いきいき日誌 (2006年4月)

04/30

(日)

5月3日は憲法記念日、ご一緒にアクションを!


 インフォメーションに5月3日のアクションを2つ掲載しました。高槻市内で行われるピースウォークと、教育基本法改悪をめぐる講演会です。お天気はいいようです。3日、4日はジャズのまちになり、10万人もの方が高槻に来られますが、その中で、しっかり憲法を守ろうと訴えましょう。お時間がありましたら、ぜひご参加下さい。

 今日も原稿書きと夕方から車を出していただいて、「わさび通信」を配布してきました。今日は4000枚でした。2日続けて走り、体の血行がよくなったようです。
 通信は、今日までに配布を終える予定でしたが、まだ未配布の地域があり、あとしばらくがんばります。

 この2日間の原稿書きは5月20日(土)から始まる二木洋子ナビゲート・セミナーの資料作りでした。詳しくは後日、インフォメーションに掲載いたしますが、わさび効果あふれるセミナーを企画しています。

04/29

(土)

お電話やメールをいただき、ありがとうございます!


 「わさび通信」や「住民自治をすすめる会ニュース」が皆さんに届いたようで、昨夜から心温まるお電話やメールをいただいています。100号を祝って下さったり、よく自分たちの思いを言って下さった等、私も励まされます。お心遣い、ほんとうにありがとうございます。
 これからも「わさび」の効いた議員活動ができるよう、がんばります!

 今日は自宅で家事と原稿書きに集中していました。そして、夕方から車を出していただいて、通信のポスティング、3600枚配布してきました。今日は体が動き、久々に走ることができました。そして、体重が1キロも減りました。うれしい!

04/28

(金)

教育基本法改悪案が閣議決定され、国会に提出されました!許せない!


 今日は事務所で打ち合わせや来客が続きました。

 午後6時からはWIB、JR高槻駅南口に7人でメッセージを持って立ちました。共謀罪や教育基本法に対するメッセージも急遽作ってきてくださり、熱い思いを込めて、立ち続けました。日が長くなったせいか、人通りも多く、たくさんの方が、目を留めてくださったようです。
 自宅に戻り、ニュースを確かめたところ、共謀罪については採決が行われなかったようです。この件については、
保坂展人議員(法務委員会)のどこどこ日記
詳しく出ています。
 しかし、教育基本法については閣議決定されてしまいました。会期内成立は困難かという論調もありますが、けっして楽観できる状態ではありません。
 共謀罪も教育基本法も、悔いのないよう、できる限りの行動を皆さんとともに取り組む決意です。

   


   
 

04/27

(木)

教育基本法が危ない!明日はたいへんな日になります。


 明日28日、教育基本法改悪が閣議決定され、今国会の会期中の成立をめざして、連休明けには特別委員会が設置されようとしています。委員長は森山真弓さんにという報道もなされています。
 また、明日は、共謀罪法案が衆議院の法務委員会で強行採決される可能性が高くなっています。
 国会前等で、明日は緊急集会が連続してもたれるようですが、私も駆けつけたい思いで、ほんとうに悔しいかぎりです。

 しかもこんなときにホリエモンが釈放されました。明日、明後日の新聞や報道は、このホリエモンが中心になり、国会の動きは小さくしか報道されないのでしょう。釈放は政治的としか思えません。

 明日は、恒例のWIBです。私も教育基本法改悪反対のメッセージをもって、立ち続けます。

 しばらく中断していた議会リポートの発送作業ですが、今日、ようやく完了しました。ご協力くださった皆さん、ありがとうございました。

04/26

(水)

地方分権推進特別委員会を傍聴しました。


 午前10時から久々に地方分権推進特別委員会が開かれ、傍聴しました。案件は2件、「地域再生及び構造改革特区の取り組み」「三位一体改革による財政影響額の総括」についてでした。
 
地域再生の取り組みに関しては、本年2月に官邸・地域再生本部「地域の知の拠点再生プログラム」が決定されており、これに基づき、市内大学との連携によるまちづくり構想を検討するとの報告がありました。
 しかし、委員からは、「構造改革特区も申請結果をきくだけ」「三位一体改革による財政影響額も結果を聞くだけ」、このような特別委員会でいいのかという厳しい意見もだされていました。「地方分権推進」と冠した委員会である以上、地方分権推進法施行後、中核市に移行し、地方分権の理念そのものがどれだけ高槻市の施策の中で実現されているのか、そのチェックをするのが本来の委員会の任務ではないかと、私も今日の委員会のあり方には疑問をもちました。

 午後2時からは国民健康保険運営協議会を傍聴しました。
 今年度の国民健康保険料は据え置き、介護保険納付金賦課限度額は、所得600万円以上の人の限度額を8万円から9万円に引き上げることになりました。この結果、高額所得者の負担は増えますが、中間の方々の保険料は下がることになりました。

 今日もDVにかかわるご相談がありましたが、あらためて「生きていく」ことのたいへんさを感じます。でも、ひとつづつ課題が解決していくと、私もほっとします。
 女性の人権を保障するには、まだまだ時間とエネルギーが必要です。

04/25

(火)

関西大学用地費を市が負担するのは、納得できません。


 午前10時から市街地整備促進特別委員会が開かれました。案件は「JR高槻駅北東地区市街地整備について」でした。
 6月に「JR高槻駅北東土地区画整理組合設立準備会」が事業計画の最終案を決定するため、市の基本方針策定も急がれていますが、今日は、市としての基本方針策定の現状での報告(中間報告)で、どのようなことを検討しているのかが明らかにされました。
 中間報告によれば、2月に準備会から報告のあった事業計画に変更があり、教育系施設や温浴施設がなくなり、かわり業務施設が入っていました。また、集合住宅は42階建が44階建に変わっていました。
 また、事業手法、道路計画、駅前広場整備、駅利用者動線計画などの課題等も報告されました。
 超高層ビルの高さについては、、145、135、130mの超高層ビル(JR高槻駅北のマンションは95m)が建っても、同じ容積率で100m級のビルにするとかえってビルに厚みができ、壁のようになる、ビル風も強くなるなどの理由で、事業者計画案が望ましいという見解が述べられました。
 しかし、資料には、市役所の展望フロアからのイメージ眺望図しかついていません。この図だけで、壁ができるという結論はあまりにも市役所中心の考えです。周辺住民にとってどのような圧迫感があるか、毎日生活する住民の目線で圧迫感を考えるべきですし、駅前だからこそ、駅利用者の視線も考えるべきです。
 なお、関西大学新キャンパス構想については、12月にだされた関大の要望についての現時点での状況と関大の考え方が明らかにされました。
 この中で驚いたのは、関大は市をあげての誘致(市が土地を用意するなど)を期待しているという点です。多くの市民は、関大の高槻進出を歓迎していますが、市が土地を用意するということは予想だにしないことです。市長は、あくまでもこれは要望であり、今後、議会の意見もききながら協議していくとのことでした。しかし、関大であれ、どのような事業者であれ、進出を表明したあとで、土地を用意してほしいというのはまったく常識外のことです。京大農場は1u10万と試算されていましたが、駅に近いこともあり、仮に20万としても1万8000uで36億です。数十億ともいう用地代を今から市に負担してほしい、あるいは市も今から協議して考えるというのは、とても納得できないと、私は反対の意見を言いました。

 事業計画の最終案が6月に決まるというのは、西武が事業に入るのかどうか、つまり、西武を建替えるのか現状のままでいくのかの判断が出るということです。
 西武が入れば、区画整理と再開発が一体的に施行され、事業費は約570億円(うち、国・府・市:約140億)です。いっぽう西武が入らない場合は、区画整理事業のみで、事業費は約43億円(国・府・市:約25億円)です。2つのどちらの手法をとるかで市の負担は大いにかわってきます。まして府の財政が厳しく、府が出せない場合は市が負担せざるを得ない場合もありえます。これからは、市の財政も厳しくなることが予測される時代、市にとってできるだけリスクのない手法を選ぶべきではないでしょうか。


 午後、依頼のあった資料をお届けにまわりましたが、京大農場では自転車をとめ、山を眺めながら緑を堪能しました。

 夜は高槻ジェンダー研究ネットワークの会合、中学校教科書のジェンダーチェック冊子発行のための最後の検討をしました。来月には発行予定です。
 

04/24

(月)

ブックスタート、保護者の方々の笑顔がわすれられません。

 
 今日は4ヶ月児健診の日、午前中、保健センターへ行き、始まったばかりのブックスタートの取り組みを見せていただきました。
 健診にこられた親子は、受付→問診→測定→診察→結果を聞き、そのあとブックスタートのお部屋にこられます。入口には、絵本が並べられ、やさしい雰囲気をかもしだしていました。
 健診結果を聞かれたあとのためか、保護者の方もリラックスされていて、図書館の方の説明や読み聞かせに、じっくりと耳を傾けておられました。
 最後に、図書館が選んだ3冊の中から好きな1冊をもらえるのですが、笑顔で楽しそうに本を選ばれていました。
 健診時にはいろいろ気遣うことも多く、新たな取り組みに試行錯誤の面もあると思います。でも、絵本との出会いは早ければ早いほど、心も豊かになります。
 保健所と図書館の皆さんの連携がうまく実を結び、これを機に、絵本に親しむ親子が増えればと心から期待しています!
 

             
 
 
 

04/23

(日)

配布してくださる方々に通信をお届けにまわりました。


 午後から晴れ上がり、動くにはちょうどのお天気です。「わさび通信」を配布して下さる皆さんに、今日はお届けにまわりました。
 事務所に積み上げている通信も少しずつ山がなくなっていきます。あと1週間で山がなくなるよう、がんばります。

 事務所でお花に水をやっていると、声をかけて下さる方がありました。通信をお送りしている方とのことで、うれしい出会いとなりました。

 

04/22

(土)

今日も晴れのち曇り、小雨で、「春」という日がなかなか続きません。


 午前中は家事に専念、午後から事務所の掃除、資料整理などを終え、美容院へ駆け込み、ようやく、髪を切ることができました。気分すっきり、明日からまたファイト!です。

04/21 (金) 立命館大学で講義をさせていただきました。


 今日は、立命館大学の「現代環境論」(木野茂教授担当)の授業の第3回目、私が「公害と行政」と題して講義をさせていただきました。議員になって15年、この間、高槻で直面した問題をもとに、パワーポイントとビデオを使って話したのですが、話していることがどれだけ学生さんの中に入っているのか、絶えず確かめながらの90分でした。
 また、立命館大学では、後期に「環境と人間」の
オンデマンド授業があり、今日の授業もその中で使われるということで、90分撮影が続けられました。また、授業の前にもインタビューの撮影があり、カメラになれない私は緊張の連続でした。
 とりあえず終わってほっとしましたが、4月ということもあり、キャンバスはなんとなく新鮮な雰囲気で、久々に学生時代に戻った初々しい気分になって帰ってきました。

 講義が終わったあとに、今日は奥本市長も講義をされていたことを知りました。「市長村長リレー講義」の「自治体外交の挑戦〜わがまちの国際戦略を語る」と題した講義とのこと、聴講できず残念です。

04/20

(木)

史跡整備等特別委員会を傍聴しました。


 午前10時から史跡整備等特別委員会が開かれ、傍聴しました。 案件は今城塚古墳などの古墳群の整備についての現状報告でした。

 午後からは事務所で発送作業を行いましたが、今日も応援に来てくださり、感謝、感謝です。

 明日は、大学での講義があります。夜はその準備に集中しました。

 なお、
私の主張に、昨年7月に書いた「あぶない教科書にNOを!」を掲載しました。

04/19

(水)

暖かくなり、プランターの花々もようやく元気に咲き誇り始めました。


 今日は通信の発送作業の予定でした。ところが、作業の途中で、住民自治をすすめる会のニュースに間違いのあることに気がつきました。そこで、急遽、訂正作業に変更、おかげで、予定の作業を終えることができませんでした。急いでいるときには、このようなミスがでるものです。これからも気をつけなければと、心しました。
 お忙しい中、お出でくださった皆さん、ほんとうにありがとうございました。

 昨日、今日と、ようやく暖かくなりました。今日は事務所でも20度を越え、作業をしていると、汗ばむくらいでした。
 事務所前のプランターや植木鉢の花も、色鮮やかに、勢いが出てきました。午前中の明るい光に輝く花々を見ているだけで、心も弾む春です。
 
 遅くなりましたが、
私の主張に、昨年5月に書いた原稿を掲載しました。

04/18

(火)

わさび通信も住民自治をすすめる会ニュースもできあがりました。


 今日は事務所で打ち合わせや、発送作業の準備をしました。印刷所から「わさび通信第100号」も届き、「二木洋子とともに住民自治をすすめる会ニュース第28号」も今日、事務所で印刷が終わりました。明日から、皆さんにご協力をいただきながらの発送と配布の作業が始まります。
 この時期の配布は楽しみです。カラフルなお花とたくさん出会えるからです。
 今週から来週にかけて特別委員会が3つもありますが、その合間をぬって、4月中完了を目標にがんばります!
 
 国会では、今日、衆議院法務委員会の理事会で、共謀罪を新設する組織犯罪処罰法の審議を21日から行うことを決めました。野党は反対しているにもかかわらずです。
 この法案には、内心の自由をおびやかすおそれがあると、日本弁護士会も批判しています。数にものをいわせた強硬な国会運営が、またしても行われています。
 教育基本法改悪、共謀罪新設、国民投票法案は後半国会の大きな争点でですが、なんとしても野党が結束して、これら法案を成立させないよう、がんばっていただかねばと思っています。

04/17 (月) 春爛漫とはいえ、朝夕は風も冷たく,そのためか、桜がまだ楽しめます。


 この3日間、パソコンの前に座り続けました。おかげさまで、原稿等はなんとかできあがりました。しかし、20日締め切りの原稿もあり、まだしばらくは、パソコンとにらめっこの状態になりそうです。

 明日は、わさび通信100号ができあがってきます。今週から月末まで、発送と配布でがんばります。

04/16

(日)

ひたすら原稿書きの一日でした。


 今日も原稿書きに集中しました。昨夜、消してしまった原稿は何とか完成しましたが、あと2つは、もうひとふんばりです。もう一日、がんばります。

 今日も小雨がぱらつき、今ひとつすっきりしないお天気でした。でも、愛犬との散歩の時間には、珍しく星空が広がっていました。雨と強風が続き、空気もきれいになったようで、ほんとうに久々の澄んだ夜空でした。こんなときは気持ちもすっきり、明日から1週間、気持ち新たにがんばります。

04/15 (土) 大ショック!せっかくの原稿を消してしまいました。


 今週末に完成させなければならない原稿を3つ抱えています。そのひとつを今日はなんとか仕上げました。
 ところが、写真を入れたり等の作業をしていて、うっかり、保存しないをクリックしてしまい、原稿ごと消してしまいました。久々の大失敗、もうほんとうにガックリです。
 前のPCは容量が小さかったため、作業をしているとよくフリーズを起こしました。そのため、こまめに上書き保存をクリックしていましたが、この4月から使っているPCはそういうことがないため、ついつい保存をしておかなかったのです。ああ、ほんとうにショック、情けない限りです。
 気持ちが落ちつくまでに、しばらく時間がかかりましたが、記憶があらたなうちに、今からもういちど原稿を打ち直します。

04/14

(金)

5月臨時会、6月定例会の日程案が決まりました。


 午前10時から議会運営委員会が開かれ、傍聴しました。
 5月臨時議会、6月定例会の日程が決まりましたので、
市議会速報に掲載しました。
 また、市街地整備促進特別委員会も4月25日(火)に開催されますので、この日程も掲載しました。
 夜は、高槻・自主講座、ユアサ土壌汚染問題で話し合いました。

 今日はあいにくの曇り空、しかも冷え込み、寒い一日となりました。そのせいか、桜の花も一気に散らずに、残っています。明日からの週末も天気が悪いようです。花冷えとも言いますが、4月中旬というのに、ほんとうにすっきりしない天気が続きます。

 

04/13

(木)

議会リポート「わさび通信」も100号になりました。


 3月議会の議会リポートの版下をようやく仕上げることができました。明日の議会運営委員会で5月臨時会、6月定例会の日程が決まりますので、それを入れれば印刷です。ほっとしました。

 「わさび通信」も今号で100号です。初当選時の第1号はザラ紙に手書き原稿で、自宅にあった印刷機で印刷しました。
 やはり通信には名前があったほうがいいと、「わさび」という名前をMさんにつけていただきました。また、ポストに入っていても目立つようにとアドバイスをいただき、「わさび」を意識して、現在の萌黄(萌黄)色の用紙にしました。ぬくもりのある手書き原稿に固執していたのですが、手書きでは読みづらいし、情報量にも限りがあるといわれて、ワープロに、そして現在はパソコンで編集をしています。配布してくださる方が増えるにつれ、自宅での印刷には限度があって、印刷屋さんにお願いするようになりました。
 15年間の「わさび」の歴史は、応援してくださっている方々とともに編んだ歴史です。どこかで書き留めておかなくてはと思っています。

 今日は、雨があがり、自転車で走り回りました。すると、見事に花粉症がひどくなり、ついに今日は目薬を使いました。黄砂襲来以来、症状が出てはいたのですが・・。これ以上ひどくならないように、体調に気をつけます!
 

04/12

(水)

教育基本法改悪の国会上程、ストップを!


 今日、与党の教育基本法改正検討会が、「愛国心」を明記することで合意しました。
「国を愛する心」という言葉を盛り込むべきだと主張する自民党に対し、公明党は戦前の全体主義を思い起こさせるとしていましたが、「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできたわが国と郷土を愛するとともに、他国を尊重し国際社会の平和と発展に寄与する態度を養う」という大島座長案で合意に達したというのです。これはどう読んでも「愛国心」です。
 2003年3月20日、中央教育審議会が「
新しい時代にふさわしい教育基本法と教育振興基本計画の在り方についてという答申を出しました。この答申を受け、与党(自民・公明)の教育基本法改正に関する検討会は、2004年6月に与党「改正」案の中間報告を発表、以後、両党の間で検討が続けられ、今日、ついに合意に至ったものです。

 現教育基本法は現憲法と一体のものです。民主的で文化的な国家の建設や世界の平和をめざす憲法の理想を実現するために、制定されたのです。
 最終合意のすべての内容は今夜の段階ではまだわかりませんが、
現教育基本法と与党「改正」案の中間報告を比べると、中間報告の問題点がよくわかります。教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会のHPには、いろいろ資料が出ていますので、ご覧下さい。

 教育基本法改悪は憲法改悪とも連動したものです。小泉政権最後の大勝負が始まりました。ここは正念場です。民主党がどのような対応をするのかわかりませんが、数の暴挙を許さず、この合意案を国会に上程させないよう、声をあげましょう!

 なお、高槻市議会では、2003年3月14日に全会一致で「教育基本法改正について慎重審議を求める意見書」(*)を採択しています。(2003年3月14日本会議会議録No64林啓二議員の発言部分に意見書は掲載されています)

04/11

(火)

教育委員会定例会を傍聴しました。


 午前10時から教育委員会定例会が開かれ、傍聴しました。案件は5件、人事異動に伴う承認案件3件、組織に関する規則改正1件、退職の伴う永年勤続表彰案件1件でした。
 人事に関する承認案件なら早く終わるのかと思っていましたら、3月議会で選任された教育委員のお二人をはじめ、他の委員からも質問が活発に出され、約45分かかりました。
 「大量退職にそなえてどのような対策をしているのか」「近隣市との交流人事の成果は」「幼稚園園長が係長級から課長補佐級になるのはなぜか」「なぜ事務局に理事を新設するのか」「交流センター内の青少年センターと男女共同参画センターの職員の身分は同じか」「文化財と歴史遺産の違いは」など、とても参考になる議論でした。
 平日の午前中に、市民の方が会議の傍聴にはなかなかこれません。開かれた教育委員会をめざして、教育委員会の会議録も早くHPに掲載していただきたいものです。

 今日は一日、強風と大雨でした。あまりの風の強さにレインコートを着て自転車で移動するのもあきらめ、デスクワークに励みました。
 それにしても、この2日間で1か月分の雨が降った地域もあるようです。この冬の冷え込みと雪の多さ、春の到来の遅さ、春にしては珍しい強風と雨の多さなど、異常続きです。いったいこの夏はどうなるのか、心配になります。大きな災害が起こらないといいのですが。

04/10

(月)

市営葬儀式場の受付が4月17日より始まります。


 午前中、市立葬祭センターに新しくできた葬儀式場を見学しました。鉄筋コンクリート2階建てで、1階には100人、2階には150人入れる2つの式場と10人程度の家族葬(密葬)ができる多目的室もあり、厳粛な雰囲気でした。
 簡素、低廉、厳粛を旨とした市営葬儀の専用式場ですが、女性の高齢者が多い中で、もう少し小さな規模の式場があってもよかったのではと思いました。

 この間もいろいろ皆さんからお問い合わせをいただき、走っています。今日も雨でしたが、明日も雨模様、レインコートでがんばります。

  なお、
高槻市議会会議録検索が新しくなり、とても検索しやすくなりました。ぜひ、ご活用ください。

04/09

(日)

議会リポート作成中です。


 朝9時に総合市民交流センターへ、7月8日の会合の会議室を予約するためです。会議室は3ヶ月前からとれますが、ぶつかると抽選になります。9時に来られていたのは約20人、3つの部屋が抽選になっていましたが、私が申し込んだ部屋は幸いにも競合せず、うまくとれました。
 市民グループが何かしようとすると、こうして会議室の確保からエネルギーがいります。少しでも経費を安く、また、人ができるだけたくさんきていただける日時に、アクセスのいい場所となると、競合する場合も多々あるようです。なかなか場所の確保もたいへんです。

 今日は議会リポートの作成に集中しました。なかなか筆は進まず、時間がかかっています。来週から配布ができるようにがんばります。
 

04/08 (土) 強風で黄砂襲来、あいにくの一日でした。


 今日は風が強く、朝から「せんたくかあちゃん」でがんばっていました。次から次へと洗濯物が乾き、ルンルンでした。しかし、外にでると、目がかゆくてたまりませんでした。

 午後、事務所に行くと、JR高槻駅西口付近が珍しくほこりっぽくかすんでいます。まさかと思ってニュースを確かめると、今日は黄砂が飛んで来ているとのこと、目がかゆい原因がわかりました。そこで、今日は外出は控え、事務所と自宅でデスクワークに励みました。

 

04/07

(金)

春爛漫、見事な桜をご覧ください。


 今日は久々に事務所で丸一日過ごしました。
 おかげさまで、少しづつ仕事が片付いています。暖かくなると、体もほぐれて、動きやすくなるようです。
 夜は、住民自治をすすめる会の相談会、通信の発送日など今後のスケジュール等を決めました。
 
 まさかと思いましたが、米軍普天間基地の辺野古沿岸部移設問題で、名護市長と政府の間で協定が結ばれたとのこと、知事も知らぬ案だったようです。
 今国会では、米軍再編推進関連法案が提出されようとしています。3月28日、私も署名をし、この法案に反対する共同アピールを地方議員521名連名で発表しました。
 地方分権に反して知事から権限を奪い、米軍再編を推し進め、国内のみならず国外の米軍施設建設にも莫大な税金を使おうとするこの法案を絶対に認めることができません。
 教育基本法改悪、共謀罪新設法案、国民投票法案など、憲法9条改悪を視野に入れた法案提出がこれから続々ともくろまれています。在京の皆さんから国会の動きについていろいろ情報をいただくのですが、ほんとうに歯がゆい限りです。

 下の写真は、ご近所の一番先に花が開いた桜です。満開も満開、午前中の穏やかな光に映え、自転車をとめて、しばし、見とれました。

       
       こちらもクリックしてみてください。
       
04/06 (木) 風は冷たいものの桜は満開、週末までお天気がもってくれるといいのですが。


 4月は異動の時期、今日も市役所に行きましたが、まだ人事異動の一覧は配布されていませんでした。昨年の資料を調べると、行政機構図は11日にいただいていますので、新しい人事が私たちにわかるのは、来週になるようです。いろんな部署で担当者が変わっておられるかどうか、気になるところです。

 今日も事務所で資料の整理、たまっていた新聞切り抜きもなんとか終了しました。議会中は新聞を読めないことが多々あり、今日もあらためて「へー」と驚く記事がありました。

 夜、入院中の友人のお見舞いに。お元気そうで一安心です。

 5月には臨時議会が開かれ、議長等の選出や所属委員会等を決めます。それに先立ち、史跡整備等特別委員会が4月20日(木)に、地方分権推進委員会が4月26日(水)に開かれますので、
市議会速報に掲載しました。

04/05 (水) 午前中は冷たい雨が降り続き、春も足踏み状態です。


 今日は、事務所で、本棚からあふれている資料の整理をしました。思い切って処分しないとと思うのですが、なかなかそれができません。
 資料探しをしながら、井上陽水の「探しものはなんですか、見つけにくいものですか・・」と口ずさまなくてもいいように、この春はとことん整理をする予定です。

 民主党のメール問題でごたごたしている間に、国会では重要法案提出の動きが加速しているようです。明後日、代表選挙ですが、野党第1党のこの間の対応は、ほんとうに情けない限りです。

 若い頃、お世話になった方が東京で急逝されました。とりあえず、ご家族だけの密葬とのことで、お別れに行けません。ほんとうに残念で、今夜はつらい時間を送っています(合掌)。

04/04

(火)

桜の花もほぼ満開に、でも、今夜は無情の雨です。

 
 ご近所の桜はもう見事に満開です。でも、市役所や桃園小学校の桜は7分咲き、同じ高槻でも、桜の開花の時期は少しずつ違うようです。いよいよ春本番、鮮やかな色の花々が咲き乱れ、心も軽やかになってきます。
 

 ここまでくれば花粉症の心配もなくなりました。今年は目薬等も使わずに、なんとか乗り切ることができました。
 この冬は風邪もひかず、元気に過ごすことができましたが、この調子で体調には万全を期して、4期目も残す一年、悔いのないように全力でがんばります。
 
 春は出発の季節です。夫も13年間勤務した地元の府立芥川高校から転勤になりました。熱心に取り組んでいた関西大学総合情報学部との高大連携や情報教育、また和太鼓部の活動をそばで見ていて、私も貴重な勉強をさせていただきました。
 先週末は、思い出のいっぱい詰まった13年間を振り返り、涙もろくなった夫の姿を見て、私も涙、涙でした。これまでお世話になった皆さん、ほんとうに長い間ありがとうございました。
 なお、
芥川高校和太鼓部には今後とも暖かいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

04/03

(月)

教科書のジェンダーチェックもいよいよ最終段階です。


 午後から事務所で会議、夜は高槻ジェンダー研究ネットワーク(TJKN)の学習会でした。

 この4月から中学校の教科書は新しくなります。高槻で使用される教科書について、TJKNでは去年からジェンダーチェックを行っていますが、ほぼまとまりました。今夜は全員で、意見を出しあいました。
 全国でもこのような取り組みは数が少なく、4年前にまとめた冊子も、版を重ねましたが、すべて売り切れました。今回も、貴重な報告書になりそうです。

04/02 (日) パソコンも新しくなり、気持ち新たにがんばります!


 今日は、夫が使っていたパソコンを譲ってもらい、データを移し変えました。ただ、今夜いただいたメールはうっかり紛失してしまいました。いただいた方がありましたら、すみません。もう一度お願いいたします。

 今までWindows98を使っていましたので、市の図書館の蔵書検索が使えませんでしたが、今日、ようやくアクセスできるようになりました。また、画面も大きくなり、作業スピードも早くなり、快適ですし、DVDもOKです。これを機に、HPの充実に取り組んでいこうと思っています。

 取り合えずは、3月議会の議会リポートの作成にがんばります。

04/01 (土) 桜も開花し始めましたが、また夕方からつれない雨、ほんとうによく降ります。


 午後から事務所で資料整理、また来客があったりご報告に伺ったりで、あっというまに一日が過ぎました。
 この間、いただいたメールにもまだすべてお返事がかけていません。遅くなっていますが、ご容赦ください。

 合間を見て、今日もプランターの手入れをしました。事務所はバスどおりに面していますので、少しでも皆さんにお花を楽しんでいただけたらと思っています。土や花をさわっていると心が癒されますが、これから毎日の水遣りがたいへんです。

 なお、市議会の会派構成が変わりました。市民連合議員団の岡田みどり議員が自民党議員団に入られました。市議会速報に会派構成一覧表を掲載しています。また、3月議会の議案に対する私の態度と採決結果も掲載しました。


*詳しいお問い合わせは、二木洋子事務所まで。 E-メール wasabi@osk3.3web.ne.jp