2007年4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

07年 1月  2月  3月






2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
これより以前

4月30日 (月)   気持ち新たに

祝日とはいえ、午前中は自宅の庭の草引きなど家事に追われましたが、午後からは事務所で選挙の残務整理をしました。

私の事務所は本や資料であふれていて、いつも選挙事務所らしくないといわれていました。
今回の選挙では、本棚をすべてボードで覆い、カラフルな檄文を貼るなど、少し選挙事務所風にしていました。
今日は、これらのボードもすべて撤去、また資料あふれる事務所に戻しました。

今日は4期目最後の日です。
これから4年、波乱万丈の5期目になりそうですが、「清潔」を信条に、さまざまな課題にていねいに一つづつ取り組んでまいります。
4期16年間、支えて下さった皆さん、そして、5期目をめざしてご尽力くださった皆さん、ほんとうにありがとうございました。
二木洋子は、気を引き締めて、明日から5期目のスタートをします。
今後とも、暖かいご支援を賜りますよう、心よりお願いいたします。
がんばります!


4月29日 (日)   レンゲの里

今日は、三島江のレンゲの里で開かれたレンゲ祭りに伺いました。
田んぼ一面に咲き乱れるレンゲは、ピンク色の絨毯のようで、ほんとうに心を和ませてくれます。
子どもの頃は、春になると、レンゲで首飾りをよくつくったものです。
雲ひとつ無いさわやかな青空の下、家族連れの方も多く、しばし童心に返って、楽しませていただきました。

実は、選挙期間中、三島江に広がるのピンク色のレンゲと黄色の菜の花の美しい景色に、選挙カーの中から「ああ、行ってみたい」としばし見とれていました。
今日は、レンゲを思いっきり堪能でき、またレンゲのおひたしやゼリーもいただき、心が洗われた気分です。
お招きくださった高槻レンゲ振興会(会長・吉川孝一さん)の皆様、ほんとうにありがとうございました。
来年も楽しみにしています。




4月28日 (土)   草の根市民運動

午後から、選挙費用収支報告書作成のための作業をしました。
支出に関してはレシート等すべて写しが必要で、なかなかたいへんな作業です。

今夜は、選挙を担ってくださった方々とささやかな「ごくろうさん!会」を開きました。
市民派が2名も減ったつらい選挙結果に、議員に「がんばってください」というのではなく、それぞれ、「一緒にがんばりましょう!」という熱い思いを語ってくださり、心強い限りでした。
私は、草の根市民運動があっての存在です。
市民運動をどのように活発にするのか、大きな課題です。


4月27日 (金)   WIB

午後6時から、ウィメン・イン・ブラックで、JR高槻駅南陸橋に立ちました。
先月は選挙準備で参加できなかったため、2ヶ月ぶりです。
男性が数名、9条を守れという私たちの主張に「がんばってや」と声をかけてくださいましたが、うち2名の方は今までに無い荒々しい表現でした。
社会全体が何かいらいらしているのを感じざるを得ませんでした。

ところで、今日は、メンバーのS&Sさんのコンビで、新しく手づくりの横断幕が出来上がり、初公開をしました。
黒地に、オレンジと草色のフェルトで文字を縫い付けてあります。
とても目立つもので、思わず「持たせて!」といいたくなる横断幕です。
街頭でのメッセージの発信には、こういうグッズが必要です。
時間がかかりますが、手づくりのものにはやはり暖かさがこもっていて、ほんとうに素敵です。

そのあと、久々に東京から来られた友人を囲んでの夕食会、しばし、政治の世界から離れて、リフレッシュさせていただいてきました。



4月26日 (木)   ピースウォーク

国会は、統一地方選挙のさなかたいへんな事態に陥っています。
憲法改悪のための国民投票法案が衆議院で強行採決をされ、現在参議院で審議されています。
安倍首相は5月3日の憲法記念日までに成立させたいとしています。
3日というのは困難な日程のようですが、いずれにせよ、このままでは時間の問題です。
この国民投票法案の問題点をもっと市民の皆さんに知っていただかなくてはと、気持ちが焦ります。

そこで、急遽、5月3日(祝・木)に恒例のピースウォークをすることになりました。
詳しくは、インフォメーションに掲載しています。
ぜひ、ご一緒に、平和の実現を求めて歩きましょう!

ホームページのサーバーに障害が発生し、トップページのカウンターがこわれています。
まだ復旧していません。
大阪府のホームページも不正アクセスで障害が発生し、復旧に時間がかかっています。
こちらのはメンテナンス中に起きたようです。
あらためて、ネット上のトラブルの恐ろしさを感じています。


4月25日 (水)   諸手続き

今回の選挙では、ポスター作成費と選挙カーのレンタル費用の公費助成を受けます。
今日は関係書類を選挙管理委員会に提出、またお世話になった業者さんにも書類を届けました。
これで、候補者がしなければならない公費助成関係の手続きは終了しました。
残る手続きは、選挙収支報告を選挙管理委員会に提出することです。
期限は5月7日までです。

疲れがなかなかとれないため、夕方、気分転換に美容院へ行きました。
いつもお世話になっている美容院ですが、「待ってました、お疲れでしょう、僕に任せてください!」と、ていねいにマッサージやシャンプーをしてくださいました。
また、カットを担当してくださる方は、選挙ポスターを見て、「僕も選挙に参加した気分です」と開口一番に言われました。
こうしたお店の若い皆さんのお気遣いに、胸が熱くなりました。
髪も短くなり気分一新、はつらつとがんばります。


4月24日 (火)   後片付け

今日もお電話、お葉書などで、激励のお言葉をたくさん頂戴しました。
皆さんのお心遣い、選挙への感想など、気づかされることがいかに多いことか。
私は当選させていただいたとはいえ、市民派が2議席を失う選挙結果に、心痛める人たちがたくさんおられます。
これからに向けてへのご意見は貴重なものばかりです。
がんばります。

選挙が終わっても、まだしばらくは一息つけない毎日です。
今日は、個人看板を取り外しに伺いました。
選挙までということでおかせていただいていたものです。

選挙事務所用看板は2枚設置していました。。
一枚は、選挙最終日の21日(土)午後8時になるや、すぐに撤去しました。
もう一枚も、午後8時に名前が見えないように白い布をかけておき、22日(日)夕方、雨が止んだあと撤去しました。

選挙カーの看板も21日(土)の夜に降ろし、レンタカーは22日(日)午前中にお返ししました。

これから、取り外した看板をそれぞれきれいにふいて汚れをとり、事務所奥に片付ける作業がまだ残っています。
それ以外にも、事務所の中の後片付けや残務整理もあり、まだしばらく、あわただしい日が続きます。


4月23日 (月)   新たな出発

昨夜の開票の結果、3390名もの方からご支援をいただき、36人中19位で当選することができました。
36名の定員に52名もの立候補があり、超激戦でしたが、前回から960票も増やすことができ、ほんとうにうれしい限りです。
この結果は、私一人に対してではなく、日々の議員活動を支え続けてくださったり、選挙運動を担ってくださった、まさに草の根市民のネットワークに対する審判です。
草の根市民派「二木」に託してくださった皆さんの思いをしっかり受け止め、心新たに5期目をスタートさせていただきます。

今日も、朝から事務所においでくださったり、お祝いのお電話、FAX、メールを多数いただきました。
また、午後からは当選証書の授与式に出席、当選証書を選挙管理委員会委員長よりいただきました。
皆さんからの暖かい激励のお言葉、そして、何よりもまずは体を休めてというねぎらいのお言葉に、改めてその重責を感じています。
皆さんのご期待に沿えるよう、選挙公約の実現をめざして、がんばります。

なお、公職選挙法178条で、選挙後のあいさつ行為には制限があります。
インターネットでの御礼文の掲載も文書図画の掲載と解釈され、禁止されています。
この場でご支援くださった皆さんへ御礼を申し上げられませんが、どうぞお察しください。


4月14日 (土)   チャレンジ

すがすがしい朝でした。
最後の一日、ごあいさつにまわり続けました。

事務所には、次々と皆さんが駆けつけてくださり、明日からの準備を整えてくださいました。
また、ぎりぎりまで、地域で通信を配布し続けてくださった方もありました。

いよいよ明日から4期16年の私の活動についての審判を受けます。

組織や団体を持たない草の根市民が、一週間という限られた期間の中でどこまで皆さんに訴えることができるのか、またご支持を得ることができるか、応援してくださる皆さんとともに果敢にチャレンジします。

私がこの4年間どのような活動をしてきたのか、何をめざしているのかは、わさび通信104号にまとめています。
また、政務調査費や会派視察に対する私の考えはわさび105号の3頁に書いています。

草の根市民にほんとうの春が来るように、一週間、力一杯がんばります!


4月13日 (金)   いよいよ大詰め

スタッフの皆さんのご尽力で、15日の本番を迎える準備が進んでいます。
今日は、選挙カーに対する高槻警察署の許可も得ました。

15日(日)告示日の朝、ポスターを貼ってくださる方々も下見に行ってくださっています。
どのようなコースで貼ればいいのか、考えてくださっているようで、皆さんに感謝、感謝です。

あと一日、残された時間、まだまだしなければならないことがあり、多忙を極めていますが、がんばります。


4月11日 (水)   通信配布

今朝はJR高槻駅西口で、通信を配布しました。
朝は各陣営の場所とりでなかなかとれませんが、今日は場所を確保できました。
これまでになくたくさん受け取ってくださり、励まされました。

それにしても、街中、選挙が始まっているかのような雰囲気です。
今日も、街宣車から候補者名が流れてきていました。
駅前や商店街での演説も聞こえてきます。
これほどまでに激しい選挙の事前活動は、かってなかったのではないでしょうか。



4月10日 (火)   選挙準備

選挙に欠かせない選挙カー、ようやく完成しました。
選挙カーの看板は3回目の選挙です。
まずは、看板を組み立て、今日、車の上に載せていただきました。
身軽でかつ番線締めの上手な方が来てくださって、見事に固定できました。

マイクもつけ、これで一安心です。

また、15日(日)の朝一番の大仕事、ポスター張りの準備もできあがりました。
494箇所の掲示板に貼るのは一大仕事です。
約30組の班を編成、車を出してくださる方、バイクで走って下さる方、自転車で走ってくださる方と、さまざまです。
担当地域を決め、受け持ち地域の掲示板数にプラス予備のポスター、雨の場合を考えてぞうきん、軍手、押しピンなど、を袋詰めしました。

集まってくださるメンバーは仕事をしている人が多く、どうしても夜の作業になります。

私のような組織の無い市民派の場合、ボランテイアの皆さんに応援があればこそです。

時間をやりくりして駆けつけてくださる皆さんの応援に、なんとしてもと心新たにする日々です。


4月9日 (月)   ♪春が来た

朝、事務所に行くと、「必ず当選してくださいよ。応援しています」という激励の声が留守番電話に入っていました。
こうしたお声をいただくと、本当に励まされます。ありがとうございます。

今日は、暖かい一日となりました。
ご挨拶でまわっていても、のどかな日差しに輝く春の花々についつい気がとられてしまいます。
来週一週間も、このような暖かい日が続くといいのですが。

今夜は、選挙カーで訴える文章の確認をしました。
声を出して、読み合わせをしてみました。
20代の方の弾む声に、40代、50代のメンバーからはため息がもれました。
「若い」って素晴らしい!
今回も、マイク係をはじめ、すべてボランテイアの皆さんが担ってくださいます。
感謝の日々です。


4月8日 (日)   川本さん初当選

府議選の投票日、朝から投票を済ませ、午前中は家事に専念しました。

午後から事務所へ。皆さんへの連絡等に追われました。

夜に2つ目の選挙事務所の看板を2階ベランダに取り付けてもらいました。
手づくりの、かなり大きな看板です。
無事に付けることができ、ほっとしました。

今日の選挙結果でほんとうにうれしいことがありました。
千葉県議会選挙で千葉市緑区から立候補された川本幸立さんが初当選されたのです。
川本さんは、全国のバイオ施設の周辺環境の保全のため、バイオハザード防止を求める運動の先頭にたって来られた方です。
1級建築士でもあり、JT医薬研究所情報公開訴訟の証人にもなってくださいました。
市民ネットワークちばの政策部門を担ってこられましたが、うれしい初当選です。
関東の生活クラブ生協のネットワーク運動は、代理人はすべて女性でしたが、初の男性議員です。
ほんとうに心強い結果です。

堺市北区の長谷川俊英さんもトップ当選をされました。
お二人には、これからもいろいろ学ばせていただかなければなりません。
でも、そのためには、私もがんばらなければ!


4月7日 (土)   久々の雨

午前中からうっとうしいお天気でいたが、午後から本格的な雨に。
今日は、事務所で選挙準備に追われました。

スタッフの皆さんが次から次へとおいでくださって、それぞれの役割をこなしてくださっています。
ほんとうにありがとうございます。

今日は府議選の最終日、選挙カーの声も一段と緊迫感が増し、最後の訴えをされていました。
府議選が終われば、いよいよ私たちの番です。
気合を入れてがんばります。


4月6日 (金)   桜満開

午後からぐんと暖かくなり、満開の桜も、輝いていました。
お花見の方も多いようです。
しばらく、暖かい日が続くといいのですが。

今日も昼間はごあいさつにまわり、夜は会議でした。
選挙の準備は、こまごまとして事がいろいろあり、次から次へと課題が出てきます。
仕事を終えて集まってくださる方々と、今夜は遅くまで会議が続きました。
お疲れのところ、ほんとうにありがとうございます。


4月5日 (木)   ♪春よ来い

あまりのハードな日々で、毎晩、この日誌を書いたものの、読み返す余裕が無く、更新が遅れました。
訪問してくださる方々には、体調が悪いのではと、ご心配をおかけしたようで、ほんとうに申し訳ありません。
元気にしておりますので、どうぞご安心ください。
毎日、ほんとうに一つずつ、本番までに必要な雑務を片付けています。

今日も寒い一日でした。
一度暖かくなっただけに、寒さがこたえます。
のどかな春が早くきてほしいものです。

今日も車を出してもらい、少し遠いところまでごあいさつに伺いました。
ピンポンを押すと、しばらくして、杖をついて出てきてくださったりすると、ほんとうに恐縮します。
今日もいろいろ出会いのあった一日でした。


4月4日 (水)   公費助成

春到来かと思っていましたが、今日は冷え込みが厳しく、コート無しには自転車で走れませんでした。
せっかく咲いた桜の花も、寒そうに見えます。

選挙準備のほうは、少しずつ進んでいます。
選挙カーについては、今回初めて公費助成を受けることにしました。
お借りする自動車とも面会でき、イメージがふくらんできました。

選挙カーの上に載せる看板は、前回のものを使います。
13日(金)に警察の点検を受けるために、それまでに、看板を組み立て、車の上に載せる作業が待っています。
これも力仕事ですし、マイクの配線なども私にはよくわからず、男性の方々に応援をお願いしています。
選挙はほんとうにたくさんの方々のご協力が無ければできす、感謝、感謝の日々です。

ところで、選挙カーの公費助成制度ができたのは、1995年の選挙からです。
1994年に選挙の公営化の拡大をすすめる公職選挙法の改正が行われたためです。
政治腐敗は政治にお金がかかるためで、特に選挙にお金がかかるためであり、政治腐敗を正すためには選挙にお金がかからないようにすべきであるという理由から、選挙カーに関する費用やポスター代は上限を設けて、税金で負担しようという法改正でした。
この法改正に合わせて、高槻市でも新たな条例制定がなされましたが、私はこの条例制定に反対しました。
なぜなら、政治腐敗は選挙にお金がかかるためではなく、このような形で公費助成を拡大しても、地盤、看板、カバンはなくならず、市民ののぞむ政治改革にはならないという理由です。しかも、供託金は20万円から30万円にアップされ、選挙にでるためのハードルは逆に高くされたのです。
私はこの法改正、条例制定に反対し、以後も選挙カーは自家用車を使用、ポスター費用も自費(皆さんからのカンパ)でまかなってきました。

しかし、今回は、自家用車はかなり古くなり、1週間乗り続けるにはかなり厳しい状況のため、レンタカーを利用、その費用を税金で負担していただくことにしました。
また、合わせて、ポスター代も公費助成を受けることにしました。

これらも含め、選挙費用はすべて公開、ご報告させていただきます。


4月3日 (火)   黄砂

昼間は雑務に追われましたが、夕方からは、車を出してもらってのポステイングでした。
昨日から連日の配布活動ですが、走ることで、体のコンディションはどんどんよくなってきました。

それにしてもすさまじい黄砂です。
JR高槻駅西口を北へ出た交差点に立つと、正面に山が見えるのですが、今日は雲って見えませんでした。
黒い車を見ると、埃が積もっているのがとてもよくわかります。
これほどきついと、花粉症のような症状もあり、つらい毎日です。


4月2日 (月)   手づくり選挙

堺市は政令指定都市のため、30日から市議会議員選挙が行われています。
今日は、堺市北区で闘っておられるH候補の事務所へ激励に伺いました。
大阪府内の議員の中で、故市川房枝さんが提唱された理想選挙を実際に経験されているのはHさんだけです。
ボランティアによる手づくり選挙とはどういうものか、一度体験したかったのですが、今までは、選挙が同じ時期だったため伺うことができませんでした。ようやく、今回、実現した次第です。
ボランテイアの方々が多いだけでなく、町の角々で、手を振る人、握手を求める人がほんとうに多く、活動の広がりを改めて感じました。
ただ、私は声が出ないため、マイクが持てず、宣伝カーで手を振る役に徹せざるを得なかったのが、残念でした。

私が初当選時、議会での質問をどのように展開したらいいかわからず、右往左往していたときに、実際の録音テープを送ってくださったのがHさんでした。
議事録ではわからない間のおき方や強弱の付け方など、Hさんのテープを何度聴いたかわかりません。
ほんとうに勉強になりました。

夕方からは、車を出してもらってのポスティングでした。
集合ポストには、他の方々の議会リポートも入っていました。
府議会議員選挙期間中は政治活動も一定制限を受けていますが、議員活動はできます。
多くの議員が、議員として、最後の通信配布に力を入れておられるようです。


4月1日 (日)   八分咲き

午前中は、自宅でたまりにたまった家事を片付けました。

午後からは、天気が今ひとつはっきりしないため、車を出していただいて、ご無沙汰している皆さんにごあいさつに伺いました。

ご近所の桜もあっというまに八分咲きです。
夜桜見物の準備をされている地域もありましたが、これからしばらくいいお天気が続き、満開の桜を楽しめるといいのですが。
 

■ご意見・ご要望はこちらから
wasabi@osk3.3web.ne.jp

       
         

©二木洋子事務所