍首相にも働きかけていきますよ。

ワカル 私達も応援します。


編集後記

▼ 今号は、「内部留保」特集となりました。駒澤大学の小栗崇資教授による内部留保の説明、いかがでしょうか。
▼三菱電機の連結内部留保は1兆6千億円(9月末決算)。わずか1%程度を取り崩せば月額1万円の賃上げが可能です。
▼あなたも三菱電機の4半期連結貸借対照表をネットで調べ、内部留保を試算してみてください。
▼ご意見、ご感想をお寄せください。


◆職場の悩み−お気軽にご相談ください!◆
■ 働くルールの110番 ■
日本共産党三菱電機伊丹委員会
【連絡先】 伊丹市千僧6丁目218 革新会館内
【電話】072(781)0122 【FAX】072(781)2842
【e-mail】melcojcp@osk3.3web.ne.jp

★ホームページでも労働相談を受付ています。


☆職場の話題など、読者のみなさんの投稿をお待ちしております。、日本共産党への
ご意見、ご質問をE-Mail:melcojcp@osk3.3web.ne.jpでお寄せください。

Home Pageへ戻る || 目次に戻る