はじめに

偏った理解力、浅学な知識、小さく開いた情報源。記憶力を遥かに凌ぐ忘却力!
あらゆる思いこみで作り上げたこのコンテンツ。

息抜きにどうぞ。

「今更95導入記」の抜粋を作りました。(88KBytes)

 

マニュアルは買ったけどシロートへのメールの宛て先-> HOLLY

2001/10/31 「Trick or Treat?」

2001/10/29 日本橋 近況

2001/10/16 凶の出来事。

2001/10/08 プチ騒動

2001/10/01 4戦3勝、1延長中


2002/03 02 2002/01 2001/12 11 10 09 08 07 06 05 04 03(さぼりました) 02 01 2000/12 11 10 09 08 07  06 05 04 03 02 01 1999/12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 1998/12 11 10 09 08 07 06 05 04 
2001/10/31

アップロードすんの忘れちゃってたよぉぉ。

 

「Trick or Treat?」ってのは、ハロウィンの合い言葉。

Office XPとかいう製品が販売されるらしいけど、何か悪い噂が先行してる。
ハングしたりトラブったりすると、その時の環境や作業していたファイルの一部をMicr0Softに転送するらしい。

環境設定や常駐アプリを知らせるのはいいとして、作業してたファイルを送られるのはなぁ・・・。

知られて困るテキストや数字までも送って改善されてもなぁ。

しかもそういう事やったら、インターネットに接続されている事が前提となるから、こういう転送ファイルは企業のイントラネットからFireWallを通り抜けられるんやろか?
さらに、そのファイルを通してやる為にチェックを甘くしたら、今度はウイルスや木馬が気になる。

しかも、時々パスワードを入れてやらんと、動作しなくなるらしい。
出張先でパスワードを聞かれたらどうするんやろう。・・・仕事になるの?

さて、M1CROSOFTの新技術は、イタズラなのか、思わぬ喜びとなるのか。


2001/10/29

久しぶりに、日本橋に散歩。最大の目的は、「日本橋最大級の売場面積」とかってウリのJ&Pテクノランドに。

KTM氏に出会う。Hollyと同じで、新しいJ&Pを見物に来たらしい。
売場面積は確かに最大。品数結構増えた・・・ように思う。
品揃えの注目点は、DOS/Vマシンのパーツ売り場がワンフロアの半分を占めてる。(Macコーナーの2倍!)

新装開店なのに、見るべきモノがない。(T_T)

店を出ると、向いの中川無線の1階が100円ショップになってた。一階の道路に面したところに「上新電機さん、がんばって下さい。」と書かれたパネルがあった。(^O^)
KTM氏に聞くと、KTM氏もパネルの意味が解らんらしい。以前の話(「重箱の隅っこ」1998/07/17版)を習ってやってるとも思えんし。
中川無線は経営が思わしくなくて店舗を大幅縮小しているらしい。

さらに、Stand-Byも閉店。たしか本業はSRGタカミヤとかって建設機材のレンタル屋。この時期本業の業界もぴゅ〜ぴゅ〜吹いてるやろうに。日本橋通のKTM氏に聞くと店員の処遇がかなり悪かったらしくて店員が居着かなかったらしい。
有名な「2ちゃんねる」でも店員と称する人が惨状を嘆いていたらしい。
まぁなぁ。Macの取り扱いをやめてしまったあたりから商品構成とかも悪くなって来てたから推して知るべしってところか。

KTM氏の意見としては、パソコンだけっていう日本橋よりももっと混沌として欲しいらしい。(ワシもそう思う。)

日本橋にも木枯らしが吹いているらしい。


2001/10/16

ひ〜〜〜〜〜。 メールが落ちて来ない。
メールサーバは送ろうとしているのに、途中で時間切れ。
こっちからの送信はできるのに。(自分の別アドレスに送信して確認)

何が起きたんやぁ。

もしも、Hollyなんぞにメールを送っていただいておられる方がいらっしゃったら、ごめんなさい。
今は200くらいメールが溜まってる。

プロバイダのお知らせにも何も書いてない。なんでやー。

とか、書いているうちに普通に落ちて来た。

 とか、やってたらテロの関係があるらしい・・・?それともういるす?まったくの偶然?


前回の「インパクリ問題」は一応の解決を見た。
当事者のインパクは問題発覚直後に当該コンテンツを削除し、トップサイトからお詫びのコンテンツをリンクし、オルカシステムはトップページからお詫びのコンテンツをリンクした。THINKはトップには何もないけど、お詫びをコンテンツに作成した。

なんだかわからんが、もやもやしたものが残るぞ。
一応のお詫びが関係組織から出てきたけど、なんか釈然とせぇへん。なんでやろう。

各組織の「ごめんなさい」は解った。・・・でも、それだけ?
時系列の報告とか、問題改善のための対策とかは?

ま、Hollyは単なる参加者だからそんなことを知る立場にないだけなのかもしれないけど、なんか足りない気がする。

各社が開かれたサイトで告知したってことは、見る可能性のあるひとにはここに来なくても全体が読み取れるようにするべきとも思うけど。

あ、シンクは別。トップページからジャンプできないもの。会社として「なるべくお詫びしたくない」って気持ちがありありだもの。


2001/10/08

(干し林檎?星林檎?
No,Aquarian apple)

新しいiBookの林檎マークを作成。
すでに先月の屋形船OFFで登場しているけど、shunさんの意見で林檎マークを斜めから写した方が多少とも表面のデザインが理解してもらえると思う。

多少可愛くなった。


団長にメールしたら、返信で団長が怒ってる。
どうしたのか読んでみて、「そりゃそうや」と納得。

インパクとかいう変なのが開催されている。(もう、「変なの」と書いた瞬間に先入観バリバリ)
そこの企画に「スタンプラリー」があった。企画そのものは、ありがちなので、問題はない。

問題は、スタンプ。1999年の「名刺でちっす」に続く企画としてweb上でMacユーザを中心としたサイトでやったスタンプラリーのスタンプとソックシ。

話によると、13度右回転させると枠の切れ目や縁の文字が完全に一致。
角度を変えたり、中の(2000)という文字を消したりしている所は、故意であることを示している以上、「ちょっと忙しかったので、手元にあったデザインを借りてしまった」は、認められない。

インパク側は問題を確認して、事実は認めたみたい。
事前には解らんかったやろうと思うから、今後の対応やね。
実際に発案した会社の担当者は「離職」したらしいんで、どこまで迫れるかなぁ。
「連絡が取れなかったから、解りませン」では、すまないと思う。


へんてこ日記の石田さんが、OS Xについて「使用目的や発言者の立場をはっきりさせずに書くこと」について言及していた。
話題が色んなサイトを巡って、Feel Like Macのぴぐもんさんが「難癖」と反応した事について言及した。

System6からSystem7にOS8からOS9に変わった時でさえもこんなことがあったような。

Macを道具として使う人には、安定性と継承性を、商品として使う人には利益を、遊びとして使う人は快適性を、第一義とするのだと思います。
さらに、例えば画像のスキャンにしても、社内の印刷物をシロートはプリンタの自称解像度いっぱいに読み込まそうとするけど、プロだと360dpiくらい?社内の資料なら半分とか270くらいでも大丈夫なんだよねぇ。

売る側買う側というのではないし、顔も見えない相手と文字と画像だけのコミュニケーションだし、お互い相手のスキルが解りにくいから、はっきり解るように極端な事例を出したり書き方をするんで、時として「難癖」になってまうんやろうかなぁ。

人の意見を聞いてみましょうよ。人に意見を(控えめに)言ってみましょうよ。レスポンスを返してみましょうよ。
使うのは自分が決める事。
みんなで意見をまとめる必要はないけど、「ああ、こういう場合もあるんだな」とか「こんな考えがあるんや」と読んでみましょう。

 

Hollyは、母艦のG3MTがOS Xでは動きにくいし、壊れたわけでもないのに、買い替える気もしないから、当分はOS9です。


2001/10/01


トップページに戻る