1999/08/29 もとの木阿弥。観阿弥世阿弥(意味不明)

1999/08/23 SmartBookプロジェクト始動!

1999/08/17 どーでも、いーわん!

1999/08/14 upside down,inside out

1999/08/08 iBook capriccio


2002/03 02 2002/01 2001/12 11 10 09 08 07 06 05 04 03(さぼりました) 02 01 2000/12 11 10 09 08 07  06 05 04 03 02 01 1999/12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 1998/12 11 10 09 08 07 06 05 04
1999/08/29

パロディ用にe-oneのページを書き直そうとしたけど、無理。

んで、カタログをスキャンしようとScannerに電源を入れ、スキャンを始めたんやけど、変。立ち上がりが異常に遅い。

ぐあぁ。このスキャナー、MacOS8.6には対応してなかったんかぁ。
放っておいても、今後永久にScanMakerIIspを使えなくなるので、MICROTEK JAPANにドライバを探しに行く。

あ、やっぱりバージョンアップしてる。

ドライバを落としたものの、この記事を書こうと思い立って、古いドライバがどのような状況でコケたのか調べようとした。

あ、ちゃんと読める。

ネタに、ならへんやん。

ってな不思議な事って結構あるよな。


そうそう。掲示板、変更しました。

タイトルは、「欲しいよ。smartなPowerBook!」です。
お暇でしたら、是非一言ください。


1999/08/23

ガ〜ン!HDDが死にかけ。起動しなくなったり、バックアップの内蔵HDDが認識できなくなったり。


やっぱり、書いてしまってマス。iBook。ウソつきやね、Hollyは。

MeNOUさんは、言う。「逆に、Appleの提唱している4つのマトリクスを打ち壊して、サブノートスタイルをどこかに用意させる必要性・需要を認識させなくちゃいけない。2400cのマーケット程度のちっぽけな市場でAppleが動くことはあり得ないし、今が旬なユーゴな市場であるサブノート市場に、わざわざ遅れてAppleが参加しないことは同社の歴史を見ても分かることだ。」と。

サミいさんは、承知の上で、smartなMacが欲しいと言う。

サミいさんと同じように、Hollyも思う。under 2Kgなんて凄い事はいいません。出張中とか結構使うんだよ。もっと軽いのにしてくれや。旅行ベタだからか、カバン込みで13kgにもなっちゃうんだよぉ!

でね、Hollyは別に、四つのマトリクスを打ち壊す必要なんて、全然ないと思ぉてんねん。

前にも書いたけど、製品コンセプトをAppleが許可するシステムを確立したらええんちゃうかと思う訳。

ほんで、Hollyも小そぉて軽くって賢いsmart PowerBookを欲しいんで、バナーを作っちゃいました(100×100のバナーも製作中)。
ついでに、BBSも近々「欲しいよ。smartなPowerBook!」として新装開店させます。

書き込みよろしく。


1999/08/17

PPPはMODEMプロトコルを入れなおしたら治ったみたい。


e-oneが売れてるらしい。

って、とある店頭でデモってた。どんな説明をするのか、数分間見物。

SOTECのURLでも書かれてるみたいに、考えられる機能を兎に角突っ込みました!ってな説明。
まぁ、それは嗜好の問題で、何でも入ってないとって人が居るのも事実。
初心者用、端末用としては使えるか。

宣伝要員の説明では「予約殺到のため、2週間程舞って欲しい」って説明やってんけど、見物人も通行の邪魔になる程でもなく、カタログ(何故だか、コピー)を受け取ったのは、ふたりだけ。

ま、結局「iMacとはちゃいます!」なんて話が聞けなかったんで、飽きて別のフロアに行く。

その日の目的も午前中に終了したため、web用ネタあさりに日本橋を徘徊。

時々安い品物が出てるVVin系のお店でビニ本状態のe-one発見。値札のところに、「納入に1週間程かかります。」の文章。・・・あれ?

時は、お盆前の8月7日。お盆を差し引いたら、即納一歩手前やん。

「たまごっち」風な戦略取ってるだけなんかなぁ。

別の店でe-oneのパンフレットを大量に発見。パロディHTML作成のために2部確保。ますます、J&Pでのコピーに不信感を抱く。

MSKKとINTELジャパンによるiMac対抗策なのか知らんけど、チャチぃ。

VVindowsユーザがある程度支持するのは解らんでもない。
パチモンOSを入れる器に、iMacのパチモンが似合うから。(MSKKもINTELジャパンも協賛してるらしいし。)

そやけど、オリジナリティとか独創性とかを尊ぶはずの「ミュージシャン」と呼ばれる人達たるL'Arc-en-Cielがパチモンの宣伝CFに音楽を提供するなんてのは、どうなんかなぁ。


1999/08/14

てね、なんだか、IMがおかしいんだか、SETI@homeがおかしいんだか。
だめ。作ったファイルがまた崩壊してる。

ま、取りあえずデータは会社に移したから、心配ないけど。

が。 メーラからもNetscapeからもPPP接続でけん。直にクリックすると接続するんやけどね。

あぅ。 このページ保存する前に、アプリがコケた。


もう、書かんと書きながら、またiBook。
iBookが出て以来、その性能/機能/特徴/デザインに、賛否両論。

そのデザインは、耐衝撃能を高めるためなのか、キーボードをフルピッチにしたかったためなのか。
ま、エエわ。どうせ買わんし。

ところがおまけのハズの「AirPort」が、殊の外ウケてる。
MacintoshGardenに至っては、電柱の上に付けちまえとか、ファミレスとかにや、付けとけとまで。・・・賛成やね。

ひょっとしたら、iBookって、Airportの


crackerに対する究極のプロテクトやね。

誰一人、crackすることでけへんかった訳やねんから。

中村正三郎氏がしばしばVVindowsのセキュリティを高めるなら、ネットに繋がんこっちゃって、言うてる事を実践して、宣伝したんやね。

Micr0S0ftも推薦!

VVindowsをcrackerから守るには、ネットに繋がない事!


1999/08/08

゛。 溶けてへん?

iBookが余りにも期待外れなんで、ショックで死んでました。(うそ。)

iBookを買えと、Dr.Tip氏から強要されてる。(^^) そやけどなぁ、iBookとPB G3の安い物版な気がして買う気が起きん。

いろいろ自分なりにiBookを理解しようとしたけど、よぉ解らん。

結局、iBookはiMacの携帯版と言われつつ、ライバルはPowerBook new G3(Java G3と略)。
そんな事はあらへん、って言い張る人も居てるけど。購入するべきか、否か。推薦する価値があるか、否か。と検討する時、iMacより、Java G3を見るやろう。

もちろん、iBookとPowerBookは用途と客層が違うから比較するのはおかしいとは思うけど。でも、比較しちゃう。

Java G3と比較するとiBookのウリが見えへん。
安いように見えて、最大のウリのAirPort接続キット(?)や画面のスペック、CDの性能、PCカードが挿せない(将来可能性あり?)のを引き算するとJava G3とコストパフォーマンスに差がないように見える。
しかも、iBookはとセットでAirPort接続できるけど、その機能を発揮するためには更に1台以上のAirPortに接続できる機能があるMacがないとあかん。(IEEEで承認された規格やから、将来一般化するかも知れんけど、VVinでは導入されるんか?)
「二股電源コンセント」が付いてるらしいけど、iBookの密度がかなり高くないと意味が少ない。(パーティションで仕切られていない教室のような環境?)しかも、連結できても電源電圧低下、ノイズを考えると何台も接続できるか?(実際、iMacのアースがいらないって言われてたのに、静電気でコケまくってる、みたいに最終的には「何台も接続しちゃダメです。」なんて台詞がアップルのサイトに書かれたりして。)
キーボードは、Java G3と同じ。
モニタ用のチップはエエのん使ったらしいけど、外部出力って出来んの?
重量や外寸もJava G3よりデカい。
重量が3kgである必然性が良く解らん。デザインも突起をなくすために丸くしたってデカいやん。
ホンマは、iBookがウリなんやと違(ちご)うて、AirPortがウリやったりして。

あかん。これでPB5300みたいに、不幸イロがたっぷりやったら、意地でも買(こ)うたんのに。

でも、多分売れるのは間違いないね。
あんなに大胆にターゲットを絞り込んだデザイン。客層(educational age?)を絞り込んで特化した機能。

凄いと思う。

iBookの話はコレでおしまい。ぢぢぃの繰り言になっちった。 


トップページに戻る