質問・提言

「議員の仕事は、議会で質問すること」と、本会議、委員会で質問・提言を続けています。地方分権が進む中で、暮らしと密着した地方議員の仕事はますます重要になっています。私は、党利党略や利権と関係なく、これからも草の根市民の立場で市政をチェックし、政策提言をしていきます。
 
議事録の詳細は、高槻市議会会議録検索
会議録検索システムの左上の「会議録の検索」をクリックし、二木洋子とキーワードを入力すると私の発言が出てきます。
 
 

二木洋子5期目(2007年6月議会〜2010年12月議会)
本会議・委員会での質問・提言事項の抜粋

 

テーマ

    記事の見出しと結果    質問
年月
わさび
通信
住民自治・人権 多文化共生推進指針の策定を! 07/09 107 ⇒実現
審議会等の運営指針策定で市民参加を! 07/09 107
審議会等委員選任基準の遵守を! 09/09 115 ⇒改善
審議会等の女性委員登用アップを、公募委員増を! 09/09 115 ⇒改善
市民意見手続き指針の遵守を! 10/06 118
市民参加推進条例の制定を! 07/09 107
自治基本条例の制定を! 09/03 113
景観条例・計画策定には、市民意見の反映を! 08/06 110 ⇒実現
新総合計画策定に市民参加を! 09/03 113 ⇒実現
新総合計画策定に市民参加を! 09/12 116 ⇒実現
前島クリーンセンター第一工場建替え・住民意見の反映を! 09/03 113 ⇒改善
緑の基本計画は市民参加で! 10/03 117 ⇒実現
国勢調査にはプライバシー保護の徹底を! 10/03 117
国勢調査 自己情報コントロール権の確立を! 10/12 120
 
議会改革 政務調査費の領収書公開実現! 01/03 108 ⇒実現
政治倫理条例の制定を!(段野議員逮捕を受けて) 08/06 110 ⇒実現
議員自らに甘い政治倫理条例! 08/12 112
 
税の使途、行革 「業務精査評価」の全面見直しを! 07/12 108
「業務精査評価」はいったん中止を! 08/12 112
市民にわかりやすい機構改革に! 07/12 108
不透明な農協ビル建設補助! 08/03 109 ⇒実現
行革のための幼稚園問題審議会設置に反対 08/03 109
税金争奪戦の「ふるさと納税」 08/09 111
これでは税のばら撒き! 09/06 114
指定管理者制度の透明性の確保を! 09/09 115
指定管理者制度・公正性・透明性の確保を! 10/12 120
前島クリーンセンター第一工場建替え
  ごみ焼却炉建替え計画は透明に! 07/06 106
  市の直営で! 08/06 110
  安易な民営化は許さない! 09/06 114
  DBO方式で大丈夫? 09/09 115
  慎重な対応を! 09/12 116 ⇒実現
  市民参加で事業方式の決定を! 10/09 119
生活保護費不正支出・外部委員登用で公正な調査を! 10/06 118
生活保護費不正支出・報告書を公開し、厳正な対応を! 10/09 119 ⇒実現
交通災害・火災共済廃止・残金8億円は趣旨にあった使い方を! 10/03 117
 
福祉・医療・健康 母子保健福祉計画の策定を! 07/06 106
要約筆記制度の充実を! 08/09 111 ⇒実現
新型インフルエンザ対策・新たな行動計画策定を! 09/06 114 ⇒実現
市独自の福祉のまちづくり条例の制定を! 09/06 114
母子家庭への積極的支援を! 09/09 115
火災警報器設置事業はわかりやすい広報を! 10/03 117 ⇒実現
産科医療補償制度の廃止を! 08/12 112
特定健診・特定保健指導制度に反対! 07/09 107
特定健診の廃止を! 08/12 112
後期高齢者医療制度・わかりやすい周知を! 07/12 108
後期高齢者医療制度・専用窓口設置を! 08/03 109
後期高齢者医療制度・保険料未納者への資格証発行の中止を! 09/03 113
 
男女平等 DV防止等計画策定には当事者の声を反映を! 08/03 109
女性相談の充実を! 09/03 113
男女共同参画市民意識調査・審議会委員の意見反映を! 10/03 117 ⇒実現
男女共同参画市民意識調査・20歳以下の子どもも対象に! 10/09 119 ⇒改善
市役所からワークライフバランスの確立を! 10/06 118
 
子ども・教育 先生に一人1台パソコン配備を! 07/06 106
英語指導助手の直接雇用を 07/06 106
学童保育室にはトイレ併設を! 07/09 107 ⇒実現
全国一斉学力テストに不参加を! 08/09 111
子ども条例の制定を! 112
新たな課題に対応した青少年対策の充実を! 09/03 113
青少年育成計画策定には、青少年当事者の参加を! 10/03 117 ⇒改善
市民不在の小中一貫教育モデル事業 10/03 117
認定子ども園導入の審議過程がわかる資料の公開を! 10/03 117 ⇒実現
子どもたちにも発掘調査の体験を! 09/12 116
北地区図書館・専門家の意見も取り入れ、早期建設を! 09/09 115 ⇒進捗中
関大児童図書館・市が運営する必要はありません! 09/12 116
関大児童図書館・関大内に市立図書館分室は不要! 10/03 117
生きた学校図書館に 07/09 107
学校図書館に司書の配置を! 08/03 109
学校図書館の蔵書の充実を! 08/06 110 ⇒改善
学校図書館:中学校の蔵書の充実を! 10/03 117 ⇒改善
学校図書館の充実 10/09 119 ⇒改善
学校図書館運営協議会の活性化とマニュアル策定を! 09/03 113
まちごと「子ども図書館」構想・現場の人も入った推進体制の確立を! 10/12 120
 
環 境 ごみ排出量のさらなる減量を! 07/06 106 ⇒改善
事業系ごみ処理手数料の適正化を! 08/03 109 ⇒検討中
事業系ごみの減量を! 10/03 117 ⇒実現
事業系ごみの減量、搬入規制の徹底を! 10/09 119
リサイクルごみ収集・運搬業務の入札は地域内処理を原則に! 09/09 115
JT医薬研究所問題 市が責任を持ったバイオハザード対策を! 10/12 120
PCB廃棄物処理はできるだけ早期に! 09/03 113
 
JR高槻駅北東開発
(ユアサ工場跡地開発)
ずさんな環境アセスは許しません! 07/09 107
汚染者負担の原則で周辺も浄化を! 07/12 108 ⇒改善
西国街道も汚染調査すべき! 08/06 110
土壌浄化の徹底を! 08/09 111
汚染原因者負担の原則で浄化の徹底を! 08/12 112
交通安全対策は生活者優先で 08/09 111
超高層マンション2棟事業計画見直しを! 07/06 106
関大に財政支援(計40億円)は不必要! 07/12 109
関大に財政支援(計40億円)は不必要! 08/03 110
なんと12億円も血税を関大建設費補助へ! 08/09 111
関大へ大盤振る舞い40億円! 08/12 112
関大の地域貢献策は早く提示を! 10/03 117
住民無視の都市計画決定手続き 08/03 109
公開デッキにも市の補助金数億円(JR高槻駅北東地区) 08/09 111
弁天踏み切り高架事業・JRの負担をもっと増やすべき! 07/12 108
JR高槻駅上りホームの拡幅を 09/12 113
弁天踏み切り閉鎖は再考すべき! 09/06 114
 
暮 ら し 悪質訪問販売対策の充実を! 09/03 113 ⇒実現
消費者行政の充実・強化を! 09/09 115
市北・中央部にも行政サービスコーナー設置を! 09/03 113 ⇒検討中
 
まちづくり 景観条例には建物の高さ制限が必要! 09/03 113
定額給付金に反対! 09/03 113
駐車場案内システムの廃止を! 09/03 113 ⇒実現
駐車場案内システムは一刻も早く撤去を! 10/03 117 ⇒進捗中
今城塚古代歴史館建設・十分な展示スペースを! 09/06 114
今城塚古代歴史館建設 関係NPOと十分な話し合いを! 10/09 119
土砂災害対策マニュアルの策定を! 09/09 115 ⇒策定中
駅前での無人予約本貸出しサービスは不要! 09/12 116
総合計画・名称は「総合戦略プラン」でいいのか! 09/12 116
総合計画・高槻らしさのない計画でいいのか! 10/12 120
JR高槻駅南公開デッキには屋根をつけるべきではない! 09/12 116
インターネットでの意識調査は公平か 10/03 117
自治会管理の街路灯管理も市がすべき! 10/03 117
地下水専用水道事業者にも公平な負担を! 10/06 118
住基ネットの廃止を! 10/09 119
大阪医科大学は地域貢献を計画通り進めるべき! 10/09 119
府市水道事業統合問題・統合の必要はありません! 10/03 117
府市水道事業統合問題・統合の必要はない!参加すべきでない 10/09 119
島本町との広域行政勉強会は、協議の中止を! 10/12 120
 
平 和 意見書提案:「慰安婦」問題について誠実な対応を! 10/06 118 ⇒採択
 
 

|    ▲ ページトップへ  |

 

本会議・委員会での質問・発言事項の抜粋
4期目(2003年6月議会〜2006年12月議会)
3期目(1999年6月議会〜2002年12月議会)
2期目(1995年6月議会〜1998年12月議会)
 
 

■ご意見・ご要望はこちらから
wasabi@osk3.3web.ne.jp

       
         

©二木洋子事務所