職場の団結で働くルールの確立と雇用危機打開の年に!
パート・派遣労働者などの賃金の底上げを!ー日本共産党ー
  2002年「羅針盤」1月号外

三菱電機で働く労働者のみなさん新年いかがお迎えでしょうか。

完全失業者は5.5%、350万人をこえ、 史上最悪。そのうえに、大企業の空前のリストラ・人減らしの嵐が日本列島に吹き荒れています。

三菱電機では、半導体部門につづき、携帯電話事業のリストラ・人減らし、ことしの春には、変電・配電部門の東芝との統合(別会社化)など、大リストラ計画がすすめられようとしています。

法律や裁判の判例を無視した無法なリストラは許さない

いま大企業がすすめているリストラ・人減らしは、現行の法律や裁判所の判例も無視する無法な手口で行われています。

NTTの11万人削減は、電話事業の50歳以上の労働者に子会社への転籍を強要し、賃金を約3割削減するものです。これは、60歳以下の定年を定めてはならないという高年齢者雇用安定法に違反し、転籍・退職の強要は違法という最高裁の判例にも反します。 こうしたことを野放しすれば職場は無法地帯になります。

政府がこれを放置することは大企業に手をかすものです。解雇規制法がなくても、無法なやり方は現行法や判例を厳格に適用すれば是正は可能です。

労基法違反のサービス残業解消、時間短縮で雇用確保を

サービス残業解消の要求は切実です。なんとしても、「サービス残業解消のための厚生労働省の通達」を職場に徹底させるため力あわせて頑張りましょう。

欧米では完全取得があたり前の年次有給休暇は、三菱では取得率が65.2%です。全産業でのサービス残業解消、年次有給休暇の完全取得、残業規制で300万人以上の雇用拡大ができることが各種試算で明らかにされています。

大企業に雇用を守る社会的責任を果たさせるため、最低限のルールを守らせ、リストラの見直しを求めることは政府の義務です。職場と地域から雇用を守れの大運動をおこしましょう。

解雇規制法の制定など雇用を守るルールの確立、景気を回復させ、雇用危機打開を

いまEU(欧州連合)では雇用削減にさいしては労働者との合意を目的にした協議を義務づける「一般労使協議指令」に最終合意し、3年以内に加盟国で国内法制化を義務づけています。これが世界の流れです。

大失業の日本こそ、解雇規制法の制定など雇用を守るルールの確立や賃下げなしの労働時間短縮による雇用拡大という抜本的な雇用対策にふみだすことが求められています。

ことしこそ、リストラが国民の所得をうばい経済悪化を招くという悪循環をたちきり、国民のくらしを応援し、景気を回復させ、雇用危機を打開する年にしようではありませんか。

連合がパート労働者の賃金底上げ、時給900円以上をめざす

連合は02年春季生活闘争で、パート労働者の賃金の底上げをはかるため、パート労働者を含む全従業員対象の企業内最低賃金協定(時間額表示)の締結と改定をとりくみます。

その水準は、最低でも当該企業の高卒初任給賃金(三菱電機15万4500円)の時間換算額をめざすとしています。企業内最低賃金の到達目標は900円以上、最低で790円です。
こんどこそ900円以上の実現めざし、頑張りましょう。

◆◇ひとりで悩まずごいっしょに解決しましょう!◇◆

突然上司から「解雇」や「契約打ち切り」と言われたり、一方的な賃金の切り下げ、残業手当の不払いなど、あなたの職場ではおこっていませんか。

日本共産党三菱電機伊丹委員会は、ホームページや街頭労働相談会でこれらの相談に応じています。
お気軽にご相談ください。

こんなことで悩んでおられませんか?

労働条件

労働基準法では、経営者(使用者)一方的に労働条件を改悪することを禁止しています。賃金は労使の交渉で決定するものです。経営不振を理由に有無を言わさず減給されたりしていませんか。
これらのほとんどは違法行為です。

サービス残業(不払い残業)は違法

厚生労働省は、サービス残業の根絶のため「使用者は労働時間を適正につかみ管理する責任がある」という通達を出しました。
サービス残業は、賃金の不払い労働として企業の犯罪行為です。

労災・職業病

仕事中や通勤途上で、「ケガ」をしても会社が労働災害を認めてくれないことがありませんか。これは違法です。
仕事が原因のケガや病気は、法律で業務上の災害として治療費・休業の補償が受けられます。

解雇

深刻な不況のなかで経営不振を理由にした違法な解雇や出向・転籍の強要を受けていませんか。出向・転籍は本人の同意が必要です。
整理解雇は、最高裁の判例で会社の正当な理由が必要とされています。

整理解雇の4要件

使用者が経営上の理由による解雇を行う場合、すべてを満たす必要があるとした最高裁が判例で示した「4つの要件」は次のとおりです。

@解雇しなければ、企業の維持・存続ができないほど差し迫った必要性がある。

A解雇を回避するあらゆる努力がされた。

B解雇する労働者の人選が合理的で公平である。

C労働者側の納得を得る努力が尽くされている。

パート労働者の問題

あなたは、正社員ですか?それとも契約社員?パートタイマー?契約社員やパートは気軽になれるから立場は弱くてあたりまえ、と思っていませんか?

確かに、正社員にくらべ、立場が弱いところもありますが、しっかり保護されているところもあります。
パート労働者のみなさんが「使い捨てライター」のような首切りが、あたり前のように多発しています。

パート労働者の場合、繰り返し契約を更新すると正社員と同じで、正当な理由のない解雇は、不当な解雇として許されないことです。

◆ 第3回街頭労働相談 ◆
■ 1月20日(日)午後2時〜4時まで
■ 阪急伊丹駅東側 無料(雨天中止)
日本共産党三菱電機伊丹委員会
【連絡先】 伊丹市千僧6丁目218 革新会館内
  【電話】0727(81)0122 【FAX】0727(81)2842
【e-mail】melcojcp@osk3.3web.ne.jp

★ホームページでも労働相談を受付ています。
http://www3.osk.3web.ne.jp/~meikonwa/


Home Pageへ戻る || 目次のページに戻る