2007年7月号 日本共産党三菱電機伊丹委員会
「羅針盤」は1985年10月に創刊された日本共産党伊丹委員会の職場新聞です。
「仲間と仲間、職場と家庭を結ぶ連帯のきずな」として月刊紙として発刊されました。
創刊後22年目を迎え、今号で第169号です。


【NEWSCLICK】
▼使い捨ての働き方をやめさせ人間らしく働けるルールをつくります
▼人間らしく働けるルールを ホワイトカラー層の長時間労働を追う  シリーズ@
▼知っ得く 偽装請負是正
▼三菱電機の職場のみなさんと手をたずさえて実現した主な実績 日本共産党国会議員団
▼パート労働法「改正」は、ザル法 対象者ほとんどゼロ


使い捨ての働き方をやめさせ人間らしく働けるルールをつくります
 日本共産党は6月15日、参議院選挙にのぞむ12の重点政策を発表。雇用政策の一部を紹介します。

日本共産党の雇用政策

使い捨ての働き方をなくすー

○「偽装請負」を根絶します。
○「派遣社員」…1年以上働いたら正社員にすることを受け入れ企業に義務づけます。
○短期・反復の雇用契約を繰り返せば期間の定めのない雇用契約にすることを法制化します。

時給1000円以上。全国一律最低賃金制をー

 日本の最低賃金は時給673円、月額約11万5000円(平均)でとても生計費をまかなえない低さで労働者の平均給与の32%と世界で最低クラス。 憲法が定める「健康で文化的な最低限度の生活」ができる水準に引き上げるのは国の責任です。

ネットカフェ難民≠ゥらの脱出応援ー

 家賃の補助、職業訓練を増やし、訓練期間中の生活資金の援助をおこない、暮らしを支えます。

ホワイトカラー・エグゼンプション反対ー

 「残業代横取り」「長時間労働野放し」を許さない。

サービス残業の根絶ー

 違法企業名の公表、不払残業代を2倍にするなどペナルティー強化します。

身体をちゃんと休めるー

 ヨーロッパで法制化されている連続休息時間を導入し、退社から出勤まで最低「11時間以上」を保障します。


人間らしく働けるルールを ホワイトカラー層の長時間労働を追う  シリーズ@

 大規模なリストラで1994年から2005年度末まで三菱電機の正規社員数は、約2万500人削減され、 2万7832人となっている。

 94年度末57%だったホワイトカラー層は、05年度末65%(約1万3000人)と、過半数になっている。そのなかで専任層(略称・MS)とよばれる 専門企画職の比率は、94年度末の20%から05年度末までは、51%になり、専任層が4500人増加し、6800人となっている。この層には現在、 裁量労働制が導入されている。直接雇用の嘱託・パート・契約社員などの全社員に占める比率は、05年度末には15%(約3000人)となっている。

 サービス残業と長時間労働

 02年4月、伊丹・尼崎両労基署の臨検調査による是正指導以降、サービス残業は是正され、長時間労働も改善されていたが、 04年4月の成果主義賃金とセットに導入された裁量労働制(専任層に適用)のもとで、長時間労働はいっそう深刻になり、サービス残業も合法化されるように なっている。

 プロジェクト部門で働く専任層(MS)のSさんは、「サービス残業はあたりまえ、20時、21時にかえっていると、部課長から仕事をしていないとみなされ、 指定日までに仕事を仕上げろ、残業はダメよといわれ、毎日終電で帰宅、寝るのは午前3時半ごろ、体力も限界だ」という。   (次号に続く)


知っ得く 偽装請負是正

 派遣への転換認めず

 派遣法では、製造業で最長3年(2月まで1年)を派遣労働者に「直接雇用」を申し込む義務が生じます。 これを免れるための脱法行為が「偽装請負」。しかし、厚労省は「製造業に派遣が定着していない」として直接雇用を指導せず、 派遣に切り替えることを認めていたため、労働者や日本共産党が直接雇用の指導を求めていました。

 厚労省需給調整事業課長名の通達は、「派遣可能期間の制限にすでに接触している労働者派遣に対しては、特に厳正に指導すること」として、派遣への切り替えを 認めず、直接雇用など偽装請負是正の指導を強化するよう求めています。

 厚労省は、この方針転換を06年8月に決めましたが、文書を出していないため、日本共産党の小池晃参院議員が文書などで周知するよう求めていました。

 通達ではまた、3月から3年に延長する企業が増えていることが予想されるため、原則は1年に延長するには過半数の労働者からの意見聴衆などが必要であること をあげて、厳正な指導を求めています。需給調整事業課は、「3月から3年に延長されるのを機に注意喚起するとともに、問題になっている偽装請負を是正する ために出した通達だ。今後は派遣への切り替えは認められない。法律に従い、是正を求めていく」としています。


三菱電機の職場のみなさんと手をたずさえて実現した主な実績 日本共産党国会議員団

 ●1985年12月:三菱電機尼崎事業所の時間外「夕礼」は業務・時間外手当を支払わせる。(藤木洋子衆院議員)

 ●1999年8日:環境基準の1万倍以上のトリクロロエチレンなど地下水汚染で三菱電機尼崎事業所と北伊丹事業所を調査。 (藤木洋子衆院議員、大沢たつみ参院議員)

 ●2002年4月:三菱電機尼崎事業所と北伊丹事業所のサービス残業を是正させ、労働者700人に7000万円支払わせる。  (大沢たつみ参院議員)

 ●2003年3月:三菱電機尼崎と北伊丹事業所の開発・設計部門のサービス残業と長時間労働の改善を決算委員会でとりあげ是正を要求。    (大沢たつみ参院議員)

●2005年3月:北伊丹事業所・パートタイマー労働者55才での解雇を撤回させ60歳まで雇用継続させる。  (山口富男衆院議員)

●2006年10月:三菱電機静岡・福岡・熊本工場の「偽装請負」を参院予算委員会で追求・是正要求。 (市田忠義参院議員)

参院選 比例代表5議席以上をめざしています。
日本共産党の議席が増えると ここが変わります


現在は、改選5議席と非改選4議席の9議席です。
●1議席増えて10議席になれば
 党首討論での発言が可能になります。
●2議席増えて11議席になれば
 国民の要求を法案の形で議会に提案できる、議案提案権を獲得できます。


パート労働法「改正」は、ザル法 対象者ほとんどゼロ

政府が「格差是正」といって成立させたパート労働法「改正」はまったくのザル法です。 法案の要綱では通常の労働者との待遇(賃金・教育訓練・福利厚生施設の利用)を同じにする条件を定めていますが、この3条件は、 「正社員と同じような仕事をしていても、雇用を継続し、転勤にも応じられる人しか、正社員と均等に扱わない」というものです。この「法改正」による対象の パート労働者はほとんどいません。対象となっても事業主の「努力義務」とされていていままでとかわりません。「同一労働同一賃金」の原則、不当な差別や 格差の禁止、均等待遇を法律で明記すべきです。         (編集部)


読者の広場

伊丹市文化史跡 ウォッチング

 三菱電機革新懇主催の伊丹市の文化史跡をめぐるウォッチングに参加しました。
 JR伊丹駅を西側に降りると、石垣が続く高台がみえます。ここが織田信長の武将荒木村重が築城した有岡城の北西部にあたります。 有岡城はこれだけでなく城下町を城郭の中に取り込んだ惣構(そう)えといわれる築城法だったそうです。天正7年(1579)有岡城が落城したあと、 再びここに城が築かれることはなかったそうです。その後、伊丹郷は酒造りの町として発展。伊丹ので造られる酒のほとんどは、江戸に送られたそうで、 「伊丹は日本の上酒の始めともいうべし」といわれるように、もっともはやく江戸積み酒造業が興った地。旧岡田家酒蔵(重要文化財)は江戸前期の店舗、 酒蔵で中に入れば、伊丹の酒造りの歴史がわかります。
 あなたもいちどウォッチングしてはいかが。

(読者・y)

住民税跳ね上がりにビックリ

6月の給与明細をみてびっくり。定率減税廃止で6月から住民税が跳ね上がりました。私は1万1000増で2万6700円に、 同僚のMさんは2万円アップの3万9600円に。まさに大増税。自民・公明政権は史上最高の利益を上げている大企業には減税、庶民には増税。 こうなったら選挙で大企業と腐れ縁のない共産党に一票いれるしかない。

(読者・B)


編集後記

▼ワーキングプア、ネットカフェ難民など「貧困と格差」が社会問題化しています
▼労働者3人に1人、若者の2人に1人が低賃金の不安定雇用労働者です。
▼貧困と格差の広がりの根源には、自民・公明政権の労働法制の改悪があります。民主党も改悪に賛成してきました。
▼日本共産党は、自民・公明と民主が競い合って進める悪政に反対して「人間らしく働けるルールの確立」めざして頑張ります。
▼7月29日は参院選の投票日、政治を変え、職場を変える絶好のチャンスです。


◆職場の悩み−お気軽にご相談ください!◆
■ 働くルールの110番 ■
日本共産党三菱電機伊丹委員会
【連絡先】 伊丹市千僧6丁目218 革新会館内
【電話】072(781)0122 【FAX】072(781)2842
【e-mail】melcojcp@osk3.3web.ne.jp

★ホームページでも労働相談を受付ています。


☆職場の話題など、読者のみなさんの投稿をお待ちしております。、日本共産党への
ご意見、ご質問をE-Mail:melcojcp@osk3.3web.ne.jpでお寄せください。

Home Pageへ戻る || 目次に戻る