活路開拓調査事業・第1回研究会


1.開催日時  平成10年8月3日(月)午後6時より

2.場  所  OMMビル 2階 5号会議室    

3.テーマ   「マルチメディアとデザイン」    

4.講  師  越田 英喜氏            


マルチメディアとデザイン
−ビジュアルデザインの現状と課題−


1.デザインビジネスの実態
  ・デザインの概念、意義、変遷、領域

2.これからのデザインビジネスステージと課題
 (1) 全社会的融合領域へ
  ・デザインノウハウを活かした新分野、新規市場開拓
  ・国際ビジネスを推進するための問題点とその対応策
 (2) デザイン産業としてのインフラ
  ・マルチメディアにおけるデザイン制作活動のあるべき方向性
 (3) デザイナーの資質、能力開発
  ・マルチメディアコンテンツにおけるデザイナーの資質、能力

3.ネットワーク化によるデザインの共同事業
  ・デザイン協同組合設立状況
  ・ODOU情報ネットワーク化の目的
  ・組合情報ネットワーク化事業の運用
  ・大阪デザインビジネスコンベンション
    


◇活路開拓調査事業とは

 大阪府中小企業団体中央会補助金交付規定に基ずく
 平成10年度中小企業活路開拓調査事業スタート

 <実施期間・平成10年7月15日〜平成11年3月31日>

 '97年度の国内総生産(GDP)は実質で前年度比0.7%減少し、戦後最悪のマイナス成長となりました。
我々業界を取り巻く経営環境は長びく景気低迷を受け、需要の減少や価格の下落、加えて金融機関の
貸し渋り等極めて深刻さを増しております。
 このような状況を踏まえ、本事業はシール印刷業界として激しい環境変化に立ち遅れないために現
状を正確に把握し分析することによって、総合的な視点から問題点を抽出し、シール印刷業界の将来
の活路開拓を見出すことを目的として行うものです。
 本年度は、主として組合員の経営実態や経営上で抱かれている問題点を把握するためのアンケート
調査、同時にユーザーを対象とするニーズ調査が主たる内容となっております。

 ■活路開拓調査事業計画書

 1.研究調査テーマ
   新市場の開拓及び新商品・新技術の開発

 2.調査研究の概要
   (1) 組合員の現状意識調査
   (2) ユーザーニーズ調査
   (3) 新商品開発のための調査研究
   (4) 廃棄物処理問題、環境問題についての調査研究
   (5) 新技術習得のための研究会の開催

 3.テーマを選定した理由
   小ロット、多品種、短納期への対応など経営環境は一段と厳しいものがある。また、次々に
   研究開発が進められているシール印刷機及び、コンピュータ化に対応できる技術の習得は急務
   であり、一方では景気低迷に起因した受注価格の下落による収益の低下、廃棄物処理問題等、
   多くの問題を抱えている。

 4.事業の内容
   (1) 調査事業
    イ、委員会の開催
    ロ、<1> 組合員の現状意識調査
        対 象 組合員・全社
        方 法 アンケート調査票の送付と回収
    調査票の設計・集計・分析は専門家に委託
      <2> ユーザーニーズ調査
        対 象 既存取引先(100社)
        方 法 アンケート調査票の送付
                        既存取引先(食料品・日用品雑貨・電気、その他)
   (2) 研究事業
    イ、委員会の開催
    ロ、研究会の開催
      <1> 新商品開発のための調査研究
       方法 組合保有の特許、実新と周辺特許及び休眠特許等の調査を行い、その活用方法
          を研究する。また、出願公開公報の収集を行い、研究資料とする。
      <2> ユーザーニーズに対応できるデザイン、企画等の研究会
       方法 デジタル機器、コンピュータ、インターネットを用いて、その使用方法と総合
          的なデザイン、企画の研究。
      <3> 環境問題について研究
       方法 紙のリサイクル化、廃棄物処理等について関連業者と共同研究を行う。
   (3) ビジョン調査事業
    イ、委員会の開催
    ロ、報告書(ビジョン)作成
   (4) 講習会開催 1回

 5.実施スケジュール
   (1) 調査事業     平成10年7月〜平成10年10月
   (2) 研究事業     平成10年8月〜平成10年12月
   (3) ビジョン作成 平成11年1月〜平成11年 3月
   (4) 講習会開催   平成11年3月

 6.専門家の委託
   越田英喜氏 (主たる経歴)
    (株)コシダアート 代表取締役
    関西大学総合情報学部非常勤講師
    (財)大阪デザインセンター常任理事
    府立産業デザインセンター運営委員

シール印刷大阪府協同組合 青年部TOP