1999/11/30 小さな親切、大きなお世話

1999/11/27 iBookいらんかねぇぇぇ。(ただし見せるだけ。)

1999/11/24 unforegettable

1999/11/17 Key note samba

1999/11/14 legacy freeとは言うけれど


2002/03 02 2002/01 2001/12 11 10 09 08 07 06 05 04 03(さぼりました) 02 01 2000/12 11 10 09 08 07  06 05 04 03 02 01 1999/12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 1998/12 11 10 09 08 07 06 05 04 
1999/11/30

「Norton AntiVirus 6.0」が上流から送られてきてん。
「これで、virusとかに万全を期すように」って。

ダメじゃん。 うちの5270、配給されてからOSのバージョン0.1しか上がってないもん。

(「Norton AntiVirus 6.0」はMacOS8.0以上から対応します。)


社内LANの配給モノの牛印VVinマシン。

M S-Officeをインストールしてくれとのこと。

変な手順を踏んで、インストールが終わったら、「終了するか、再起動するか選べ」と言いやがったんで、次の社内メールソフトをインストールするために、「終了」にしたら、

「アホンダラ!オンドレが『終了』選んだから、インストールでけんかったやんけ。再起動するからクリックせぇや」って。

再起動しかでけへんねやったら、『終了ボタン』用意すな!

文中、VVindowsの表示を大阪弁に意訳してあります。(^_^)


1999/11/27

はぁぁぁぁぁsigh

売る気があるんやら、ないんやら。

日本海側では、全然お店があらへん。
iBookとか、PowerBook G3とか、G4 Macとか、即納できてへん。
言うこと聞かん店には、人気商品卸さへん。

今は、ええで。 「アップル様ぁぁ! iBookを卸してくださいませぇぇぇ!」「『store-in-store』を実現したのなら許そう」ってできるから。

この先、少しでも売り上げが翳ってみぃ。 shopの対応、手のひらを返したようになんで。

大丈夫?アップル。 ま、解っててやってるンやろうね。 経営者だか商売人だかの資格持ってる人が社長やねんし。


1999/11/24

この間へんてこ日記さんとさんところころと転がるようなさんのOFFの画像を悪戯しようと、久々にKai Power Goo!を起動したら、・・・使い方忘れた。

Newton130を久々に起動したら、・・・ パスワード忘れた。

Apple Talkでファイルの共有の仕方忘れた。・・・なんとか思い出せた。

忘れんように、時々は使わなアカンね。


1999/11/17

iBook。なんか知らんけど、キーピッチが大きい気がする。 ストロークと、ピッチの比率が、デスクトップのキーボードと違い過ぎるからかも知れへん。

昔、ピアノの鍵盤の大きさが一定なんで、子供が弾きにくいとの話があった。
これについての二つの意見。

どっちも、正しい気がする。

パソコンの場合はどうやろう。

できれば、手の小さい人用のiBook用キーボードがでてほしいもんや。

ちなみに、クラシックギター(ガットギター)には、種類は限られるが、小さい目のギターが存在する。(アルトギターとちゃうで。)


1999/11/14

iBookの下らなさに、腐ってまいました。(嘘率87%)

何処から手をつけたらいいのやら。

北海道も東京も、夜になんないと暑いし。飛行機は25℃に設定してあるし。シンポジウム会場も寝てしまうほど、暑かったし。がんセンターやってんけど、まさか会場で温熱療法を実践してるんとちゃうやろなぁ。

仕事のフリしてました(厚生省のアホンダラぁ!)。土地勘ない上に、方向音痴。ツカレます。 遊んでました。

以上、報告終わり。


ADBを廃止したのは良かったと思う。壊れたと言った奴には会ったことがないけど、操作する人間の傍にあって脱落しただけでマザーボードが壊れるなんてポートらしいし。

プリンターポートとモデムポートがなくなるのも仕方がない。似ているようで同じでないポートが二つもあったって混乱するだけやもん。

そや言うても、USBごときがでしゃばるのは気に食わん。temporaryで存在するのは許すけど、今更12Mでは仕方がない。2.0が出てくるらしいけど、木造家屋の土台に鉄コン筋クリート建てるようなもんや。

FireWire1本で全部足りるやン。

ハードウエアのlegacy freeはいいことやと思う。「legacy free」って言葉が出る前に、5inches FDも消えたし、SASIなんて規格もなくなった。

Macに限っても、トラックボールが消え(ま、ボールの方が扱いやすいって意見もあるけど。)、680X0もregendになってしもた。G3からは、モニタへの電源供給の制御もでけへんようになってもぉた。
400KのFDももうとうに使われへんようになった。(IIvxの頃のにゅーて出てくるFDDがよかったなぁ。)っていうより、FDDがなくなったか。

ここからが本文。

そやけど、legacyなユーザまで捨ててもええってなモンと違(ちゃ)うで。
legacyなショップを切り捨てていくのはおかしいで。
せやから、もう少ししっかり考えて欲しい。 説明の必要はないけど、すべてのユーザが納得できないだろうけど、もう少しユーザに理解できるような行動をしてほしい。

だから、がんばって。

夢荘にてさんのprivate campaignに賛同して。


トップページに戻る