いきいき日誌

 

2014年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近の記事

14/6/30 (月)  暴挙許さず!
14/6/29 (日)  市政報告会
14/6/28 (土)  戦争前夜
14/6/27 (金)  一般質問
14/6/26 (木)  後半議会
14/6/24 (火)  議事運営
14/6/23 (月)  沖縄・慰霊の日
14/6/21 (土)  協議会資料
14/6/20 (金)  一般質問19人
14/6/19 (木)  委員会傍聴
14/6/18 (水)  委員会審査
14/6/17 (火)  大阪でデモ
14/6/16 (月)  議案質疑
14/6/15 (日)  集団的自衛権
14/6/13 (金)  議案調査
14/6/12 (木)  本会議初日
14/6/10 (火)  議案調査
14/6/9 (月)  議事運営
14/6/8 (日)  NO!閣議決定
14/6/6 (金)  教育委員会傍聴
14/6/5 (木)  告示日
14/6/4 (水)  憲法アピール
14/6/3 (火)  行財政改革
14/6/2 (月)  議案説明
14/6/1 (日)  売名行為

過去の記事

   これより以前
6月30日 (月)   暴挙許さず!

自民党と公明党は、「戦争する国」に向かって暴走し始めました。自分たちは血を流す覚悟があるのでしょうか。わずか13人の閣僚で、立憲主義を否定し、憲法9条の解釈を変え、自衛隊員や若者を戦場に送り出し、人を殺させる、殺される運命に押しやろうとしているのです。絶対に、許せません!

官邸前には、今夜は1万人以上の人が集まり、抗議の声をあげられたとのことですが、高槻では、午後6時から第32回憲法アピールでした。JR高槻駅南陸橋で、集団的自衛権行使反対、閣議決定反対を訴えました。19人もの方の参加があり、準備した850枚のチラシは、あっというまになくなりました。以前に比べ、高校生や若い人も、自主的に手を出してチラシを受け取って下さいます。足を止め、「許せない」という人や、「がんばって」という方なども増えてきました。世論調査も、集団的自衛権行使反対が多いとのことですが、街頭に立てば、それを実感します。
だからこそ、時間がたてばたつほど都合が悪いということで、明日の閣議決定するのでしょう。自民党と公明党が何をしたのか、私は一生忘れません!

憲法アピール終了後、総合センター会議室で開かれていた、(仮称)安満遺跡公園及び関連道路の都市計画説明会に参加しました。地元の皆さんの貴重なご意見を伺うことができました。


6月29日 (日)   市政報告会

午後2時から市政報告会でした。6月議会の議案概要や私の質疑項目についてご報告をさせていただきました。ご参加下さった皆さん、ありがとうございました。なお、途中でレジュメ等が足りなくなり、申し訳ないことをしました。ご容赦ください。

夕方、御世話になっている美容院へ、夏向きに、短くカットしていただきました。気分すっきり、明日から、集団的自衛権行使反対、閣議決定で憲法を壊すなと、訴え続けます。


6月28日 (土)   戦争前夜

朝刊を見て、まるで戦争前夜だと思いました。「集団的自衛権行使」の文字を見ると、私にはその後ろに、迷彩服を着て銃をもつ兵士と戦車の映像が見えるのです。紙面から目を背けたくなりますが、事実を直視しなければなりません。公明党よ、裏切らないでと、心のなかで叫び続けています。

午後6時半からは茨木市内で行われた特定秘密保護法の学習会に参加しました。講師は三木由希子さん(情報公開クリアリングハウス理事長)、国会の参考人にもなっておられますが、この間、米国で機密指定制度について調査してこられ、その報告をして下さいました。「過剰機密」の問題など、米国の問題を聞くのは初めて、日本でこれから起こるであろうことが容易に推測できました。国会で法ができてしまった場合、運用の改善をさせるのには相当なエネルギーが必要です。はやり、問題の法律はつくらせないこと、そのためには、国会で私たちの代表を増やすことです。集団的自衛権行使容認問題でも、国会での多数を握った自民党の数の驕りを感じます。この間の与党の動きはしっかり心に刻み、次の選挙は怒りの選挙にしなければなりません。


6月27日 (金)   一般質問

午前10時から本会議が開かれ、昨日に引き続き一般質問が行われました。
私はラスト、@子ども・子育て支援新制度について、A新教育委員会制度について、の2点を質問しました。いずれも、来年4月からスタート予定で、気になる点が多々あり、その点を今日は質しました。

今日で、6月議会が閉会しました。終わってホッとです。お忙しいなか、傍聴にお出でくださった皆さん、ありがとうございました。
次は市政報告会、議会リポートづくりです。早く発行できるよう、がんばります。


6月26日 (木)   後半議会

午前10時から本会議が開かれました。委員長報告、議案採決、追加議案の採決、出資法人の決算報告等のあと、一般質問に入りました。今日は予定通り、8人で終了しました。
私は、追加議案についての質疑、市の専決処分に係る事項で要望をしました。

明日も午前10時から一般質問です。私は夕方の予定です。がんばります!

山口公明党代表が、集団的自衛権行使を容認する発言をしました。まさかの発言です。立憲主義をとるなら、憲法9条では集団的自衛権は行使できないという歴代政権の解釈を、勝手に変えることはできません。与党協議、閣議決定で既成事実化するやり方は、立憲主義、民主主義、国民主権を否定するもので、とうてい認めることはできません。


6月24日 (火)   議事運営

午前10時から議会運営委員会が開かれ、傍聴しました。26日、27日の後半議会の議事運営が決まりました。
26日(木)は、4つの常任委員会委員長報告、議案採決、追加議案の採決、議員提出議案(意見書)の採決、市出資法人の2013年度事業報告等のあと、一般質問に入ります。26日は、8人まで準備、午後6時半をめどです。
27日(金)は、残る一般質問です。私は、最後ですので、27日(金)の夕方の予定です。
お時間がありましたら、市議会傍聴にぜひお出でください。

一般質問の準備、1項目についてはようやく整理できました。もう1項目はまだまだです。明日中にはと奮闘中です。

夕方、高槻でも激しい風と雨に見舞われました。自宅に戻ると、庭のドクダミが見事になぎ倒されていました。
しかし、ニュースでびっくり、三鷹市の雹被害、こんなことがあるのですね。農作物への被害も心配です。自然は脅威です。

集団的自衛権行使容認問題、自公協議が整いつつあるとの報道、首相の外遊前に閣議決定したいとのことです。怒りで体が震えます。憲法の解釈を、与党だけで、しかもわずか13人の閣僚だけで変えてしまうなんて、立憲国家の破壊です。


6月23日 (月)   沖縄・慰霊の日

一般質問の準備の一日でした。まだしばらく、関連資料読みを続けなければなりません。

今日6月23日は、沖縄・慰霊の日です。太平洋戦争中の1945年4月1日、米軍は沖縄に上陸、地上戦が始まりました。6月23日、沖縄にいた日本陸軍総司令官が糸満市摩文仁で自決し、組織的な戦闘が終結しました。以後、この日は、沖縄各地で戦没者追悼式典が行われてました。
沖縄戦の犠牲者は米兵1万2520人も含め、20万人、うち9万4千人が一般市民でした。県民4人に一人が犠牲になりました。集団自決だけでなく、軍による住民虐殺もあったと言われています。沖縄に行けば、69年たった今も、「戦争」はあちこちに残っています。米軍基地問題を抱え、戦後69年たった今も、平和な沖縄に戻っていません。私たちは、もっと「沖縄戦」に向き合って、集団的自衛権を考えなければと思います。

午後6時から、「閣議決定で憲法を壊すな!」「集団的自衛権行使反対!」の憲法アピールでしたが、今日は沖縄・慰霊の日であること、集団的自衛権行使は戦争することであり、それは殺す、殺される、血を流すことであり、自衛隊員、若者を戦場に送ることがないよう、平和憲法を守ろうと訴えました。いつもよりチラシ枚数を増やしましたが、今日も参加者が多く、すべて配布できました。また、若い人もけっこう手にして下さいました。朝日新聞朝刊の世論調査結果「集団的自衛権の議論は十分でないと答えた人は76%」を実感しました。


6月21日 (土)   協議会資料

6月議会も後半に入りました。疲れもじわっとでてきました。今日は家事で気分転換、夕方からは社会福祉法人四季の会の理事会でした。

なお、6月議会の4常任委員会協議会で報告された案件です。資料が必要な方はご連絡ください。

<総務消防委員会協議会>

@旅券発給事務に係る事業連携の検討について
A「高槻市総合戦略プラン(第5次高槻市総合計画)第2次実施計画(改定)」について
B高槻市役所本館耐震改修事業について
C高槻市全域大防災訓練シンポジウムの開催について
D高槻市z根に気大防災訓練を受けた今後の防災訓練について

<都市環境委員会協議会>

@(仮称)安満遺跡公園に係る都市計画決定等について
A自転車利用環境の整備について
B2015年度に向けた指定管理者の選定方針について
C高槻市ため池ハザードマップについて

<福祉企業委員会協議会>

@生活保護費不適正支出調査等報告書(最終報告)について
A第3次地域主権一括法に伴う基準条例(介護保険法関係)の概要に関するパブリックコメントの実施について
B2015年度に向けた指定管理者の選定方針について
C市営バス改革実施計画の進捗状況について
D高槻市公営企業審議会の答申について(水道事業)

<文教市民委員会協議会>

@市民会館建替基本計画について
A2015年度に向けた指定管理者の選定方針について
B旅券発給事務に係る事業連携の検討について
C高槻市学校工事施工調査最終報告後の対応等について
D地域と連携した特色ある学校づくり推進事業について


6月20日 (金)   一般質問19人

来週26日、27日の本会議で行われる一般質問は、今日の正午に通告が締め切られました。
19人から通告がありました。私は19番目で、子ども・子育て支援新制度と新教育委員会制度について質問します。いずれも、来年4月にスタートします。週末は、この準備に集中です。
なお、26日に何番目まで行うかなどの議事運営は、24日(火)の議会運営委員会で決まります。私は、27日の夕方になるのではと思われます。
本会議は午前10時からです。一般質問は一人45分以内です。関心のあるテーマがありましたら、お気軽に市議会傍聴にお出でください。

東京都議会は、塩村議員からの申し入れ書を受け取りませんでした。発言者が特定できていないからとのことです。自浄能力のなさに、あきれます。このような発言をした人を特定するのを個人に押し付けるのではなく、議会として解明、特定すべきです。国会と同じ、圧倒的多数の数のおごりとしか思えません。女性への人権侵害とともに、新人議員への野次、「洗礼」は、他人事と思えず、心底、許せません。


6月19日 (木)   委員会傍聴

午前10時から総務消防委員会が開かれ、傍聴しました。終了後は協議会報告でした。

午後6時からは憲法アピール、「閣議決定で憲法を壊すな!」とチラシを配布しながら、交代でマイクでアピールをしました。
与党は国会会期後も協議を続けるとのこと、毎日にように、報道内容が変わっています。今日は、国連の安全保障にも自衛隊が参加するとの報道です。先日まで安倍首相は、それはしまん、憲法解釈と矛盾すると言っていたにもかかわらずです。こういう調子で、どんどん拡大解釈し、日本の自衛隊に「血」を流させたいようです。どうして、流させない努力をしないのでしょうか。理解に苦しみます。

昨日の東京都議会で、塩村文夏議員が子育て支援策について質問中に、聞くに堪えないヤジがました。女性の人権を踏みにじるもので、野次を飛ばした都議会議員は許せません。また、昨年の都議選で初当選、登壇しての質問は初めてだったそうです。女性・新人議員へのこの野次、議員の人権感覚を問うものです。
声を聞けば誰だかすぐにわかるのに、まだ特定せず、あいまいに過ごそうとする東京都議会の議会運営も問題です。
野次を飛ばした議員たちは、潔く名乗り出て、謝罪すべきです。都議会は、このような発言を許さず、事実を明らかにし、議会としてもお詫びをすべきです。
なお、「東京都議会における差別発言を許さない市民一同」のネット署名が行われています。自民党東京都連や東京都議会宛です。ぜひ、ご協力ください。


6月18日 (水)   委員会審査

午前10時から都市環境委員会が開かれました。議案4件の審議、協議会報告4件でしたが、お昼前に終了しました。
私は、一般会計補正予算で、市営春日住宅改善工事の増額補正について質疑をしました。

その後、福祉企業委員会及び協議会を傍聴しました。

国会会期末が迫っていますが、カジノを合法化し、統合型リゾート施設を推進しようというカジノ法案が議員立法で提出されました。継続審議で秋の臨時国会で成立させようということのようです。しかも、シンガポールでカジノ付きリゾートホテルを見た安倍首相は、月末に発表される成長戦略にこの統合型リゾート施設を入れるというのですから、情けなくなりました。
このために、またしても税金が投入されるのです。このようなリゾートホテルに行ける人が何人いるのでしょう。経済格差は進む一方で、明日の食べ物にも困っている人が多くいるのです。お金持ち対象ではなく、生存権保障のためにこそ税を使うべきです。


6月17日 (火)   大阪でデモ

明日の委員会審議に備え、調査を続けました。

午後6時半からは、大阪・中之島で「戦争する国にするな!」の緊急集会、デモがあり、参加しました。東京・日比谷野音には5000人が集まられたとのことです。「集団的自衛権」と言っても、なかなかぴんとこない人も多いのが現実ですが、街頭でもっともっと訴えなければと思っています。


6月16日 (月)   議案質疑

午前10時から本会議が開かれ、議案質疑が行われました。計12議案に対して、のべ12議員から質疑がありました。
私からも3件(@生活困窮者自立支援モデル事業について A臨時保育室条例制定について B共通番号制導入に伴う、税務システムの改修について)の質疑をしました。

次は、18日(水)の都市環境委員会に向けての準備です。 


6月15日 (日)   集団的自衛権

午後1時半から、第30回憲法アピールでした。JR高槻駅の北陸橋で、「集団的自衛権の限定的行使にだまされるな!戦争する国反対!」のアピールをしました。
13日(金)の与党協議の内容、公明党の動きから、危機感を持たれた方も多く、今日の参加者は21名、800枚のチラシを配布しました。
本日配布したチラシはコチラ。有名人のコメントも集めています。ぜひ、ご覧ください。

国会会期末は22日(日)ですが、実質20日(金)までです。それまでに閣議決定させないよう、全国各地で緊急の行動が起こされています。私たちも、声をあげ続けなければなりません。


6月13日 (金)   議案調査

16日(月)の本会議での議案質疑に備え、担当課と最後のヒアリングに追われました。

与党協議、公明党が、いよいよ合意の方針を固めたようです。今日、自民党から示された文案には、他国に対する武力攻撃が発生した時でも自衛権を行使できると、集団的自衛権の行使容認が書かれています。
戦争放棄をうたった憲法9条を葬ろうする安倍首相、私は、怒り心頭です。


6月12日 (木)   本会議初日

午前10時から本会議が開かれました。即決案件の質疑、採決のあと、条例案件や補正予算案件の提案理由の説明があり、12時過ぎに終わりました。これらの質疑は16日(月)に行われます。
即決案件では、のべ6人から質疑、要望がありました。私も、学校等の耐震改修工事請負契約で質疑をしました。

高槻赤十字病院は、市外に移転・建替えを計画されていましたが、「一時断念」され、現在地で経営改善、病院経営の立て直しを図るとの説明が、高槻市にあったとのことです。
地域医療の拠点病院として、高槻市内にとどまっていただくよう、議会決議をあげていましたので、ほっとです。

16日(月)の議案質疑にそなえ、明日一日しか、担当課の方から説明を受ける時間が残っていません。あと一日、がんばります。


6月10日 (火)   議案調査

明後日からの本会議に備え、議案について、今日も担当課から説明を受けました。まだしばらく時間が必要です。

午後6時からは憲法アピール、JR高槻駅南陸橋で、「憲法の解釈を変え、戦争する国にするな!」と訴えました。自ら手を出して受け取って下さる方もあり、集団的自衛権行使容認について、安倍首相の横暴なやりかたに、疑問を持っておられる方も多いようです。

第5回目の与党協議、自民と公明の溝はうめられなかったようです。この問題は、与党だけで協議して、閣議決定する問題ではありません。数にものをいわせた傲慢さは、必ずやどこかでほころびが出ます。
明日は党首討論です。また、衆議院・安保委員会では、地元の辻元清美議員が質問にたたれるとのことです。


6月9日 (月)   議事運営

午前10時から議会運営委員会が開かれ、傍聴しました。市長等から提案議案の説明があり、議事運営が決まりました。

12日(木)の本会議では、契約案件等の提案理由説明、質疑、採決、その後、条例案件や補正予算案件の提案理由説明です。
16日(月)の本会議では、条例案件や補正予算案件の質疑です。
これらの議案は、18日(水)、19日(木)に常任委員会で審議されます。
26日(木)の本会議では、委員長報告のあと議案採決、議員提出議案の質疑・採決、市出資法人の2013年度事業報告などのあと、一般質問です。
27日(金)は、一般質問です。

私は、16日、18日(都市環境委員会)、27日に質疑の予定です。
時間はいずれも午前10時からです。ぜひ、市議会傍聴にお出でください。

なお、議員提出議案は10件の案が出されました。特定秘密保護法については民主・元気ネットから、集団的自衛権行使については共産党から出されました。19日までに会派間調整が行われ、正式の議案となるかどうか決まります。

6月議会の市長提案議案の主要内容は、市のHPに掲載されました。

今日の参議院決算委員会でも、記者会見でも、集団的自衛権行使容認について、安倍首相は今国会中の閣議決定を強行に打ち出しました。
公明党との与党協議さえすめば、何でもできると思っているようです。
国民主権を踏みにじる、憲法96条を踏みにじる、大暴走、独裁主義で、許せません!


6月8日 (日)   NO!閣議決定

昨日、今日と、事務所に来客が続きました。皆さんのお話を聞かせていただき、学ぶことばかりです。

与党協議が加速され、安倍首相は集団的自衛権行使容認の閣議決定を今国会期末までにしようとしています。
事態は緊迫してきました。

集団的自衛権行使は、他国の戦争に日本が参戦することです。
歴代政権が現憲法では行使できないとしてきましたが、与党(公明党)と協議、閣議決定で、歴代政権の9条解釈を変えようとしているのです。
憲法改正手続きも経ず、国会審議も尽くさないことは、憲法の国民主権をないがしろにしていることです。
自衛隊員も若者も、戦場に送り出したくありません。
安倍政権の暴走を食い止めることはできないのか、気が焦ります。

明日9日(月)は、参議院決算委員会で、集団的自衛権に関する審議も行われます。午前9時からテレビ中継もネット中継もあります。
10日(火)は与党協議です。
9日夜は、与党協議を監視する緊急行動が取り組まれます。


6月6日 (金)   教育委員会傍聴

午後3時から教育委員会定例会が開かれ、傍聴しました。案件は4件、いずれも審議会等委員の承認でした。

学童保育室で、おやつの誤食が2件続きました。大事には至りませんでしたが、子どものアレルギー対策は、命に関わる問題であり、重要です。
現在、再発防止策が徹底するまでおやつは中止になっています。しかし、昼食の給食から、自宅に帰るまでの間、おやつを出さないことは、子どもの健康上も問題です。
一刻も早く、再発防止策が徹底される必要があるのではないでしょうか。


6月5日 (木)   告示日

今日は6月定例議会の告示日、議案書をいただきました。議案は32件(人事案件1、報告案件5、契約案件14、条例案件9、その他1、補正予算2)です。
議事運営は、9日(月)の議会運営委員会で決まります。
議案が少ないですが、しっかりチェックで、がんばります。

午後2時からは、史跡整備指導検討会が開かれ、傍聴しました。案件は2件、@史跡安満遺跡について、A史跡闘鶏山(つげやま)古墳について でした。
@については、整備構想の概要説明をふまえ、今後3年にわたり行われる調査について、各委員から多くの意見が出されていました。
Aについては、熱い議論が続きました。史跡になった以上、あえて古墳の中を調査するなら、その必要性について、文化庁の委員会を説得する資料が新たに必要とのことでした。
予定の時間を30分も過ぎて閉会となりましたが、とても勉強になりました。

なお、@の中で、農場の記憶の継承として、ブドウの挿し木イベントを行ったとの報告がありました。私も3本いただきましたが、残念なことに3本とも葉が出ませんでした。寒い中、あれだけ並んでいただいてきた巨峰の枝、植木鉢も土も、しおりに書いてある通りにし、水やりも欠かしませんでしたが、縁がなかったようです。ほんとうに悔しいです(大粒の涙)。
まあ、悪運はここで使い切ったと思って、あきらめます。

昨日、近畿地方も梅雨入りしました。恵みの雨ですが、自転車にはつらい時期です。天気予報とにらめっこしながら移動します。





6月4日 (水)   憲法アピール

午前9時半から尼崎市にある民間の「おもと保育園」に伺い、現場を見学させていただくとともに、さまざまなお話を伺いました。
開園されて約40年、定員60名の園です。耐震改修もおえられていますが、何よりも驚いたのは、保育の理念と、それに裏打ちされ、職員の皆さんの意見を反映した園舎の設計でした。毎年少しずつ改築されたとのことで、子どもにとっても保育士にとっても保護者にとっても、無駄な動線のない、配慮の行き届いた設計になっていました。
そして、保育方針がはっきりしていて、年齢ごとに何を柱にされているか、保育室を拝見するだけで、じんじん伝わってきました。
きれいに整理整頓された保育環境、保育士等職員の配置も考えられていて、目からうろこの連続で、学ぶことばかりでした。
お忙しいなか、お時間をとって下さった園長先生をはじめ、職員の皆さん、ありがとうございました。

午後6時からは第28回憲法アピールでした。主催は変えたらアカン!平和憲法in高槻・島本です。雨のため、今回もJR高槻駅北側で、「閣議決定で戦争する国にするな!」と訴えました。参加者は10名、国会会期末の6月22日まで、がんばります。


6月3日 (火)   行財政改革

午前10時から行財政改革推進委員会が開かれ、傍聴しました。案件は2件、@行財政改革大綱の見直しについて A2014年度事業公開評価会の実施について でした。
@については、第4次行財政改革大綱(2015年〜2010年度)に4つの視点が示され、具体には実施計画を策定していくとのことでしたが、何のためにするのか、その必要性について、今一つ明確でない感がしました。
A今年度の対象事業案として19事業が示され、今日の委員会の意見を受けて、12事業にしぼるとのことです。公開評価会は、8月21日(木)、23日(土)です。

私の主張に、「輝け9条!」ロシナンテ社『月刊 むすぶ』2014年5月号掲載)を追加しました。この間、「わさび通信」や「私の主張」等の更新が滞っていました。これから少しづつ、掲載します。


6月2日 (月)   議案説明

6月議会の告示日は5日です。今日から各部から議案説明を受けました。当初提案出案件は、計32件です。3月議会が終わったばかりであり、補正予算案件もそれほど多くありませんが、これからしばらく、議案調査に集中します。事務所は留守がちになりますが、ご容赦ください。

厚木市で5歳の子どもが衰弱死していた事件、7年半もの間放置されていたとの報道に、胸がはりさけそうになりました。あらためて行政の連携の重要性を感じます。


6月1日 (日)   売名行為

先日、選挙管理委員会からお知らせがありました。駅前などで不特定多数の人を対象に、自分の名前を書いたのぼり旗をたてて活動をすると、売名行為となり、公職選挙法違反になるとのことでした。
また、タスキに名前を書いても、やはり、売名行為になりかねず、グレーゾーンだそうです。

政党の方が、政党の政治活動として、ポスターの下に、小さく「市内一円で街頭演説」等と書いてあれば、大きな顔写真があっても、違反にはならず、これには納得がいきません。しかし、これが、公職選挙法の現実です。政党に属さない議員には、不平等な公職選挙法です。

さらに、議会リポートを配布していても、「チラシお断り」というポストが増えています。確かに、駅周辺の集合住宅ではたくさんのチラシが入り、迷惑されているのだと思います。しかし、広告チラシやピンクチラシと議会リポートを同じレベルで扱われると、情けなくなります。市民の皆さんの税金を使わせていただいた議員活動の報告をしよう、議員としての説明責任を果たそうとしても、20年前に比べ、さまざまな制約が増えつつあります。憲法で保障された表現の自由を奪われつつあることを実感する日々です。

今日は、平和憲法を守ろうという御堂筋デモが行われました。参加予定でしたが、大事をとって、休ませていただきました。急激な猛暑到来は、さすがに堪えています。皆さんもご自愛下さい。
 

■ご意見・ご要望はこちらから
wasabi@osk3.3web.ne.jp

     
         

©二木洋子事務所