2001年3月22日〜29日

2001/03/29 (Thu.)

  • 素顔のしろクリ

     ……というタイトルで書こうと思っていたことがあるのですが、さっき見たら、似たような話題が、iPAL-NEXT「ミニ定期便989 やっぱり、必読かも。」で、はるかに簡潔・的確に書かれていました。

    「PEG-N700Cをマルチメディアマシンとしてではなく、ただの「純粋Palm主義的マシン」として使う人間も多い。」

     新クリエですが、イヤホンを抜いてしまえば、音声再生機能(DSP)は動かないみたいです。普通のパーム、おなじみのビープ音が内蔵スピーカーから聞こえてきます。通常使用は、これで十分かもしれません。

     また、液晶のバックライトをオフにすると(=電源ボタンの長押し、最初に触った時はこれがわかりませんでした)、ちょうど旧「カラクリ」くらいの液晶。明るい場所ならば、ひょっとすると、これでなんとかなる場面もあるかもしれないなどと思っています。

     ソニーの公の宣伝の場では、「しろクリ」が「ステージ用の厚化粧」で満面の笑みをたたえているわけで、賛否両論は、その「芸能人としての顔」に対してなされてきたように思います。でも、お化粧を落とした素顔は、案外、普通のパームかも……。

     先日、気になって、もう一度、大阪のソニータワーの新クリエ・デモ機を見にいったときに、そういうことを思いました。

     華やかなスポットライトを浴びている「芸能人」に対して、「ボクだけが素顔を知っている」と思いこむのは、典型的なファンの心理、「Palm馬鹿」の症状かな……。


2001/03/28 (Wed.)

  • 行列という文化

     Pal Macさんが、昨日の記事を見てくださったようです。よい経験をさせてもらったと思っております。私は、昔から、現実世界でも「行列を作る」のが苦手なのですが、オンライン上でも、やはり、上手く「行列」に並べなかったということですね。

     でも、最近のイベントやテーマパークの「行列」では、(私の乏しい経験から判断するだけでも)待つ側のイライラが募らないように、色々と工夫されているような気がします。特典つきの「事前予約」を売り物にするソニー・スタイルさんには、せっかくですから、オンラインの「行列文化」にも、新風を吹き込んで欲しいなあ、と思ったりします。

  • メモリカード

     Pal Macさんが、上と同じ「ひとりごと 01/03/28」で書いておられることですが、確かに、TRGProの本体・外部メモリ(CFカード)間のデータ転送スピード は「凄い」と思います。

     標準添付アプリCFBackupを使うと、7400KBくらいのRAMデータを、約50秒でCFカードにフルバックアップ。(他の機種をお使いの方は、同じTRG社のFlashProのデータ転送速度を思い浮かべていただければいいのではないでしょうか。)

     実は、最近まで、これが当たり前だと思ってしまっていたのですが、どうも、そういうことではないようです。

     VisorのSmartMediaモジュールMemPlugは、約4500KBのデータを転送したり、フルバックアップするのに、8分くらいかかっていました。(MemPlug添付のPiMover、PiBackupを使用。ただし、PiBackupは、2度目以後は差分バックアップなので、なんとか実用に耐えるようではあります。)

     Visor-JapanさんのMemPlugレビューを見ると、純正バックアップモジュールは、もう少し高速のようですが(「7500K使用」で、バックアップ「4分57秒」、リストア「4分4秒」だったとか)、速度に関する限り、TRGproにはかなわないみたい……。

     もちろん、トータルな使い勝手は、転送速度だけで決まるものではないと思います。でも、これだけ転送速度が違うと、使い方が変わってくるでしょうね。

     このCFモジュールはどうなんでしょうか。


2001/03/26 (Mon.)

  • 事の顛末

    3月21日(水)
    [22:47]

    ソニー・スタイルで「クリエ PEG-N700C関連 受注再開時期ご案内メール」に登録。確認メールの指示に従い、所定の手続きを済ませる。

    [22:52]

    「エントリー完了」の連絡メールを受け取る。

    3月22日(木)
    [00:11]

    ソニー・スタイルよりメール。

    このたびは、システムトラブルの為、ご迷惑をおかけしまして誠に申し訳ございません。

    この影響で、しばらくの間、当メールにご登録いただきました順にてご注文を承ることになりました。お客様がご注文いただける順番になりましたら、詳細のご注文方法をメールにてご連絡いたします。
    お申し込み期限はメール送信後、数日間を予定しています。メールに記載のお申し込み期限までにお申し込みいただけますようお願い申し上げます。

    本当にちゃんと予約できるのか、特に、発売当日に受け取ることができるのかと思うと、やや不安。

    [17:00頃]

    K駅前の某店で、新クリエの事前予約状況を尋ねる。「発売日に受け取り可能ですか」との問いには、「本日、担当者が休みのため確約できない」との答え。予約は見合わせる。

    [18:30]

    メールボックスをチェック。ソニー・スタイルからメール(16:31)が来ていたことを知る。

    大変長らくお待たせいたしました。
    ただいまより、下記URLにてお申し込みいただけます。
    [...]
    お申し込み期限:3月26日月曜 正午まで

    某店で慌てて予約しないでよかった、とこの時は思ったのだが……。

    [22:00頃]

    帰宅。ソニー・スタイルの指示に従い、申し込みを試みるが、当方のメールアドレスが認証されず、先に進むことができない。

    WIndows95上、IE 5.5、NC 4.7双方でチェックするが、状況に変化無し。(Java、各種スクリプト、Cookie等はすべて有効にした状態。)

    [22:28]

    ソニー・スタイルの問い合わせアドレスに次のようなメールを送る。

    申し込みを試みましたが、
    >メールアドレス
    >
    >メールアドレスが登録されておりません。

    と出て、先に進めません。
    入力したメールアドレスは、先の連絡メールの宛先と同じです。
    どういうことでしょうか?
    早急に調査願います。

    ふとメールボックスを見ると、某オンラインショップのニュースレター。新クリエをここで予約することもできる模様。しばし思案。(ちなみに、上のK駅前某店には、この先、しばらく行く予定がない。)

    3月23日(金)
    [13:32]

    ソニー・スタイルよりメール。

    大変ご迷惑をおかけしておりましたが、本日14時(予定)より通常画面からのご注文受付を再開いたします。

    まだご注文をいただいていないお客様は、先日ご案内しました下記URLからご注文いただくことにより、納期につきまして優先させていただきます。
    [...]
    お申し込み期限:3月26日月曜 正午まで

    アドレスさえ認証されたら、さっさと予約しとるわい。この段階で、ソニー・スタイルには、ほぼ見切りを付ける。

    3月24日(土)
    [11:24]

    某オンラインショップで新クリエを予約。「納期は約3週間」とのことだが、ソニー・スタイルでの先の見えない混乱に、いつまでもつきあう気力は、もはやなかったので、このオンラインショップに、バックオーダー扱いになってもかまわないからお願いします、と返信。

    私見だが、オンライン販売では、相手の顔も声もこちらには届かないので、とにかく、正確で迅速な情報提供が肝心なのではないだろうか。大変なのはよくわかるけれど……。

    3月26日(月)
    [11:58]

    ソニー・スタイルよりメール。

    白石さまからのお問い合わせに関するご回答でございますがこちらは、お使いのPCの環境など詳細がわかりませんとどのようなエラーでその表示になっているか明確なお答えが出来かねます。申し訳ございません。

    尚、ご注文につきましてはFAXにて受けたまわらせていただきますのでこのメールまたはお電話にて下記のカスタマーセンターまで至急、ご依頼頂きますようお願い申し上げます。

    おそらく悪意はないのだと思いたいが、

    • 当方システムに問題はない、エラーはあなたの環境のせいでしょう。
    • FAXで改めて頼む気があるんだったら、予約を受け付けてあげてもいいよ。

    この文章だけを見ると、そういうことを主張しているようにも読めてしまう……。現場はかなり混乱しているのだろう。

    12:00で問題のCGIは閉鎖されてしまったので、真相を確かめる方法はもはやない。まあ、今更どちらでもいいけれど……。

    [14:39]

     ソニー・スタイルからFAX。注文フォームが届く。やはり、先のメールに悪意はなかったみたいで、ひと安心ではあるが、時既に遅し。

    [15:18]

     ソニー・スタイルにメール。

    22日の問い合わせについて、週末をはさみ、早速お返事いただきありがとうございます。

    残念ながら、既に他所で予約を済ませましたので、今回、ソニースタイル様での予約はいたしません。

    当初、受付締切が3月26日正午と告げられておりましたので、もはや、間に合わないと判断してしまっていたからです。

    FAX用紙まで送っていただいておきながら、申し訳ありません。

    [...]

    今後、ソニー・スタイル様で、なんらかのシステム・サービスの改善がなされるようでしたら、次回以後、そちらで購入させていただくことがあるかもしれません。

    その時は、どうぞよろしくお願いします。


2001/03/25 (Sat.)

  • 星空の下で

     先日、やっと『Palmスーパー遊び術』(アスキー)を買いました。

     昨年出た『Palmスーパー仕事術』の続編という位置づけなのだと思います。それにしても……、前作『仕事術』は、パームの本としては未だかつてなかったほど「まじめな一本槍」な本、今回は、堅いことを一切言わない「趣味とお楽しみ」の本、メリハリのある本作りの姿勢が、すごく格好いいですね。

     パームで音楽を楽しむためのノウハウやソフトウェアが、はじめさんによって非常にわかりやすく紹介されています。他では、高橋大樹による天文関連の記事が興味深かったです。

     「天文向きのPalmとは?」なんて、さらりと書いておられますが、実際にパームを持って観測しておられる人でなければ書けないお話だと思いますし、「予定表」の使い方、各種アプリの紹介と読み進むと、まるでパームは天文観測のためにあるような気すらしてくるほど。冷静な語り口で、とても説得力のある解説。一気に高橋さんのファンになってしまいました。

     パームを通じて、こういう普段触れることのない世界をかいま見ることができるのって、とてもいい感じですね。


2001/03/22 (Thu.)

  • ブルブル

     昨日発表されたPalm社の新機種m505、m500ですが、色々ある中で、私は、LEDと振動によるアラームが搭載されたのが面白いなと思いました。

     従来のPalmOSマシンのスピーカーは、電池消費を考えたのだと思いますが、低電圧のブザータイプのものだったので、しばしば、「音が小さい」と言われてきました。

     これでは困るという人には、音の大きい機種(TRGpro)を使うという手がありました。また、新クリエのヘッドフォンも、上手く利用すれば、アラームの確認に使えるかもしれません。

     でも、よく考えてみたら、アラームは、「音」にこだわらなくてもいいんですね。既に携帯電話などの先例もありますが、振動アラームというのは、なかなかスマートな解決策のような気がします。

     そういえば、先日発表のHandspring、VisorEdgeにも、同じようなLED・振動アラーム機能がありました。今後、PalmOS機には、標準搭載といった感じになるのかもしれませんね。

  • オロオロ

     3月21日、午前11時50分、新クリエ(シロクリ)予約開始10分前、ノートパソコン起動せず……。私の持っているノートパソコンは、Win98にアップグレードすると、かなり不安定になってしまうようです。まあ、仮にSONY-Styleにアクセスしたとしても、大変な状況で、予約できた可能性は低そうですが。(結局、WIn95=USBのない生活に戻りました。いや正確には、他に、USB端子をそなえたサブノートを持ってはいるんですけどね……。)



[HOME]

mailto:tsiraisi@osk3.3web.ne.jp