[HOME]

■音日記

2000年2月8日〜13日

2000年2月13日(日)

■ Palm専用MIDI音源?をめぐって

 Palm専用音源について、続報です。

また、Palm専用音源のことをいくつかの場所でお伝えしたところ、様々な反応をいただきました。以下、そのフォローのつもりでコメントをまとめてみました。まだ正式発表のない段階での観測記事なので、その点はご了承ください。(情報をお持ちの方は、是非、ご一報ください。ウェブ上でこんなニュースが出ていた、特に試作品の画像など、とっても嬉しいです。)

 いずれにしても、音質面で大手楽器メーカーのレヴェルの音質をいきなり期待するのは酷のような気がします。今回は、とにかく製品化にこぎつけて、最低限の用途に使えて(簡易DTM、MIDIウォークマン、*イヤホンで聞くアラームというのも、周囲の迷惑にならないから結構いいかも)、そこそこの話題になれば(「へえ、Palmで音楽もできるんだ」って)それで成功だという気がします。頑張ってほしいです。

■ TRGpro 情報

 TRG社のPalmOS搭載機 TRGpro、日本でも、現実的な選択肢のひとつになってきつつありますが、同製品では、CFスロットともに、サウンド機能の強化もセールスポイントのひとつになっているようです。

また、U.S.では、TRGproのサウンド機能を利用した「DTMF電話のダイアラーソフト」というものが既にいくつか出ているようです。こういうの、日本のプッシュホンでもできるのでしょうか?(PalmGear H.Q.、PalmwareFlash@故「ろばみみ」)


2000年2月11日(金)

■ Palm専用MIDI音源が夏頃登場?

[追記 AM 6:00 一部改稿しました。]

 MIDIシーケンサにもなる楽譜ソフトでおなじみの miniMusic に対応したPalm用のMIDI音源モジュールが開発されつつあるようです。

  1.  miniMusic のサイトの「News」(1月30日分)には、

    NAMM 2000 International Music Market(2月3-6日、L.A. Convention Center)の同社ブースに、「Swivel Systems社(?)」が

    「Palm用のMIDI音源モジュールのプロトタイプ(Palmモデムのように底に装着する)」

    を出展する、とあります。

  2.  ニフティのFPALMには、2/11付けで、実際に NAMM 2000 見本市会場に行かれた方が、詳しい書き込みをしてくださっています(FPALM/MES8/02817)。

  3.  「VELOCITY 128」 にも、短いですが、日本語のニュース記事が出ています。それによると、

    • 予価 200ドル = 音源+ソフト、30ドル = ソフトのみ
    • ソフトは2月10日より出荷開始
    • 音源は夏頃出荷予定

    となっています。(ここで言う「ソフト」は、miniMusic NotePad の新ヴァージョンなのでしょうか。「2月10日より出荷開始」とありますが、まだ miniMusic にアナウンスは出ていません。)

  4.  ...残念ながら、この音源モジュールの画像はどこにもみつけることができませんでした。モデムやSnapConnectと同じサイズ、同じデザインなのでしょうか? ともかく、発売が楽しみです。


    2000年2月9日(水)

    ■音楽の著作権

     「ぱ〜む・だいありい」のfujiさんが、ホームページ上で着メロ(MelodyEditorもおそらくこれに準じる)の入力方法を記述することに対する音楽著作権協会(JASRAC)の見解をまとめてくださっています。

     思っていた以上に微妙な問題。本当に難しいです...。(明確に著作者の権利を侵害していると認定されてはいないのであれば、公開を続けて盛り上って!と言いたい気持ちは強いですが、あまり無責任なことを言って煽ってもいけない気がしますし...。かといって、曖昧な態度で傍観者のふりをするのは、実はずっと無責任なことなのかもしれない...。ハッピーな解決策はないものでしょうか。)


    2000年2月8日(火)

    ■ MelodyEditor

     「ぱ〜む・だいありい」の「音楽室」をきっかけに、MelodyEditor に目覚めたウェブマスターさんが続出しています。(「ぱ〜む・だいありい」からリンクをたどってみてください。)

     MelodyEditor は、着メロ感覚で、予定表のアラーム音を作曲するソフトで、P207の着メロデータをそのまま流用することもできます。とってもお手軽に、(でもその気になれば、かなり本格的に)メロディを作れるすごいソフトなので、まだの方は、是非一度、お試しください。(作者Endoさんには、改めて、すてきなソフトを本当に感謝です。)

     (P.S. 確か、以前「Pilot-ML」でも話題になっていたと思うのですが、メロディ・データは、アルファベットや数字の羅列といえども、法律上、楽譜の一種という扱いになるようです。なので、ウェブ上での公開などの際には、原曲の著作権にも配慮してあげてくださいね。)

    ■物語の終わり

     「パーム航空」の最後の定期便が出ています。リアルタイムで読ませていただいたのは、ほんのわずかな期間ですが...、長い間、ありがとうございました。


    これ以前の音日記
    2000年02月01日〜02月05日
    2000年01月25日〜01月31日
    2000年01月11日〜01月17日
    2000年01月01日〜01月05日
    1999年12月17日〜12月31日
    1999年12月07日〜12月11日
    1999年11月29日〜12月05日
    1999年11月25日〜11月28日
    1999年11月16日〜11月21日
    1999年11月08日〜11月14日
    1999年11月02日〜11月06日
    1999年10月25日〜11月01日
    1999年10月18日〜10月24日
    1999年10月12日〜10月17日
    1999年10月04日〜10月10日
    1999年09月27日〜10月03日
    1999年09月20日〜09月25日
    1999年09月13日〜09月19日
    1999年09月06日〜09月12日
    1999年08月30日〜09月04日
    1999年08月23日〜08月29日
    1999年08月16日〜08月21日
    1999年08月06日〜08月14日
    1999年07月30日〜08月05日
    1999年07月23日〜07月29日

    [HOME]


    音楽の著作権についての暫定メモ
    e-mail to:tsiraisi@osk3.3web.ne.jp