いきいき日誌 

12/31

(火)

来年もがんばります!


 あっというまに2002年も終わりました。いろいろあった2002年でしたが、JT医薬研究所情報公開訴訟での、12月24日の大阪高裁の逆転勝訴判決は、とりわけうれしいことでした。最高裁への上告期限は1月8日です。同じ裁判長が出された、25日の信楽高原鉄道事故に関する被害者勝訴判決については、JR西日本が上告を断念しました。高槻市もJTも上告せずに、判決が確定することを信じています。
 この間、ほんとうに多くの方々から、「おめでとう」とご連絡をいただきました。バイオ施設の情報公開のありかたについてのこの裁判を、これほどまでに多くの方々が暖かく見守っていてくださったことに感謝の気持ちで一杯です。年末のお忙しい中、ほんとうにありがとうございました。皆さんへのお礼が遅くなっていますが、ご容赦ください。

 でも、悲しいこともありました。肝臓ガンで闘病中だった松井やよりさん(戦争と女性への暴力・日本ネット共同代表)が12月27日に帰らぬ人に。昨日東京山手教会での告別式には1000人もの方々が参列されたとのことです。
 「女性国際戦犯法廷」(2000年12月)が開かれる2ヶ月前のお忙しい中、高槻にもお出でくださり、「女性への暴力のない21世紀をめざして」と題して、講演をして下さいました。松井さんにお会いしたのはこのときが初めてでした。その後も何度かお会いする機会がありましたが、ご挨拶すると、わたくしのことを覚えていてくださいました。世界を駆け回られた情熱的な松井さんの生き方にふれると、私などまだまだです。
 松井さんからの「女たちの戦争と平和資料館」の早期建設をという熱いメッセ−ジをしっかりと受け止めて、私も、戦争と女性への暴力をなくすために頑張らねばと決意しています。

 アメリカのイラク攻撃も予断を許さない状況です。こんなときだからこそ、平和のための取り組みにも精一杯がんばります!

 

12/27

(金)

今年最後の審議会傍聴


 今日は午前中、個人情報保護運営審議会専門部会を傍聴しました。9月より議論されてきた6点(ネットワーク社会への対応、死者の個人情報に関する開示等の請求、目的外利用の見直し、違反事業者の公表手続きの適正化、外郭団体における個人情報保護、議会提出文書に係る個人情報の取扱い)について、事務局がまとめた文章をもとに再度議論されました。
 6点とも、12年間議員をしていて、さまざまな場面で気になっていたことでもあり、傍聴してとても勉強になりました。
 現在、情報公開条例も改正のための審議もなされており、来年春には情報公開条例及び個人情報保護条例改正のための最終答申が出される予定です。
 
 今日で、私も仕事おさめ、明日からは、年末の大掃除です。
 

12/25

(水)

「上告の断念を」の申し入れ


 昨日の控訴判決を受け、今日は午前中、原告及び訴訟を支援してくださっていた4団体で、市長宛に、最高裁への上告の断念を求める申入書を提出されました。市側にはまだ判決文が届いておらず、判決の詳細がわからないため、とにかく今日は受け取るということでした。判決文が送達された日から2週間以内に市は最高裁に上告するかどうかの判断をしなければなりません。住民との信頼関係をどのように築くのかを考え、高槻市は上告をせずに、情報公開に応じるべきです。
 なお、この判決のことは、新聞やテレビ、ラジオなどでも報道されたため、昨夜から、激励の電話、FAX、メールをいただいています。ほんとうにありがとうございました。

 夜は、本年最後の住民自治をすすめる会の集まりでした。
 気が付けば今年もあと1週間を残すのみです。今年中に片付けなければならない仕事がまだまだ残っており、年内ももうひとがんばりです。

12/24

(火)

JT訴訟、住民の逆転勝訴です!


 今日は午後から大阪高等裁判所で、JT医薬研究所の建築確認図面等の公開を求める裁判(バイオ施設情報公開訴訟)の控訴審判決がありましたが、裁判長は、1審判決を取り消し、高槻市にすべて公開せよと命じ、住民側の全面勝訴となりました。1審では全面敗訴だっただけに、ほんとうにうれしい判決です。
 
 とりわけうれしいのは、裁判所がJT医薬研究所は、「人の生命、身体又は健康を害するおそれのある事業活動」であることを認めたこと、そして、その上で、JR高槻駅構内での放射物質散布事件及び下水道へのジクロロエタン排出事件から、JTが、「本件施設の存続に当たって当然の前提とされている諸種の特別の安全対策を遵守していないのではないかとの疑いが存在し、現に参加人日本たばこ産業が本件施設において行う事業活動に対して課せられている諸種の安全対策が、対策として不十分であることを窺わせる一方で、本件施設において発生したジクロロエタン排出事件の発生を受けて、参加人日本たばこ産業がとったとする主張する安全対策の当否を検討する上で、本件文書の公開が極めて有用であることが期待される状況が存在すると認められる」としている点です。
 地域の皆さんと建設反対運動に取り組んで以来、すでに13年がたちました。計画が明らかにされて以来、地域住民の「危険」という主張に対して、JT及び市は「安全」と繰り返してきました。「安全」というなら情報を公開せよと求めても、JTはことごとく拒否をしてきました。はからずも、上記の2件の事故が「安全」でないことを立証し、高裁がこの13年前からの住民の主張を認めのです。ほんとうにうれしい!
 提訴して6年、情報公開訴訟というと地味な訴訟ですが、多くの方々がこの裁判を支援してくださいました。ほんとうにありがとうございました。
 判決の内容については、追ってご報告いたします。
   

12/21

(土)

12月議会が終了しました


 昨日、一般質問も終わり、長かった12月議会がようやく終わりました。今議会も議案質疑や一般質問等で、たくさんの皆さんにご教示いただきました。ありがとうございました。議案に対する私の態度と採決結果を市議会速報に掲載しました。

 19日(木)の本会議では、議員提出議案といって、議会としての意見書や決議についての採決がありました。市民連合提案の「イラクの大量破壊兵器問題の平和的解決と劣化ウラン爆弾使用の反対を求める意見書」と公明党議員団提案の「北朝鮮による拉致問題の徹底解明を求める決議」に、私は他の無所属議員とともに反対しました。
 イラク問題については、この意見書には、16日に横須賀を出港したイージス艦の問題について触れられていないためです。意見書調整中には出港していなかったではないかという意見もありますが、19日に、このことに抗議をしないイラク問題についての意見書にはとても手をあげることはできませんでした。
 イージス艦の装備自体が戦闘能力の高いものであり、私はこれを保持すること自体、憲法違反だと考えているのですが、この機にインド洋にでていくことは、実質的にアメリカの先制攻撃に加わることであり、紛れも無い憲法違反です。
 世界各地で抗議の声が巻き起こりつつありますが、ブッシュ政権による軍事攻撃はなんとしても止めなくてはいけません。
 もう一つの拉致問題については、徹底解明を求めることには私もまったく同感でした。しかし、拉致被害者の皆さんの長年にわたるご苦労と向き合うと、日韓併合以来、強制連行や従軍慰安婦で過酷な運命を強いられ、かつ今も強いられ続けている朝鮮半島の皆さんや在日朝鮮人の皆さんのご苦労にも思いを馳せざるを得ません。日朝国交回復は誰しもの願いですが、日本の戦争責任には触れない決議にはやはり賛成できませんでした。

 20日(金)の一般質問では地質汚染対策、住基ネット、電子自治体について質問しましたが、盛りだくさんで、持ち時間45分ぎりぎりでした。詳しくはわさび通信でご報告します。

  一般質問終了後、市長は閉会の挨拶時に、「この4年間・・・・・種をまいた以上は、水をやり花が咲くのを見届ける責任がある・・・・市長選には対応する」旨の出馬宣言をされました。本会議場は、水をうったように静まり返り、なんともいえない雰囲気でした。
 統一地方選は来年4月ですが、水面下ではすでにスタートしています。私は、12月議会の報告を皆さんにお届けしてからです。

 なお、23日(月)は市政報告会です。明日はその資料づくりです。お時間がありましたら、ぜひお気軽にご参加ください。

12/16

(月)

12月議会後半の議事日程が決まりました


 今日は午前中、議会運営委員会が開かれ傍聴しました。19日、20日の議案の審議方法等が決まりましたので、市議会速報の12月議会議案一覧を更新しました。19日は、議案の採決がすべて終了したあとに一般質問に入りますが、5時をめどに終了します。残りの一般質問は20日です。
 なお、4月は統一地方選、市長選もあわせて行われます。そのため、3月議会は骨格予算となり、本格的な予算審議は新市長のもとでの6月議会となります。したがって、3月議会では一般質問はありません。3月議会の予定も、今日、内々定ということで決まりましたので市議会速報に掲載しました。12月議会が終わると、いよいよ選挙ムード一色になりそうです。


12/12

(木)

一般質問の順番や項目が明らかになりました


 今日の正午、一般質問項目の受付の締め切りでした。
 今議会の一般質問者は12名です。
一般質問項目を市議会速報に掲載しました。私は10番目、テーマは、地質汚染対策、住基ネット、電子自治体についてですが、20日(金)のお昼前後頃になりそうです。3期目最後の一般質問です。お時間がありましたら、ぜひ傍聴にお出でください。週末は質問準備に集中します。

12/11

(水)

委員会が終わりました


 昨日、建設環境委員会が終了しました。
 6日(金)の本会議では、中核市移行に伴う条例制定で4点(「包括外部監査」「計量器」「母子寡婦福祉資金特別会計」「保健所」)及び一般会計補正予算について質疑をしました。また建設環境委員会では、産廃行政と屋外広告物条例等について質疑をしました。
 この間、提案された中核市関連の条例について、関係資料を集め、消化し、条例そのものを読み込むのにかなりの時間がかかりました。中核市になれば、住民にとって、今以上にいったいどのようにサービスがアップするのか、条例案や中核市推進計画中間報告を見ても、浮かびあがってきません。その点をどのように議会で明らかにするか、苦闘の日々でした。準備をしたものの質問に至らなかった項目もあり、それらはまた次の機会に生かします。
 おかげで、この間、いきいき日誌を書くことができませんでした。訪問してくださった皆さん、すみませんでした。
 この時期、いつもなら体調を崩すのですが、水分と食事に気をつけ、睡眠不足をカバーし、元気で過ごしています。今日はひさびさにほっとしていますが、あと19日、20日の一般質問に向け、もうひとふんばりです。

11月
11/29

(金)

議会運営委員会が開かれました
11/28

(木)

中核市推進計画・中間報告案が明らかになりました

11/27

(水)

12月議会の議案が明らかになりました

11/26

(火)

4つの会議を傍聴しました

11/25

(月)

フィッシュミール工場を見学しました

11/24

(日)

石田さん、荻野さんの退官記念講演会に参加して

11/22

(金)

大阪府男女共同参画推進連絡会議に参加しました
11/17

(日)

事務所移転のささやかパーテイ-を開きました

11/15

(金)

パワーポイントを駆使しての授業に初挑戦!

11/10

(日)

おいしかった地場の農産物

11/ 5

(火)

超党派で住基ネットの学習会
      

*詳しいお問い合わせは、二木洋子事務所まで。 E-メール wasabi@osk3.3web.ne.jp