集めてみました。そこここで、こっそりと映っているMacintoshを。
採用基準は、Appleが関らない(少なくともそう見える)で、Macが映っている所を探しました。 また、Macが映る事が必然ではない状況であることも条件です。
Appleが造ったNewtonやApple][、LISAも範疇に入ります!もちろんSFに出てくる未来のMacも!(2001/05/01追記)
うわーーーーーーーーーーーーーー!ごめんよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!今さら気付いた。
PowerBook145B〜180まで、すんごく区別しにくい事に気付いた。 許してちょーだい。教えてちょーだい!(2001/12/19追記)
「ウチのCFにも出てるんだけどなぁ」、「ここにもあるぞ!」と言う方はどうぞお知らせください。
「間違ってンでぇ」ってのは、是非お教えください。すぐに訂正します。
リンクもさせていただいたら、ありがたいです。(できたら、Macとのツーショット画像とか、コメントも頂けたら、ありがたいです。)
情報提供者の敬称を略させていただいてます。
あ!いっこ忘れた。エレコムからは、いらない。忘れんぞ!EMO-1280の怨み。
ここだけ、小さな画面では見にくいです。
それから、ここは、このページを拡大豪華荘厳にしたigfamさんのページです。(休止かよぉ)
さらに、マック漫画は、Macの出演したマンガ専門のページです。
新着! 映画鑑賞が趣味の山崎さんの「山崎家のホームページ」の「映画の感想」「映画に出て来るMacintosh」
ざくざくと未登録のものが!(2002/02/16追加)
MAIL to HOLLY
それぞれの最新情報にジャンプします。 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
作品名 |
シーン |
機種 |
周辺機器 |
コメント |
発見日 |
時刻 |
情報提供者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SCANNERS 3 |
ヘレナのオフィスのパソコン |
Macintosh IIfx |
? |
|
|
|
|
グレムリン2 新種誕生 |
DNA研究室の受付 |
Macintosh SE ? |
|
|
|
|
|
KINDERGARDEN COP |
園児と教室内で体操をしている教室の窓際に置かれている。 |
Macintosh IIci ? |
|
|
|
|
|
私達がやりたかったこと |
予告編 |
paforma 275 |
? |
どんな映画や?上映されてたのか? |
1997/07/21 |
02:30 |
|
スーパーの女 |
専務(津田雅彦)の仕事場(物置?)。 |
LC630? |
不明 |
ただの置物です。 |
1997/10/04 |
23:02 |
|
パラサイト イヴ |
研究室のパソコン。(中嶋朋子)が仕事をしている。(中嶋朋子)が学会の発表練習をしている。 |
8100? |
|
|
1998/01/24 |
21:45 |
|
光る眼 |
クリストファー・リーブ扮する医師の「MIDWICH CLINIC」のofficeの机の上 |
PowerBook 150? |
なし |
液晶で見たから、機種解らん。レーザーディスク売ってたな。 |
1998/05/24 |
21:30 |
|
ダンデズピーク |
|
PowerBook5300 or 1400 |
|
状況確認できてません。追加情報お待ちしてます。 |
1998/05/26 |
03:00 |
kanno aiki |
噂の真相 |
unknown |
PowerBook Duo |
|
シンクパッドと争うように(嘘)出ています。 |
1998/06/04 |
11:22 |
松谷 尚洋 |
ASASIN |
暗殺対象を監視し、準備をするためのリネン室に設置 |
IIci |
Extension KeyBoard |
わざわざ、フロッピードライブに爆弾を仕掛けなくても。 |
1998/06/28 |
21:55 |
|
SOUL FOOD |
親父がアップル買ってきたぞといってダンボールを抱えて玄関から入ってくる。 |
unknown |
なし |
ダンボールのみ。 わかる人がみたら機種わかるかも。 |
1998/06/27 |
03:00 |
chiki |
恋と花火と観覧車 |
忘れたm(__)m |
7000系 |
|
1997年2月15日公開 ちゃんとメモしてたのにぃぃぃ! |
1998/09/24 |
21:15 |
|
ニルヴァーナ |
ゲームのための端末? |
PowerBook1XX |
|
予告編。どうもマイナーな映画みたい |
1998/12/09 |
13:55 |
|
暗殺者 |
主人公(スタローン)が情報集めに使う。 |
PowerBook540c |
|
|
1999/04/03 |
21:07 |
|
BUGS |
主人公の「ゆき(高橋かおり)」が「フナムシ」を検索 |
? |
? |
むー。オチはどうしたんや。 |
2000/05/15 |
02:38 |
|
東京魔悲夜-外伝 |
帝都会で、外国組織とのやりとりを記録 |
PowerBook150 |
なし |
携帯がP101やったからなぁ・・・ |
2000/07/14 |
01:18 |
|
Jingle all the way |
シュワルツネッガのオフィス |
PowerBook5300ce |
|
|
2000/09/23 |
21:13 |
|
LIAR LIAR |
フレッチャー・リードのオフィスで仕事に。 |
PowerBook190/5300/3400 |
? |
奇人をやらしたら、天下一のジム・キャリー。Hollyの敬愛するリック・モラニスと共演させたい。 |
2001/01/03 |
02:14 |
|
Mission Impossible 2 |
イーサン・ハント(トム・クルーズ)が上層部から指令や情報を受けるためのとっても重要なマシンがPowerBook G3です。 |
PowerBook G3 |
? |
うふ。1作目(PB2400c)に引き続いての登場。誰かぁ!情報を |
2001/03/11 |
03:50 |
G-co |
「暴走特急」(UNDER SIEGE 2) |
主演のスティーブン セガールが列車内の公衆電話でFaxを自動送信 |
Newton Message pad(型番不明、2000かな?) |
|
Newtonの軍事的利用? |
2001/05/01 |
02:01 |
thx1138 |
STAR TREK4 |
スコットが「透明アルミニウム」の製造方法を20世紀の人間に教える時に使った |
Macintosh Plus |
|
この作品は「捕鯨禁止」って政治的メッセージ性が強いので嫌い。 |
2001/05/08 |
02:55 |
|
CROSS POINT |
司令を受ける際の資料用として使用 |
PowerBook Duo ? |
|
全部で10台くらい! |
2001/05/21 |
21:10 |
|
HOLLOW MAN |
セキュリティ状況を確認する為に見るモニタのウインドー |
OS8以降のウインドーだけ |
? |
こいつも反則なんですけど、Linuxっぽい画面が多くて、DELLの空き箱が写る中に1回だけ出てきたのぉ |
2001/06/06 |
00:39 |
|
RANSOM |
主人公のトム・ミューレンの家でe-mailを受ける |
PowerBook 5300c |
犯人側がNewtonを持ってます |
あれだけの画像が一発。さすがT1・・・か? |
2001/07/01 |
21:15 |
|
東京魔悲夜(シリーズ) |
頭脳部隊の杉山が販路の管理をやってる |
IIci? IIsi |
1710も登場 |
あ。2000年の7月にも出てたか。 |
2001/11/27 |
02:00 |
|
痩せゆく男 |
主人公の家で、奥さんがダイエットのデータを付けている |
PowerBook145B |
|
|
2001/12/03 |
01:00 |
|
End Of Day |
元刑事のジェリコが「CHRISTIN NY」の文字から謎の女性を探す |
Apple Studio Display17インチCRTモデル |
本体が見えない |
いっぱいでうす。 |
2001/12/16 |
21:55 |
|
ジュラシックパーク |
パークの管理システム |
Quadra700 |
|
システムをハックするのにも登場してたんだっけ? |
2002/02/05 |
|
|
踊る大捜査線 |
小泉今日子が出演してました。 |
PowerBook G3 |
|
OSはLinuxだったそうです。 |
2002/02/06 |
|
栗田@相模原 |
MISSION:IMPOSSIBLE |
トム・クルーズのチームがPowerBook使ってました。 |
|
|
ロゴは削られてました。 |
2002/02/06 |
|
|
インディペンデンス・デイ |
ジェフ・ゴールドブラム扮する主人公が勤めるテレビ局のオフィスは、新旧Macのオンパレードでした。 |
PowerBook5300とか。いっぱい |
|
1%ローンのCMなどで彼が出演してましたね。この映画はAppleのCMにも登場してました。 |
2002/02/06 |
|
|
フォレスト・ガンプ |
主人公のガンプが新興企業だったAppleの株を入手するシーンがあります。 |
株券にアップルマーク(6色) |
|
本人は「青果会社」の株だと勘違いするシーンですが(笑)(「ここにもMac」では、反則ですけど(^^)) |
2002/02/06 |
|
|
バック・トゥ・ザ・フューチャー2 |
未来に行った主人公が古道具屋に行くシーンがあり、ショーケースの中に'OLD COMPUTER'と書かれたMacが(笑) |
? |
|
1987年ごろの映画なのでジョークになってるのでしょうね。 |
2002/02/06 |
|
|
バニラスカイ |
雑誌出版社のオーナー(トム・クルーズ)のオフィスや自宅にMacが置いてあった。液晶モニタや、PowerBookの蓋のリンゴマークがずいぶん長い時間出ていた。 |
Mac |
|
誰かぁ!ツッコミコメント頂戴! |
2002/02/16 |
|
|
奇人たちの晩餐会 |
デスクで仕事に |
PowerBook 3400 or G3 |
|
フランスの吉本新喜劇的ストーリー展開 |
2002/03/04 |
|
|
フラバー |
天然ボケ天才科学者のフィリップの自宅のキッチン |
Macintosh Plus |
|
なぜかキーボードがない |
2002/03/09 |
22:12 |
|
フレンチ・キス |
メグ・ライアン出演 |
コンパクトマック |
|
|
2002/03/11 |
|
gen aoki |
恋は嵐のように |
サンドラブロックとベン・アフレックの映画、黒パワーブック。 |
|
|
|
2002/03/11 |
|
gen aoki |
MacWorld EXPOとかそこいらじゅう。 |
8000系 |
|
これもサンドラブロック。なぜか画面はWin(怒)。 |
2002/03/11 |
|
gen aoki |
|
ストーリー・オブ・ラブ |
ブルース・ウイリスとミシェル・ファイファー、黒パワーブック |
|
|
|
2002/03/11 |
|
gen aoki |
25年目のキス |
ドリュー・バリモアの映画、主人公のオフィス |
|
|
|
2002/03/11 |
|
gen aoki |
ラボで装置の制御に使ってる。 |
iBook(blueberry) |
|
|
2002/04/16 |
00:11 |
|
|
Back to the future |
Mac Plus |
|
|
2002/07/23 |
|
みりか |
|
ウルトラマン |
RSCの会議室でSETIやってました。 |
PowerBook G3 |
|
|
2002/07/28 |
13:01 |
|
DarkAngel |
ローガンの机の上に |
G4 Cube |
Apple StudioDisplay |
OS Xっぽい。 |
2002/11/03 |
21:49 |
Happybook |
隣人は静かに笑う |
隣人の家の机の上に(閉じられてた) |
190/5300 |
|
|
2002/12/03 |
02:39 |
|
X-ファイル |
スカリーの自宅 |
PowerBook G3 |
|
ACアダプタは、機種に合ってるの? |
2003/0706 |
09:43 |
|
デイライト |
スタローンは持ってなかったな。 |
ノート型 |
|
エンドクレジットにもアップルコンピュータ |
2003/12/27 |
03:44 |
Macintosh使いのルパン |
作品名 |
シーン |
機種 |
周辺機器 |
コメント |
発見日 |
時刻 |
情報提供者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
p66 ウイリアムの欲しがっているデイヴィッドの新しい第3世代コンピュータ |
unknown |
なし |
パワーマックか? |
|
|
|
|
TWISTOR |
p199 デイヴィッドのアパートのチーク材の上にあるコンピュータ |
Macintosh III |
なし |
パワーマックか? |
|
|
|
TWISTOR |
p313 地下室にあるビクトリアの寝室 |
Macintosh 512E |
ImageWriter II |
確かに旧型ではあるなぁ |
|
|
|
女性自身2/24号「風祭りの坂で」 |
第2回 103ページ イラスト(喜国 雅彦) |
不明Performaか? |
キーボードのみ |
キーボードのみ |
1998/04/05 |
14:25 |
|
MOUNT DRAGON |
上巻p105 実験データや実験記録を入力 |
PowerBook |
|
その他のページにも多数出現。映画化されたら、Windowsマシンやったりして。 |
1999/11/10 |
10:11 |
|
Virtual Girl |
1997/7/15 5刷 p109 ブランドンがAI法(人工知能に対する規制)を評して、きれいな絵を描くぐらいならちょっとした3Dマッキントッシュでできる、と。 |
3Dマッキントッシュ |
|
OSは、XX(にじゅう)か? |
2001/02/25 |
15:30 |
|
ありがちのラブソング |
高校生ハッカーにパソ通の会社が脅迫されるのを女探偵が解決するというようなストーリーの中で、「中古でいいからMacが欲しくて」というくだりが出てくるのです。 |
??? |
|
最初にMacという言葉を知ったのは、中学の頃だったでしょうか。そのころはMacがなんだかもわかってなかったんですが、なんだか凄い機械があるもんだなぁと思っていました。 |
2001/11/09 |
01:00 |
|
骨の袋 |
主人公(作家)が「アップルメニューからWordを起動する」 |
PowerBook G3 |
スティーブン・キング氏もMacユーザ。 |
2002/11/03 |
kenta tozuka |
作品名 |
シーン |
機種 |
周辺機器 |
コメント |
発見日 |
時刻 |
情報提供者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ソニー生命 |
弁護士のオフィスの片隅 |
Macintosh ? Plus ? |
|
|
|
|
|
ポッキー 常盤貴子&????編 |
カフェテラスにて、彼氏が仕事のようなものをしている。そこに常盤貴子が、ちゃちゃを入れている。 |
Power Book 550? |
|
一部しかテレビに写らないので、機種判定不明 |
1996/12/21 |
00:24 |
|
KOKUYO Bezier |
パソコンデスクの紹介で机の上に現れる。 |
PowerBook520 |
|
KOKUYOのカタログには、Macが多く登場する。 |
1997/1/26 |
23:48 |
|
MercedesBenz Cシリーズ |
エグゼクティブ?がコンピュータを操作して、新車の動画を眺めている |
??? |
Apple 1710AV |
17インチより大きいかもしれない。 |
1997/09/04 |
20:55 |
|
カロリーメート OL編 石田ゆり子 |
石田ゆり子が仕事している。共演の女性がパソコンの電源を入れて「あ?」 |
??? 7300クラス? |
??? |
オフィス全体でMacが使われているようだ。キーボードだけだった。 |
1997/09/07 |
19:15 |
|
Salida (たらこ唇OL編) |
主人公が仕事しているパソコン |
PowerMac 4400? |
|
モニタでかい。 |
1997/09/11 |
00:52 |
|
バランスアップ 大石恵「お腹減った 佐藤君のはナマケモノ」編 |
大石恵のパソコン |
7300?? |
|
|
1997/09/12 |
20:25 |
|
ウィダーイン・ゼリー |
室井滋扮するOLがオフィスで仕事中に居眠りしかけている。 |
7000系Mac |
21インチ純正モニタ |
|
1997/10/06 |
00:50 |
|
NIKON マナティ保護活動編 |
女性(保護官?)がメンバーに説明している |
PB2400? |
不明 |
|
1998/01/03 |
23:32 |
|
ラビナス Cool Black ・Olive Brown 編 |
女の子が入浴後に自室でパソコンに向かう |
8500 |
|
プリンタもないのか? |
1998/03/01 |
20:46 |
|
富士天神山スキー場 |
OL役の職場の女の子が「ちょっとそこまでスキー場」というシーンのバックに映っている |
7600? |
|
東京のホテルにて |
1998/02/24 |
01:58 |
|
JAL PACK リゾッチャ |
木村佳乃にどこかへ行こうとせがまれている彼氏が使っている |
PowerBook 2400 |
|
|
1998/06/07 |
16:28 |
|
新中外胃腸薬(チューチューガールズ編) |
会社の事務室が写るシーン(B/W)で、一瞬現れる。 |
Performa5XX か LC5XX か |
見えない |
ロングバージョンでは7000系の筐体が一瞬写るMovieはここでcjwak01/new_chu.mov を書き足すと見られる! |
1998/12/09 |
23:10 |
|
通産省(省エネ) |
雛形あき子扮する一人暮らしのOLの部屋の机の上に乗っている |
Performa5XXX |
|
頼む! ちょちょいとMacを触ってくれ! |
1999/03/02 |
11:59 |
|
ツカサのマンスリーオフィス |
机の上に、Macだけ |
Performa5XX |
なし |
それだけで、SOHOられるのも |
1999/04/16 |
20:18 |
|
JENNIFER LOPEZ |
アルバム‘on the 6’のCF |
Power Book G3(旧) |
|
どうでも、エエねんけど、Appleマーク隠すなよ。 |
1999/08/13 |
01:00 |
|
トヨタ VITZ(e-mail編) |
子供がおじいさんにe-mailを送る |
Power Book G3 |
|
e-mailだけでは完結しないよなぁ。 |
2000/01/06 |
20:15 |
|
「パソコンで遊んでいる風景」てな感じ。 |
iBook(タンジェリン) |
|
ボンダイブルーにしてくれると目立つんだけど、CF全体の流れはタンジェリンでないとあかんやろね。 |
2000/01/06 |
23:05 |
|
|
ミュージ郎SC-8820 |
「これお父さんが作ったんだ」&打ち込み中 |
iMac strawberry |
当然ながらSC-8820 |
前半はVVindowsだけやったら心配したぞ |
2000/01/08 |
18:40 |
|
TOYOTA new RAV4 |
木村佳乃がメールのチェックをしている。 |
iMac DV |
見えん? |
最近のトヨタは、Macがよく登場する。 |
2000/06/04 |
00:16 |
|
Salida(ヘッドラインニュース編) |
ニュースキャスターが、日本でSalidaが流行っていると話している。仕事場にG4が映る。 |
PowerMac G4 |
|
何も、仕事場にSalidaを持ち込まなくても。 |
2000/08/30 |
|
|
トヨタEstma |
彼氏とchatしている女の子のパソコン |
PowerBook 2000? |
|
トヨタえらい!(って、最近映像加工して、見えなくなってる。) |
2000/10/15 |
20:58 |
|
高橋幸宏のレコーディング風景に出て来ます。 |
PowerMac7100 |
|
|
2000/12/28 |
|
||
救心 |
チラっと写るだけなんですが。 |
7000系? |
|
ひょっとしたら630かも? |
2000/12/28 |
|
|
エストロングV |
エスエス製薬 |
|
|
|
2000/12/28 |
|
|
週刊賃貸住宅サービス |
一瞬、iBookが写ります。 |
iBook(青?) |
|
http://www.chinser.co.jp/も宣伝ってことらしい。 |
2001/01/23 |
00:32 |
|
警備員編B |
PowerBook G3 |
|
4シリーズあり。アップルマーク隠さなくてもいいのに。 |
2001/08/20 |
00:56 |
|
|
仕事机の上にPowerMacG4とCinemaDisplayが |
PowerMacG4 |
Cinema Display17? |
MacとDisplayとの間が開き過ぎ? |
2001/09/16 |
09:58 |
|
|
いこうよ!おいでよ! |
おばぁちゃんが沖縄の紹介を見てみる |
iMac(strawberry) |
|
そこまでやって、画面だけVVindowsかよっ! |
2001/12/14 |
22:11 |
|
積水ハウス |
購入した絵画を新居の室内を背景にデジカメで撮影。 |
iBook(Dual?) |
CyberShot? |
メ、メニューが出てない? |
2002/04/08 |
23:35 |
|
NISSAN |
iMac(FlatPannel)が出てくる。 プロセスメータが進行する。 マウスが光る・・・ 最後に、プリメーラ |
iMac(FlatPannel) |
Mouse(black) |
MacのCFかと思う。 偉いゾ!NISSAN |
2002/07/03 |
23:14 |
|
作品名 |
シーン |
機種 |
周辺機器 |
コメント |
発見日 |
時刻 |
情報提供者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヤマギワ・バイオライト エクセル |
照明器具の広告 |
Paforma 5200 series |
|
週刊新潮 1996年11月28日号 |
1996/11/25 |
|
|
省エネ対応機を選びましょう |
対象製品のコンピュータの項目 |
Macintosh Plus |
キーボードとマウス |
「ぼてっ」としたキーボードとマウスが可愛い |
1998/03/25 |
22:25 |
|
ソニー生命 |
弁護士のオフィスの片隅 |
Macintosh ? Plus ? |
|
|
|
|
|
別冊宝島399「いっきにわかるパソコンの買い方・使い方」 |
OLに扮した山田まりやが左後ろ上方からのカメラ目線でポーズ |
7000系 |
標準キーボード。純正17inchモニタ |
中身は、Win98の入門書(Macは皆無。表紙にも無い) 読売新聞大阪14版 |
1998/07/18 |
22:15 |
|
システムデスク5点セット |
システムデスクの上にPowerBookが置かれている |
PowerBook180 |
なし |
160あたりかもしれない。 ANA SKY SHOPvol.63 1998 9&10号 |
1998/09/06 |
15:00 |
|
ISDNができること(SOHOの成功事例) |
SMAPの中井君がノートパソコン(ThinkPAD?)を持って在宅ビジネスを紹介している |
ウインドーのみ |
なし |
ブラウザの中に7000系筐体や15inchesディスプレイ、DuoDock、ExpandKeyBoardが見られる。 |
1998/11/18 |
08:45 |
|
帝塚山学院大学 入学案内 |
女の子が、図書館?のテーブルの上のMacを背に笑顔 |
Performa5XXX系 |
なし |
バックグランドをぼかした撮影で、詳しく解らん |
1999/01/10 |
19:14 |
|
P.C.キャリングバッグ |
キャリングバッグにぴったり納まった。 |
PowerBook2400 |
なし |
開くと、NECだかFUJITSUなのが、悲しい。 ANA SKY SHOP vol.65 1999 1/2 |
1999/02/18 |
12:45 |
|
サナダ精工(株)アタッシュA-4(ファイルケース) |
商品とPowerBookとアジアンタムとMOとフロッピーという、会社のモダンなミーティングテーブルの上を思わせる構図 |
PowerBook150 |
128M diskとフロッピー |
150にMO、なんか時代が合わんなぁ。 |
1999/02/24 |
13:20 |
|
個人用テーブルに置かれている。 |
Performa500系。7000系or DT系 |
Cannon製printer |
日経トレンディ1999.3号72p広告には、Macだけだが、webでは変なのも。 |
1999/03/01 |
13:10 |
|
|
甲南大学 |
理工学部 開設の広告 |
キーボードのみ |
|
いや、反則なんだけど。 |
2000/06/15 |
22:15 |
|
ECCコンピュータ専門学校 |
入学案内? |
G3(yosemite) |
apple Display |
CFがVVindowsで作られてたらヤ。 |
2000/07/17 |
03:15 |
|
サナダ精工(株)アタッシュハンディー(小物ケース) |
フロッピー・MOのケースとして扱われてます。 |
iMac() |
キーボード? |
今回は時代に合ってます。 |
2002/01/25 |
18:25 |
|
FLET'S FAN 創刊号 |
「フレッツ・コミュニケーション」の説明が4Pあり、 写真は6カット、パフォーマの前でヘッドホンマイクをつけているお姉さんがいわゆるテレビ電話を楽しんでいらっしゃいます。 |
ブラック- |
ヘッドフォンマイク |
この「フレ・コミ」、マックには対応していないんですと。 |
2002/08/19 |
5440 |
作品名 |
シーン |
機種 |
周辺機器 |
コメント |
発見日 |
時刻 |
情報提供者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GSsweeper美神 |
南極調査船「しばれる」と本部をテレビ電話を利用している。 |
PB2400 |
Q-CAM? |
衛星回線で通信品質がどこまで保てるのか?QuickTime Confferenceを使っているのか? |
1998/01/24 |
16:40 |
|
WEEKLY アクション 「オールドボーイ」 |
p16-p17 犯人(?)がモニタを見ている。 |
不明 |
不明 |
ExpandBookのファイルか? |
1998/03/27 |
|
|
少年マガジン |
ストップ!!みつるくん〜後編〜EIJIが感じ取ったイメージ |
PM7100? |
キーボード |
|
1998/04/05 |
|
|
少年マガジン「POLICEMAN」 |
25号 p26。主人公が情報を集めている。 |
PowerBook3400 |
なし |
|
1998/05/21 |
18:00 |
|
少年サンデー 「LOVE」 |
31号。 ゲーマーが大会会場に行っている間に、宿舎に犯人?がデータを盗んでいる。 |
PowerBook5300 |
MOベイ |
OS8使用。MOのラベルは、‘GAMER's FILE#シリアル’ばっかり |
1998/07/25 |
|
|
少年マガジン 「サイコメトラー EIJI」 |
霊感の館4 |
PowerBook G3 |
なし |
セキュリティーのかかったサーバ内のデータまで、Hack(Crackではないらしい)できるSharlockを自作 |
1998/12/29 |
13:00 |
|
#257 「妖怪女子高」の巻 |
iMac |
なし |
描写が結構細かい部分まで書かれているところから、作者はiMacの所有者と思われる |
1998/12/29 |
13:00 |
|
|
少年サンデー「風の伝承者」 |
芸の58 風雅 春香の机の上 |
Performa5XX |
Style Writer |
若桑一人 原作・山本智 画 |
1999/05/23 |
11:00 |
|
月刊エースA ケロロ軍曹 |
第六話 軍曹監視計画 日向冬樹の机。軍曹の部屋? |
iMac |
隠しカメラ? |
軍曹はURLも持ってる。 吉崎観音(よしざきみね) |
1999/06/04 |
23:00 |
|
ビッグコミックスピリッツ |
会議室でIE5.0を使用してネット通販の話をしています。 |
iMac |
|
59巻1話目に引き続きの登場 |
2001/03/12 |
00:05 |
まあさ |
少年ジャンプ |
第109局 塔矢行洋が療養中のベッドでネット碁をする |
PowerBook G4 |
|
そこまでPB G4は開いたか? |
2001/03/21 |
01:30 |
まあさ |
ゴルゴ13 |
ビッグコミック4/25号 |
PowerMacG3 or G4 |
Apple StudioDisplay |
そういや、さいとうたかを氏もMacユーザであった。 |
2001/04/14 |
14:00 |
|
作品名 |
シーン |
機種 |
周辺機器 |
コメント |
発見日 |
時刻 |
情報提供者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
楽勝ハイパードール |
メインキャラの高校生の男の子がAPPLE Video Playerでニュースを見る |
Tower Mac |
|
僕と同じだ。もっとも、僕は7600ですが(^^;; |
1998/06/25 |
16:01 |
ラッキーログ |
愛天使ウェディングピーチ |
ウェピーたちの所属する新聞部はMACを使ったDTPシステムで学校新聞を作っています。 |
Tower Mac |
レーザープリンター、フィルムスキャナー |
いくらアニメの世界とはいえ、中学校の新聞部でそこまでやるか(^^?? |
1998/06/25 |
16:01 |
ラッキーログ |
名探偵コナン |
|
unknown |
|
Macとフォトショップのバッタモン(笑)が事件解決に貢献しました。 |
1998/06/26 |
18:36 |
松谷 尚洋 |
テレビ東京 |
三谷くんのおねえさんがいるネットカフェのマシン(iMac) |
iMac |
|
マンガ編だけでなく! |
2002/02/06 |
|
Plus・One |
朝霧の巫女 |
放課後、岬原(ヤモリビト)が自分のサイトを更新しようとする |
iBook |
Grabのメニューを出しながら、InternetExblorerを使うってのは、アレです。 |
2003/05/21 |
00:45 |
作品名 |
シーン |
機種 |
周辺機器 |
コメント |
発見日 |
時刻 |
情報提供者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
坂本龍一 |
CFとの繋ぎめ。坂本龍一の日記? |
不明 |
|
これって、提供「三菱」じゃなかったっけ。 |
1996/11/09 |
02:30 |
|
サントリー ミステリースペシャル 「あなたに10億円差し上げます!連続殺人」 |
ニュースキャスター隆居(根津甚八)の自宅のパソコン |
LC520 |
?? |
画面にハードディスクのアイコンがない! アイコンをクリックしただけで、消去するか聞いて来た。独特のダイアログじゃない。 |
1996/11/30 |
21:00 |
|
映像'96 |
フリーの映像ディレクター 太田 慎一氏のオフィス? |
Paforma5XX0 |
?ビデオデッキと接続? |
|
1996/12/11 |
01:18 |
|
未確認娯楽番組Q99 |
オープニング |
Paforma520 or 575 |
|
訳、解らん |
1996/12/22 |
01:00 |
|
テレビなんでも鑑定団 |
鑑定士の紹介 |
uknown |
|
|
1997/01/14 |
21:12 |
|
NHK |
インターネットによる「マルチメディア世界展」の紹介 |
PowerBook 540c |
モデムカードのみ |
|
1997/01/24 |
16:45 |
|
テレビ大阪WBS「遺伝子」 |
ディコード(アイスランドの遺伝子研究組織)の研究室内(DNA解析装置のコントローラ) |
PowerMac 7X00、Paforma5xx0シリーズ |
DNA解析装置のコントローラ |
|
1997/08/13 |
23:20 |
|
ボディガード |
主人公(長渕剛)が友人?の電話を横で聞くのに使用。 |
PowerBook 540c |
|
画面全体がスクロールして”DISCONNECT”と表示して切れる。どんなソフト使ってんの |
1997/08/14 |
21:50 |
|
THE X-FILES III |
生死を操る恐怖の催眠術”プッシャー” |
不明 |
不明 |
MacOS8が動いていた。 |
1997/08/20 |
20:25 |
|
作家、小日向鋭介の推理日記・闇に潜む殺意 |
真犯人のヒントを見つけた小日向鋭介(里見浩太朗)が、ノートパソコンで、刑事達に教える |
PowerBook 1400c |
なし |
アップル マークを隠すなよ |
1997/08/23 |
22:25 |
|
作家、小日向鋭介の推理日記・闇に潜む殺意 |
犯人と目されていた男(出版社社員)の自宅 |
PowerMac ? |
不明 |
CANVASで脅迫状を作っていたが、白黒で何故作る。 |
1997/08/23 |
22:30 |
|
発掘ARUARU大辞典 |
ストレスを溜めると体内のマグネシウムがどのように変化するかの実験台 |
LC500系 |
不明 |
5秒くらいの出演時間 |
1997/09/21 |
20:30 |
|
毎日放送「American Collection」 |
三井ゆりが、商品申し込みの説明をする時に、カンペとして使用 |
PowerBook530c? |
なし |
|
1997/10/10 |
03:36 |
|
JOCX(テレビ大阪)伝言板 |
主人公の男(名称不明)が携帯電話を使って、WWWをブラウズしている。(NetscapeNavigater使用) |
PowerBook1400 |
携帯電話NTT DoCoMo |
|
1997/10/09 |
22:56 |
|
NHK |
ドーキンス博士が自宅の書斎で、執筆に使っている。 |
Mac IIfx |
|
|
1998/01/24 |
20:40 |
|
映像空間'98 |
新宿「ムーンマジック」プロデューサ「ナオ」のオフィス |
PB5300c |
|
OS8が走ってる。ホームページ開設「ダークサイド」 |
1998/02/12 |
02:35 |
|
どっちの料理ショウ |
リンゴ(アップル)に関連する様々な事象を紹介 |
不明 |
|
マウスの形状より、互換機と思われる。S900? 出演5秒 |
1998/02/12 |
21:20 |
|
特命リサーチ200X! |
味覚異常の情報を表示する |
PM7XXX |
|
林檎マークが、「FERC」のロゴを貼られてるぅ。ここは全てエプソンの機種で固められている。 |
1998/03/08 |
21:16 |
|
たかじんのDO |
番組の背景 |
Performa 5440 |
|
|
|
|
|
NEWS Japan「閑話Q題」 |
「モバイルガール」と称する最先端情報端末の紹介 |
7XXX系 |
不明。 |
1998/04/15 |
00:25 |
|
|
ニュースステーション 2008年の金融ビッグバン想像ドラマ |
「ピーカン証券」の猫井 君子(乾)の机にあるパソコン |
PB5300系 |
なし。ACアダプタも無し。 |
I/O doorがなくなってる。 |
1998/04/06 |
|
|
朝日放送「ザ・スクープ」 |
特集「子役白書'98」、「子役白書」を書いた作家早乙女朋子(元子役)を紹介。喫茶店で仕事を書いている |
PowerBook2400 |
|
「バーバーの肖像」でデビュー |
1998/05/10 |
00:15 |
|
Millenium |
フランク(主人公、ALIEN2のアンドロイドの人)が被害者の関連を調べるためにインターネット経由で仲間と連絡をとっている。 |
unknown |
|
一瞬しか写らへんかった。画面しか見えへんかった。 |
1998/05/13 |
01:56 |
|
人気者で行こう! |
遠藤久美子がMacの電源を入れようとAppleのロゴを押した?(04/14放送)でも、それもいいかも知れない。 |
PowerBook1400 |
なし |
トイレへ行ってて、一瞬しか見えなかった。(5/26) |
1998/05/26 |
21:12 |
|
笑っていいとも |
テレホンショッキング |
unknown |
モニタのみ |
|
1998/05/27 |
2:43 |
kanno aiki |
NHK総合中学生日記「新米教師」 |
主人公の坊っちゃん先生は自宅ではデスクトップMAC(G3?)、 |
G3DT |
|
|
1998/05/31 |
22:25 |
ラッキーログ |
NHKスペシャル「キトラ・地中に眠る天文図のなぞ」 |
東海大のなんとか研究所(すみません正式名失念)で解析が行なわれた場面 |
unknown |
|
|
1998/06/01 |
18:53 |
Yoshi |
ウルトラマン ティガ 第25話「悪魔の審判」 |
イルマ隊長の息子立派なハッカー・トモキくんの使っているデスクトップ |
PowerMac 6100? |
|
ウルトラマン ティガ&ダイナには、Macがしばしば登場!! |
1998/06/01 |
07:42 |
誠 |
ウルトラマン ティガ 第31話「襲われたGUTS基地」 |
不明 |
PowerBook 100系 |
|
ウルトラマン ティガ&ダイナには、Macがしばしば登場!! |
1998/06/01 |
07:42 |
誠 |
ウルトラマン ダイナ 38話「怪獣戯曲」 |
脚本家のデスクトップ |
uknown |
|
ウルトラマン ティガ&ダイナには、Macがしばしば登場!! |
1998/06/01 |
07:42 |
誠 |
ウルトラマン ダイナ 37話 |
廃品で出されるノートパソコン |
PowerBook165? |
|
ウルトラマン ティガ&ダイナには、Macがしばしば登場!! |
1998/06/01 |
07:42 |
誠 |
NHK総合 |
主人公アレックスの姉?が使っている。 |
PowerBook Duo |
|
LCのslimでcuteなスタイルがベストマッチ。(^^)。 |
1998/06/01 |
23:55 |
ラッキーログ・もんたん |
東芝 日曜劇場 |
田村正和演じるデザイナーらしき主人公がMacintoshを使っています。 |
unknown |
|
提供は、東芝です。東芝! |
1998/06/02 |
19:36 |
こばやしゆたか |
日本テレビ 火曜サスペンス劇場「残留指紋」 |
番組の宣伝CM |
5400系 |
|
|
1998/06/02 |
22:59 |
誠 |
放送大学「専門科目 プログラミングの基礎」 |
コンピュータミュージックのコーナー |
8100系 |
|
6/4放送。Performer(恐らく5.0x)が使われていました。 |
1998/06/05 |
01:18 |
そむす |
サイバー美少女テロメア |
unknown |
unknown |
|
ウルトラマン ティガ・ダイナの円谷プロ制作!supported by 株式会社パナソニックワンダーテインメント |
1998/06/09 |
07:22 |
児島 正哲 |
テレビ東京系テレビ大阪 ワールドビジネスサテライト |
MediCard(個人医療情報をスライドに治める)の販売 |
unknown |
スライドプロジェクター |
最後のMediCardと角型マウスと7XXX系筐体?しか見えなんだ。 |
1998/06/15 |
23:45 |
|
土曜ワイド劇場「花吹雪美人スリ三姉妹」 |
番組OP ゼンジー北京が、フェリーの上で持っていた。 |
PowerBook1400 |
なし |
アップルマーク隠すなよ |
1998/06/19 |
21:21 |
|
NHK総合「クローズアップ現代」デジタル著作権 |
取材先のマイクロソフトのデジタル著作権管理会社が画像の編集に使っていた。 OS.7.6か8の上でフォトショップを使っていたようです。 |
unknown |
unknown |
まあ!マイクロソフトの会社が!MacOSを?(今年、6月頃放送) |
1998/08/05 |
23:29 |
伊藤 彰英 |
人気者で行こう |
打倒にらめっこ大王の賞品として |
iMac |
なし |
iMac初登場 |
1998/12/22 |
21:54 |
|
心の闇の世界 |
ダニエル・キイスの妻の書斎。著者のweb siteの紹介 |
iMac |
不明 |
調べたら、NHKだった。 |
1998/12/29 |
15:30 |
fake |
たけしの万物創世記 |
NOVA-DREAMERから情報を受けて夢を解析する。北野武の左の小テーブル上に置かれていた。 |
PowerBook2400 |
NOVA-DREAMER |
REM睡眠を誘発するアイマスク型の装置をMacに接続すると、波形が表れ、解析ができる。 |
1999/03/02 |
20:40 |
|
新・部長刑事 |
「メール少女の告白」「まい」ちゃんの部屋の机の上に |
iMac(Tangerine) |
なし |
テレビの中では、大量のMac(Performa5XXX、7XXX等)がが登場。ホンマもんの大阪府警では、VVinの製品が跋扈 |
1999/03/13 |
19:35 |
|
笑っていいとも |
テレホンショッキング |
Apple video Display |
不明 |
|
1999/03/29 |
09:34 |
hinoki |
作品名 |
シーン |
機種 |
周辺機器 |
コメント |
発見日 |
時刻 |
情報提供者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
めちゃ×2イケてる! |
加藤浩次の借金返済 |
G3(B&W) |
Apple video Display |
せっかくローンで(30万)買ったのに、質屋で13万だったりする。 |
1999/04/17 |
20:30 |
|
親子で挑む!世界の教科書クイズ |
アメリカの国語の授業でiMacがぎょうさんでてましたんや。 |
iMac(rev.C) |
|
なんでも国語の授業の一環でinternet内の英語も貴重な言葉の宝庫だから、生徒に好きな言葉を検索させて語彙を広げさせてるんやと。 さすがアメリカって感じやろ? |
1999/06/01 |
20:00 |
|
タクシードライバーの推理日誌・亡霊殺人! |
夕子(伊藤蘭)が凶器の証拠品に夜明(渡瀬恒彦)の指紋をコピーして痕を残す |
PowerBook |
|
他のシーンはWindows機ばかりなのに、ここだけMac!(旭化成の光感応樹脂とかの応用?) |
1999/06/05 |
22:28 |
|
アイニー行こう! |
学校の紹介シーン |
G3(B&W) |
レーザープリンタ等多数。 |
うらやまちぃ。 |
1999/06/10 |
01:49 |
|
金曜エンターテイメント |
安岡課長の殺人会議〜リストラまで30日主人公の森本レオが |
unknown |
unknown |
|
1999/09/10 |
22:28 |
|
テレビドラマ |
主人公の仲間が悪者?のデータをダウンロードしている。 |
unknown |
unknown |
モニタの中は、Mac(8.0以上)なのに、マシンは、Win機 |
1999/10/25 |
00:55 |
|
ザ・個室関係 |
個室の下手(しもて)の卓袱台に乗っている。 |
iMac(青系) |
unknown |
東京の女の子紹介のコーナーでも登場。 |
1999/11/09 |
01:50 |
|
土曜ワイド劇場「女探偵・朝岡彩子、依頼された張り込み中に殺人が!」 |
主人公が犯人の車に仕掛けた発振器で追跡している。 |
PowerBook 3400 |
|
追跡はええねんけど、推奨ルートが表示されるのはなぁ・・・ |
1999/11/13 |
22:35 |
|
綾辻行人・有栖川有栖からの挑戦状!!安楽椅子探偵登場 |
刑事がCalen 安城にe-mailを送ろうとして作成 Calen 安城が捜査やメールに使用 |
PowerBook 2400 PBG3(Bronze) |
|
捜査資料を全部メールで送っちゃうという荒技をやっちまった。 |
1999/12/31 |
00:45 |
|
発掘ARUARU大辞典 |
電子メールによる仙台味噌の発注がうまくいったか。 |
iBook(tangerine) |
|
まぁまぁ、問題点も少しだけ指摘されて評価 |
2000/05/07 |
21:29 |
|
ふたりは最高! |
グレッグが仕事をしながら、友達の口にお菓子を放り込む。 |
PB G3 |
|
白林檎マークが消されてる。NHKだから? |
2000/06/10 |
00:35 |
fake(NHK好き?) |
大阪朝日放送 |
あさいひであき が、WACOM製タブレットFAVOの紹介に使っている |
PB G3 |
WACOM FAVO |
むーーー。画面が良く解らん |
2000/06/12 |
01:35 |
|
金曜エンタテイメント |
「女検死官」天海祐希 |
? |
|
よく見えん |
2000/07/21 |
21:58 |
|
映像空間 |
関西テレビ |
PowerMac 7XXX系 |
Expand Key Board |
絵は、クラリスワークスで。 |
2000/08/08 |
00:50 |
|
土曜ワイド劇場 |
「花吹雪美人スリ三姉妹3砂風呂の指ワザもよろしおすぇ!」 宍戸開が操作する |
? |
|
|
2000/08/19 |
21:52 |
|
digital studium |
中島 信也 氏が作品を紹介する時に用いた。 |
PowerBook 400 |
液晶モニタ |
林檎マークが見えている |
2000/09/30 |
01:45 |
fake(NHK好き?) |
雷波少年 |
華原朋美がアパートを借りる時に利用した不動産屋で、空室検索に使った。 |
iMac (緑) |
プリンタ |
|
2000/10/01 |
13:20 |
fake(雷波も見るの) |
世界絶叫映像まる見え超びっくり人間大集結ギネス来襲スペシャル |
ギネスの載る「巨乳」を探す。 |
iBook(tangerine) |
? |
(今までのinterfaceを無視した)QTplayerで再生してました。 |
2000/10/02 |
19:56 |
|
ワールド ビジネス サテライト(トレタマ) |
ベジ太の家庭菜園の紹介 |
PowerMac 4400 |
|
って、コメントないんか。 |
2000/10/02 |
23:39 |
|
a c c e s s |
捜査本部で使われている。 |
PowerBook G3 |
|
携帯電話のauと、BAT corp.の共同製作 3者通話がポイント キーボードカバーが貧乏臭い。 |
2000/10/07 |
01:25 |
|
Music Enta |
Private Roomのコーナーで、「hiro」の部屋を紹介 |
iMac(blue) |
|
やっぱり後ろからも小道具として見せられるのはiMacくらい? |
2000/10/25 |
20:33 |
|
世界まる見え!テレビ特捜部 |
野犬・野良猫に新たに飼い主を見付ける為に検索 |
iMac(Blue) |
|
|
2000/11/06 |
20:20 |
|
ぷらちなロンブ |
いとうせいこうがNET100というコーナーでYahooで芸能人名のサイトを探す |
PowerBookG3 |
iMacの丸マウス |
ロンブーでなくても、いいんでわ? |
2000/12/15 |
00:35 |
|
飯田讓治presents「破壊する男」 |
主人公の女性がMacを触っている。 |
PowerMac 8000系 |
なし! |
何してたんだか。 |
2000/12/22 |
00:52 |
|
ビバリーヒルズ青春白書 |
主人公の男の机におかれている。 |
PowerBook G3とかいっぱい |
なんか繋がってた。 |
使ってないんなら、SETIでもすればいいのに、ってこの番組そこいらじゅうでMacが出演しまくる。 |
2001/01/13 |
23:10 |
faNe |
変装の達人!! |
「特別捜査室」の中。MS-word使ってる? |
PowerMac 7000系 |
? |
あんな小さなピンホールカメラで、とてつもない解像度。PhotoShopも使ってます。 |
2001/01/21 |
15:12 |
|
スーパーテレビ特別版「独占・誰も知らない乙武洋匡24歳の素顔」 |
乙武洋匡氏が喫茶店?で執筆に使っている。 |
PowerBook G3 |
|
Appleマークがテープで消された。 |
2001/01/22 |
21:52 |
|
F・R・I・E・N・D・S |
映画撮影(アウトブレーク2)でチャンドラが出会った大学時代の友人とのデートで、彼女の部屋で机の上に。 |
PowerBook520c or 540c |
|
ジャン・クロードバンダム出演 |
2001/02/19 |
00:50 |
|
PENSACOLA:WING OF GOLD「復讐」 |
隊長が、本部?に依頼していたfileをdownloadしようとして難儀し、部下に助けを求める。 |
PowerBook 5300cs |
|
「隊長。呼び出し方は『オプション』『コマンド』『エスケープ』です。」・・・って、ハングってんじゃん。 |
2001/03/01 |
02:10 |
|
ダウンタウンDXDXスター私生活公開SP |
自宅公開。MAXのミーナのリビングで映る。 |
iBook(blue) |
|
いやぁ。女の子にiBookは似合うなぁ。 |
2001/03/22 |
21:37 |
|
主人公(中谷美紀)が白泉女学院の「カウンセリング室」で生徒にメールを送る |
PowerMac Cube |
Harman Kardon Speaker |
て、家じゃVVindowsかい! |
2001/04/12 |
21:13 |
|
|
出版社の高校生相手のリサーチ室に置かれてる。 |
iMac Blue Dalmatian |
|
ただの置き物でした。 |
2001/04/12 |
21:17 |
|
|
フジテレビ |
松下由樹等が視聴者からのメールを紹介。「ミラクルタイプ」をコントで再現 |
PowerBook G4 |
|
3台並んで、壮観。正面から大写し!真横から・・・見えへん。 2001/05/02放送ではiBook |
2001/04/18 |
11:05 |
|
NHK Digital studium |
手塚 眞氏が「繭民」のコンテンツの紹介 |
PowerBook G3 |
|
むー。やっぱりAppleマークは写さんなぁ。 |
2001/04/22 |
01:50 |
|
視聴者からの投稿を読んで、次回呼ぶドシロウトを決めている |
iMac(Blue) |
|
この番組って、職業上知り得た事実の秘守義務は・・・ |
2001/05/02 |
00:50 |
|
|
テレビヤンネット |
番組のオープニングの脇浜紀子さんの机の上 |
iBook |
|
脇浜紀子さんは、熱烈Macユーザである。 |
2001/05/09 |
00:45 |
|
TBS |
司会の渡辺奏子が検索ワード人名TOP10を紹介する。 |
iBook(graphite) |
|
アップルの製品でExciteで検索するたぁエエ度胸ぢゃぁ。(^O^)エライぞ! |
2001/05/19 |
00:44 |
|
サイエンスアイスペシャル |
インターネットプロトコルの説明。パケットで送られたデータを受け取る |
iMac(tangerine & blue) |
|
いや。着ぐるみだけなんですけどね。(出張先にて) |
2001/06/16 |
16:14 |
|
ゲームWAVE |
「シャドウ ハーツ」のCMを伊集院光がプロデュース? |
PowerBook G3 |
MO? |
全然、編集にも何にも使ってへんやん。出来上がったのをパクって帰るだけ? |
2001/06/28 |
01:17 |
|
階堂佑介の社長室の机 |
Cube |
15inches Apple Studio Display |
iMacもぉぉぉぉぉ!(階堂の自宅にも) |
2001/07/07 |
01:05 |
|
|
相棒 警視庁二人だけの特命係 |
主人公(水谷豊)の机の上に |
7XXX系Centrisかも |
|
かなり黄ばんでる。ひょっとして、いつかの再放送? |
2001/07/21 |
21:05 |
|
ミナミの帝王 |
萬田(竹内 力)の机の上 |
PowerBook G3 |
|
今まで見たことがなかった。 |
2001/08/26 |
13:38 |
|
本当にあった怖い話 |
山本圭子(黒木瞳)が過去の生徒の出欠状況を調べている。 |
PowerMac4400? |
OKIかLexmarksだかのプリンタ |
ウインドーのデザインが古い?ciか? |
2001/09/30 |
01:12 |
|
古畑任三郎 |
由良(真田ひろゆき)が車の中で仕事をしている時に使う |
PowerBook |
|
結局1回しかさわってなかった。オフィスのシーンでは4400が登場 |
2001/10/28 |
13:22 |
|
お局探偵亜木子&みどりの旅情事件帳3 |
被害者のメールを見る。 |
PowerBook |
安そうなマウス |
アップルマークをガムテで隠すな! |
2001/11/17 |
16:04 |
|
「24時間監視する彼」オフィスやら、もーそこいらじゅうに |
iMac各種 PowerBook G4 |
プリンタとか |
生きるための情熱としての殺人と同じシリーズ? |
2001/12/02 |
00:44 |
|
|
ゴジラを監督した金子修介が説明をするのに使っている |
PowerBook G3 |
|
デスクトップパターンがゴジラやったら、満点やったのに |
2002/01/10 |
03:00 |
||
仮面ライダー 龍騎 |
主人公の職場にて。 そして主人公の上司のデスクには懐かしのコンパクトMacが。 |
iMac StudioDisplay(本体は映らかなったです。G4かなあ) |
|
・どの機種も結構雰囲気に合ってていいなあ。 |
2002/02/03 |
|
田邊英樹・taon・fight_32 |
フジテレビ |
デザイン事務所です。iBookは主人公の女性のオフィスデスクの上に。 |
G4 |
Apple Studio Display |
Adobe
Illustratorでポスターかパンフレットのデザインしてましたね。 |
2002/02/06 |
|
|
さんまのまんま |
情報ちょーだい |
iMac |
|
|
2002/02/06 |
|
Plus・One |
目覚ましテレビ |
情報ちょーだい |
iMac |
|
|
2002/02/06 |
|
Plus・One |
ロズウェル・星の恋人達(NHK総合) |
主人公のマイケル、マリアたちがロズウェルの地下水脈を調べるために使ってました。 |
G4キューブ |
シネマディスプレイ |
もう少し以前に登場していたかも・・・。 |
2002/03/02 |
23:10 |
masaru777 |
婚外恋愛 |
みつる(永作博美)が仕事に使う |
iBook(graphite) |
|
どアップ過ぎて、それしか解りません |
2002/03/07 |
21:10 |
|
リチャードの「ハイセンスな」自宅にiMacが |
iMac |
|
|
2002/03/12 |
|
gen aoki |
|
ビバリーヒルズ高校白書 |
しかし殆どは背景としてだが。初期の頃には、むかーしのでかくて白いブック型Macを脇役が後ろのほうで使ってたり。 |
たくさん |
|
OutBoundか? |
2002/03/12 |
|
gen aoki |
ともさかりえのバイト先のインテリアショップ(の事務所)にでてました。 |
iMac(Flatpanel) |
|
|
2002/04/09 |
|
渡辺@宝塚 |
|
陣内智則(イチオシイエロー)が「大変な情報」をPBに携えて登場 |
PowerBook Duo |
なし |
番組そのものといっしょで、PBの意味はないねんけどね。 |
2002/04/15 |
00:39 |
|
|
親子探偵 金蔵& |
(高橋由美子)のパソコンで(愛川欽也)が店のチラシ造り。 |
PowerBook2400 |
Photoshop使用 |
けっ!アップルマークが汚く消されてる。 |
2002/07/05 |
21:46 |
|
ツーハンマン |
受注用に大量のiMac、山田誠(中村俊介)の机にも。他のテーブルにCubeとG4 |
iMac(Flatpanel) |
|
|
2002/07/13 |
00:30 |
|
稲川淳二の怪奇事件簿2 |
阿部さん(仮名)の恐怖体験。自宅のアパートのコタツの上に |
iBook(DualUSB) |
よみうりテレビの再放送? |
2002/09/26 |
03:06 |
||
笑っていいとも |
テレホンショッキング |
G4 Cube |
StudioDisplay |
モニタからはみ出ているのをみたことがある。 |
2002/11/03 |
Happybook |
|
セックス・アンド・ザ・シティ |
原稿を書いている主人公のコラムニスト,キャリーがMacのノート.黒で6色リンゴがついていた少し古いタイプ. |
PowerBook 5300or3400 |
私もMacユーザーで,まわりや仕事ではWindowsを使っているので,テレビなどでMacが出てくると,ついつい興奮してしまいます.(*^^*) |
2002/12/27 |
スミレ♪ |
||
世にも奇妙な物語「連載小説」 |
konnno みずき(木村佳乃)が小説を書こうと使っている |
iMac(Flatpanel) |
向かいのアパートの男はワープロ専用機だ! |
2003/01/13 |
16:26 |
||
世にも奇妙な物語「昨日の君は別の君 今日の君は別の君」 |
モニタの扉のアイコンが別の自分へと繋がってしまう |
G4 Cube |
Apple 1710AV |
久しぶりに見ると、WIndows機に見えるなぁ>1710 |
2003/01/13 |
17:34 |
|
高校講座 |
IKKANの華麗なるパソコン |
iBook(白) |
解説では「VAIO」が堂々と顔出し。intelチップも剥き出し。 いいのか!NHK |
2003/04/08 |
01:25 |
||
逃亡者 |
チャックの部屋に |
iMac(Tangerine) |
2003/05/12 |
01:17 |
|||
SmaStation-2 |
Smaクリニックにて、室井祐月氏使用。テーブルにて執筆(高校時代からの肩凝り持ち) |
PowerBook(12") |
イスに体育座りしたら、肩も凝るってば。 |
2003/05/17 |
11:25 |
||
安楽椅子探偵と笛吹家の一族 |
有人が琴村弦三の焼身自殺を検索 |
PowerBook |
・・・あ。忘れた。 |
2003/06/13 |
01:40 |
||
NHKドラマ |
校長の机とか教室やゲスト出演者の道具 |
iBookとiMac |
|
NHKにしては珍しくマークもバッチリ映っています。 |
2003/12/27 |
03:44 |
Macintosh使いのルパン |
作品名 |
シーン |
機種 |
周辺機器 |
コメント |
発見日 |
時刻 |
情報提供者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
某会社のオフィスには、社員のデスク上にLCシリーズと純正モニタの組み合わせがずらり(^-^)。 |
LCシリーズ |
|
|
1998/05/30 |
23:04 |
RABBY |
|
青空少女隊 |
unknown |
Plus |
|
|
1998/06/02 |
07:24 |
RABBY |
あなたは見られている |
読売新聞98/12/05大阪14版 |
不明 |
Extension Keyboard |
読売もMac浸透度の高い会社やしなぁ。 |
1998/12/05 |
21:06 |
|
大阪スポーツ |
全日の馬場元子社長を訪問した越中詩郎 |
iMac(blueberry) |
プリンタ |
ジャイアント馬場の遺影に見守られるiMacってシュール |
2000/10/04 |
10:00 |
|
元気出せ関西=2= |
読売新聞01/01/06朝刊大阪14版 |
iMac(不明) |
|
後ろには、PM G3(B&W)とiBookが。 |
2001/01/06 |
18:00 |
|
デジスタ・ラボ館 で、犬でもwebデザイン、って? |
iMac(graphite) |
犬小屋 |
まともに、コンテンツの書き方が書いてあります。期間限定 |
2001/03/07 |
01:09 |
|
|
taka-Q |
招待券らしい。トレンドのジャケットを着た20代後半の男性が談笑? |
iMac(grape) |
? |
新聞のコピーとか、どう見ても全体にわざとらしい。 |
2001/03/15 |
19:00 |
|
ケイゾク/映画(DVD) |
特典映像中に同映画、堤監督、植田プロデューサーの後ろ |
PowerMac G3 DT? |
|
編集室らしきところですが、TV局は結構Mac率高いですよね〜。 |
2002/02/07 |
|
|
デジタルウーマン |
読売新聞 5/7 4版 いぶにんぐスペシャル プロデューサ赤崎満由美氏が店内で立つ |
iMac(FlatPanel) |
エライぞ!Women.excite |
2002/05/07 |
|
|