2010年3月号 日本共産党三菱電機伊丹委員会
 「羅針盤」は1985年10月に創刊された日本共産党伊丹委員会の職場新聞です。
「仲間と仲間、職場と家庭を結ぶ連帯のきずな」として月刊紙として発刊されました。
創刊後25年目迎え、今号で第178号です


【NEWSCLICK】
▼7割の非正規社員が正社員を希望 正規社員の8割が成果主義の見直しを要求
▼兵庫労連が各事業所に要請
▼改定する派遣法に「抜け穴」をつくるな
▼「三菱電機派遣切り裁判」に、みなさんのご支援をお願いします!


7割の非正規社員が正社員を希望 正規社員の8割が成果主義の見直しを要求

 伊丹市と尼崎市にある三菱電機とルネサステクノロジの事業所の労働者でつくる「春闘を前進させる会」が昨年末から とりくんできた「2010年暮らしの要求アンケート」の中間集計(108人分)がまとまりました。アンケート用紙は事業所門前で返信用ハガキを付けて配布。 中間集計は正規労働者78人、非正規労働者30人分です。

努力が報われない 成果主義賃金

 集計結果によると、正規労働者の賃上げ要求は「5000円以上」が6割。「成果主義であなたの努力は正しく反映されて いますか」との問いに4割が「思わない」と答え、「わからない」、「思う」が、それぞれ3割でした。

 「賃金制度のどこを見直せばよいと思うか」との問いに、第一位が「評価基準と評価の公開」、第二位が「定期昇給の導入」、第三位が 「専門性や熟練度の評価」、第四位が「役割給の引き上げ」など、8割以上の人が見直し改善すべきだと答えています。

時間給は1400円を希望

 契約社員や派遣社員など、非正規労働者からは、7割の人が受け入れ企業の「正規社員を希望」、 時間給は「1400円以上」を希望する人が7割に達しています。

 職場の「不満、不安」の第一位は「雇用継続」、第二位は「賃金が低い」、第三位が「労働時間が長い」と答えています。

 内部留保の一部を労働者還元せよ

 09年3月期決算では1000億円を超える経常利益をあげ、1兆6000億円もの内部留保を ためこんでいる三菱電機。「春闘を前進させる会」は、内部留保の数パーセントを使えば、すべての非正規労働者を正社員として雇用できると訴えています。


兵庫労連が各事業所に要請

 兵庫県労働組合総連合(兵庫労連)は2月15日、三菱電機とルネサステクノロジの本社と各事業所に対し、派遣切りをやめ 雇用確保と労働条件の改善を求めて要請を行いました。

労働者の雇用確保と労働条件の引き上げを

ー 7つの要請 ー

 1、パートタイム労働者、派遣労働者を含め、事業所内で働くすべての労働者の時間給を最低1400円以上とすること。
2、事業所内で働くすべての請負労働者に、まともな生活と社会保険への加入を保障するため、下請け単価を引き上げること。
3、派遣労働は一時的、臨時的雇用であることから、1年以上(最長3年)雇用している場合は、正社員として雇用すること。
4、契約社員(期間工)の労働条件は、均等待遇で正社員と同等とし、1年以上雇用した場合は、正社員として雇用すること。
5、60歳以上の雇用延長者の業務軽易化と労働条件の改善を推進すること。
6、長時間・過密労働を是正し、サービス残業を根絶すること。
7、労働基準法、労働安全衛生法、労働者派遣法、労働組合法などの諸法規を遵守すること。

●兵庫労連は3万人の働く仲間が集まる労働組合。神戸市中央区栄町通3ー6ー7
電話 078(335)3770  FAX 078(335)3830


改定する派遣法に「抜け穴」をつくるな

  日本共産党の志位和夫委員長は、2月8日の衆院予算委員会で、鳩山内閣がめざしている労働者派遣法改定の問題点を 指摘し、「雇用は正社員があたり前」の社会への転換をせまりました。

  首相は、製造業への派遣は「原則禁止」するといっています。しかし、これには“大きな抜け穴”が…。

 パナソニックの新工場建設にともない、同社の人材派遣会社がだした募集広告には「契約期間は3カ月、更新あり、最長3年」の文字。

 志位委員長は、「この場合、派遣は禁止されるのか」とただしました。厚労相は、「『1年以上働ける見込み』があれば、例外となる」と答弁。 本来禁止されるはずの派遣がみとめられるというのです。

志位委員長は、「それでは、『原則容認』となってしまう。例外なしの全面禁止にすべきだ」とせまりました。

 この10年間、大企業は空前の利益を上げ、ばく大なためこみを続ける一方で、賃金は大きくおちこんでいます。貧困と格差がひろがる原因は、 ここにありました。

 志位委員長は、「国民がつくった富を大企業がひとり占めするシステムをあらためるべきだ」と首相につよくせまりました。

パソコン入力も「専門業務」に見直し通達だす(厚労省)

 もう一つの大穴は、派遣期間の制限がない「専門26業務」に…。

 25年前にきめられた「業務」のなかには、いまではあたり前の「パソコン入力」も。

これでは事務系の仕事は、みんな「専門業務」になってしまいます。げんにNTTは、それを 悪用して直接雇用を派遣におきかえました。「見直し、規制を強化すべきだ」とせまる志位委員長に、首相は「しっかり検討する必要がある」と答弁 。厚労省は、見直し通達をだしました。

大企業の内部留保 +86.7兆円
雇用者報酬     - 16.9兆円
財務省「法人企業統計調査、内閣府「国民経済計算」から作成(1997−2007年)。銀行・保険を除く資本金10億円以上の大企業
※内部留保とは? 
 企業の利潤(税引前当期利益)から税金、配当金、役員報酬、など社外流出した額を除いた部分をいいます。

日本共産党の 労働者派遣法抜本改正

1、派遣労働は、「一時的・臨時的」な業務に限り、著しく不安定な雇用となっている登録型派遣は真に専門的な業務に限定し、 禁止とすること。
1、日雇い派遣やスポット派遣は禁止すること。
1、製造業への派遣を禁止すること。
1、派遣期間の上限を一年とし、一年の雇用期間を超えた場合や違法があった場合は、派遣先が直接雇用したものとみなすこと。
1、派遣労働者への差別を禁止し、正社員と均等待遇を保障すること。


「三菱電機派遣切り裁判」に、みなさんのご支援をお願いします!

 三菱電機名古屋製作所において、2008年からの「派遣切り」によって、契約を残したまま、解雇された労働者3人が 三菱電機と派遣元会社を相手取り、派遣切りは違法だとして正社員としての地位確認・損害賠償を求め提訴してたたかっています。

 原告の3人は、長い人で7年間、三菱電機の指揮命令をうけ働き、生産を支えてきました。「いつか必ず自分も正社員になれる」と信じて働いてきた人たちです。  三菱電機が雇用を守るという社会的責任を果たし、裁判が早期に解決するよう、みなさんのご支援をお願いします。 

支援先: 名古屋市熱田区沢下町9ー3労働会館本館
全労連・全国一般労働組合愛知地方本部気付
 電話052(883)6977


読者の広場

「上限枠」設定の復活ゆるすな

 研究所では、IDカードによる入退場時間管理システムが導入されているのに「時間外労働賃金が月20時間までしか支払われていない。 実態は、その倍以上のサービス残業している。早急に対策してほしい」との声があがっていることを春闘ビラで知りました。職場の人に聞くと、 研究所では、時間外労働時間の「上限枠」が決められており、残業の申告がやりづらくなり、「サービス残業」になっているとのことです。

 これは、02年4月尼崎と伊丹の両労基署が「上限枠」の設定が、残業申告を阻害しているとして、三菱電機の尼崎と北伊丹事業所に 是正指導し、撤廃させたものです。その復活は許せません。会社はただちに是正すべきです。   
 

(読者・Y)

長年の願い実現

 伊丹製作所では昨年、「サービス残業」が是正されました。労働者の訴えで、尼崎労基署が工場に立ち入り調査を行い、是正指導がされた ものです。また、C電と同じように、IDカードによる労働時間管理システムも4月から実施されることになり、その準備がすすんでいます。

 「長年の願いが一歩前進したことに喜びを感じます。  

(読者・D)

編集後記

▼今号では、春闘要求実現のたたかいと国会での日本共産党の奮闘ぶりをを掲載しました。
▼「二つの大穴」をもったまま、改定労働者派遣法案が3月上旬に国会に提出されようとしています
▼「抜け道」なしの本当の抜本改正にむけて職場から大きなたたかいを起こしましょう。


◆職場の悩み−お気軽にご相談ください!◆
■ 働くルールの110番 ■
日本共産党三菱電機伊丹委員会
【連絡先】 伊丹市千僧6丁目218 革新会館内
【電話】072(781)0122 【FAX】072(781)2842
【e-mail】melcojcp@osk3.3web.ne.jp

★ホームページでも労働相談を受付ています。


☆職場の話題など、読者のみなさんの投稿をお待ちしております。、日本共産党への
ご意見、ご質問をE-Mail:melcojcp@osk3.3web.ne.jpでお寄せください。

Home Pageへ戻る || 目次に戻る