春の日々にさよならを
さくら誕生日記念

「懐かしいなあ」
 言わずとはなく、言葉が漏れる。
 雪が積もってはいるが、今は冬で、見晴らしは良い森の中だ。
 木々の一つ一つが、何かしらの思い出と共にある。
 昔はよく、ここで遊んだものだ。
 ずいぶん長い間、ここに来ていなかったように思う。
 一年の大部分を仙台の街中で暮らすようになったから・・・、
 いや、年に何度かは実家にこうして戻ってきているのだ。
 そのときに、ここを訪れることは出来たはずだ。
 理由は、そう、わかっている。

 怖かったのだ。

 三年にも渡る病院生活の原因となったあの事件、あの場所が。

 もともと、彼はそんなに度胸があったわけではない。
 子供の頃、びくびくしながら、よくこんな森の奥まで来たと思う。
 一人では、ここに来ようなんて思わなかっただろう。
 他の学友が一緒でも、来ようとはしなかっただろう。
 彼の隣に、どの少年よりも元気な、しかし、絶対に少年には見えない可憐な少女がいなければ・・・。

 今、雪を踏みしめながら、ゆっくりとあの場所へ向かっている。
 不思議と、恐怖はない。

 不意に、風もないのに木々がざわめいた。
 誰かを迎えるような声、森が喜んでいる。
 彼も、微かながら常人には知覚できない物を見聞きする事が出来た。

 この匂いは・・・、春そのもののような、暖かな大気は・・・。
 知っている・・・、よく知っている・・・。
 昔、この匂いを全身で受け止めていたから、あんなことも出来たのだ。

 自然、足が速くなる。
 足の向く方向と、心の赴く方向は、全く同じだった。

 その場所か、見えるか見えないかの所まで来たとき、不意に足が止まった。
 覚えのない感覚が、肌をざわつかせる。
 よく知っている匂いに隠れて、今まで気づかなかったが、それは尋常ではない強さだった。
 ただ、周囲に敵するところがない。
 だから、近づくまで気づかなかったのだ。

 気配を殺して、ゆっくりと近づいてみる。
 昔、つき合わされた修行の、ちょっとした成果だった。

 目指す場所、彼がずうっと前に、雷に撃たれ、死にかけた場所。
 そのとき同時に折れた大木の跡の前に、二人の人影があった。

「・・・・・・・!」
 知らなかったわけではない。
 上京して大学に通っている友人から、一枚ブロマイドを送ってもらい、今、どんな立場となっているのか、一部とはいえ聞いてもいた。
 だが、何年ぶりかで直に目にした少女の、なんと美しいことか。
 一瞬、我が目を疑ったが、次の瞬間にはそれを納得していた。
 彼の知っていた少女も、今のその姿を肯定できるほど美しかったのだから。

 そして、もう一人、少女の隣に長身の青年がいる。
 その整った容姿は、少女と並んでも少しも劣る物ではなく、むしろ、似合っていると言うべきだろうか。
 だが、それ以上に、その身に秘めた少女を凌ぐほどの強烈な力に、圧倒された。
 ただ者ではない。
 逝去した少女の父と比べても、劣っているとは思えなかった。

 なるほど・・・。

 いくつか、引っかかっていた問題の答えが見えたようだ。
 その答えは、疼きを伴っていたが。

 心を落ち着かせてから、今度は気配を消すことなく、足を踏み出す。
「そこにいるのは・・・、さくらじゃないか!」
 完全に演技というわけではなかった。
 どこか、本当かどうか、疑っている自分がいる。
 こうして、再び話せることが、信じられない自分がいる。

「えっ?」
 青年との話に集中していたのか、少女は最後まで近づいてきているのに気づかなかったらしい。
 驚いたように振り向き、その顔をまっすぐに向けてくる。
 眩しい。
 心臓が跳ね上がったかと思う。
 そのとまどった表情に、最後まで残っていた疑念が、全て吹き飛んだ。
「やっぱり、さくらだ!さくら・・・ひさしぶりだなあ!」
 思ったより、素直に言葉が口をついて出た。
 たぶん、本心だったから。
「・・・・?」
 しかし、少女は、さくらは、とまどった表情のまま、首を傾げる。

 ああ、そうか。

 無理もない。
 自分が、さくらの成長を信じられなかったように、さくらも、同じだけの時間、自分と会っていなかったのだから。
「何だ、忘れちゃったのかい?俺だよ、タケシだよ。松本タケシ」
 さくらの表情が、驚きのそれに変わり、すぐに笑顔に変わる。
「タケシくん!?タケシくんなの!?」
 まあ、学生服を着ている自分が信じられないのかも知れない。
 とはいえ、さくらが覚えてくれていたことに、心の中で一安心する。
「わあ、久しぶりね・・・!」
 久しぶり。
 確かに、もう、何年になるのだろう。
 あえて、会うことを避けていたのだと、思い知らされる。
「このお正月はお家に帰ってきてたの?」
「大学が正月休みだから、実家に帰ってきたんだよ」
 自分に少し嘘をつきながら、でも、一応の事実を言っておく。
 そんな会話ですら、嬉しかった。
 一方、隣で青年が目を白黒させている。
 こちらも、聞きたいことがあった。

「・・・あれ?さくら、こちらの方は?」
「あっ・・・・・」
 青年の目の前ではしゃいでいた自分に気づいたらしく、さくらは慌てて姿勢を正して答えてくれた。
「この方は、大神一郎さんとおっしゃって・・・、今、あたしが勤めている帝都の劇場で、とてもお世話になっているの」
 言葉を選んでいるな。
 嫌なことに、それがわかってしまう。
 生来まっすぐなさくらは、昔から嘘が下手だった。
 大体、何を隠しているかもわかる。
「そうですか・・・、初めまして、大神さん。僕は松本タケシと申します」
 名乗った瞬間、大神さんの表情が微かに動いた。
 さくらがここにこの人を連れてきているということは、多分、この人には、ここで何があって、何が怖くなったのかまで、全て話しているのだろう。
 しかし、さくらのことだから、自分が助かったことまで話していなかったのではないか。
 とはいえ、それ以上は読めなかった。

「大神一郎です。よろしく。さくらくんには、自分の方こそいつもお世話になりっぱなしで・・・」
 大神さんは即座に姿勢を正し、きっちりした挨拶を返してきたからだ。
 ただ礼儀正しいというのではない。
 確実に、訓練を積んだ動きだった。
「ハハッ、『自分』だなんて、大神さん、軍人みたいですね」
 大神さんは、表情を止める。
 さくらがあわてて後に続けた。
「あ、そ、そうだ。タケシくんは今、どうしてるの?」
 その態度が、推測を肯定していた。
 こんな所は、さくらは少しも変わっていない。

「僕は今、東北帝国大学の医学部で、医者になる勉強をしています。雷に撃たれた僕も、お医者さんのおかげで助かることが出来ました。そのときから、人の命を助ける仕事に就きたいと思ってたんです」
 さくらに聞かれたというのに、何だかよそよそしくなってしまった。
「そうか・・・、タケシくんも、大学生になってたのね・・・」
 学生服を見つめながら、さくらはしみじみと言う。
 さくらの中の自分は、雷に撃たれたあのときのままだったのかも知れない。
「そういうさくらだって、今や帝都じゃ押しも押されぬ人気女優だろう?」
「ええっ?タケシくん、知っているの・・・」
 ほんの少し、さくらの頬が赤く染まる。
「ミツルが上京して、帝都で書生をやっているんで、ほら、ブロマイドを一枚送ってもらったのさ」
 そう言って、学生服の隠しから取り出して見せる。
「ああ、なんか恥ずかしいなあ。知らないところで見られてるんだ」
「何を言ってるんだよ。名前だけならこちらの新聞でも時々見るんだし」
 何だか、いまいち女優としての自覚に欠けている気がする。

「そうだ、このブロマイドにサインしてくれないか。学校の友人に自慢できるからさ」
 言い出したとき、少し舌に引っかかった。
 心臓が、疼いた。
「もう、しょうがないなあ」
 そう言ってペンを取りだして書き付ける手つきは、なるほど、人気女優のそれだ。
 だが、その手は、今も剣から遠ざかっていない者のそれだった。
「ほかのみんなも、結構帰ってきているみたいだし、少し回ってきたらどうだい」
「ん・・・、そうしたいけど、今は大神さんをご案内しなきゃ・・・」
 やっぱり、そういうことか。
 どこまで話が進んでいるのかはわからないけど。

 そんなことを考えていたら、意外なところから助けが出た。
「いや、寄り道をしようと言ったのは俺なんだし、少し回ってきたらいいよ、さくらくん」
 大神さんだ。
 そう言って、こちらにふっと目配せする。
「え・・・、でも・・・」
「いや、僕も大神さんから、今のさくらがどんなことをしてるのか聞きたいしね」
「久しぶりの帰省なんだ。お友達、ほかにもお話ししたいだろう」
 大神さんは役者もやっているのだろうか。話を合わせるのがうまい。
「うん、それじゃあ、ちょっとお言葉に甘えて回ってきます。タケシくん、あんまり大神さんに変なこと言わないでよ・・・!」
 自分に今のことを知られるのを恥ずかしがっていない。
 それよりも、大神さんに、昔の話を聞かれるのが恥ずかしいのか。
 また、胸が痛んだ。



 さくらが行って、大神さんとしばらく沈黙を分け合っていた。
 聞きたいと言っていたのに、あまり、知りたくないとも思う。
「僕は、あいつのことを誰よりもわかっているつもりでした・・・」
 大神さんは、まっすぐこちらを見ている。
 大神さんには、自分はどんな風に見えているんだろう。
 評価しているのか、軽蔑しているのか。
 その顔から伺い知ることは出来なかった。

 少し、顔をそむけて、足下にあった雪を軽く蹴る。
「あいつが、どれだけ身軽に木に登るか、どんな癖で剣を打ち込んでくるか。そして、どんな顔して笑うか・・・」
 盗み見た大神さんの表情が、少し翳ったように思う。
 嫌な、優越感、そして、劣等感があった。
「でも、僕は、さくらのあんな笑顔を、見たことがない・・・」
 さっき、大神さんと話しているときのさくらの笑顔。
 それは、さくらが成長したから、では納得できない美しさがあった。
 理由はわかる。
 わかっている。
 それはもう、自分の知らないさくらなのだ。

「さくらが、あいつが女優だなんて、今でも信じられないんですよ。修行を全然怠っていない」
「さくらくんは、努力家だからね・・・」
 そうだろう。
 それぐらいは言われなくてもわかっている。
「僕を無理矢理引っ張って、剣の相手をさせた頃の気配と、あんまり変わっていない」
 小さいころから剣を修めていたさくらは、実際にはかなりの腕前だったのに、女だという理由で公式の勝負をすることも出来ず、相手をしてくれる者がいなかったのだ。
 その分、自分がさくらを独り占めできる時間があったのだが。

 今、聞きたいのは、そんなことではない。
「大神さん」
 これだけは、聞いておかねばならない。
 はぐらかされるわけにはいかない。
 真っ正面から、睨み付けるように視線を固定して、問いかけた。

「あなたは、帝国華撃団の、部隊長ですね」

 木々がざわめいた。
 大神さんは答えない。
 ただ、まっすぐと見返してきた。
「・・・・・・やっぱり、ね」
 肯定するわけにはいかないのだろう。だが、否定はせずにいてくれた。
「帝都を二度に渡って守ったっていう帝国華撃団。さくらが入っているだろうって、思ったんです。それに、さくらがただの劇場の人を、ここに連れてくるはずがない・・・」
「ああ、さくらくんから、聞いたよ。君のこと」
「そうでしょうね。あいつは、そういうとこは正直ですし」
 虚勢を張っている自分がわかった。
「だいたい、あいつが女優として呼ばれるなんて、おかしいと思ったんだ。大神さん、最初の頃大変だったでしょう」
「そりゃあ、もう」
 ようやく、お互い笑い合うことが出来た。
 よかった、これで、話せる。
 話すことが出来る。

「でも、さくらくんは今、本当に素晴らしい女優になったよ」
「それは・・・、確認しましたよ」
 ついさっき、なれた手つきで書いてもらったブロマイドのサインを見つめる。
 普通、好きな女の子に、サインしてくれなんて頼まないよな。
 また落ち込みそうになって、あわてて言葉を続ける。
「僕、あれから病院暮らしになっちゃって、親父さんが亡くなって悲しんでいるさくらを支えてやれなかった・・・・。あいつが、友達じゃなくて、女だって思えるようになったころにね」

 真宮寺家が特別な存在だと、噂で知ったのもそのころだ。
 戸籍上は存在しない物とされる、古代より存在する破邪の血統。
 そのころは、何のことだかさっぱりわからなかったが、納得してしまった。
 さくらは学校に来なかった。
 今、さくらが会いに行っている友人達は、自分と同様、本当に子供の頃の友人だった。
 真宮寺家の真相を知ったのは、大学で書物をあさっているときだ。
 そのとき、既にさくらは仙台を離れていた。

「そのまんま、手の届かないところにいっちまった・・・」
 天を仰いでしまう。
 駄目だ。
 この人の前で、無様な真似は出来ない。
 頭を振り払い、再び大神さんに向き直る。

「大神さん、あなたの霊力、隠さずに見せていただけませんか」

 霊力を見れば、魂も解る。
 この人がどれほどの人か、さくらがどうしてこの人を好きになったのかも、見抜く自信がある。
 それだけは、それだけは・・・。
「わかりました」
 大神さんは、訳を聞かなかった。
 しかし、真面目に応えてくれた。
 この人の目に自分はどう映っているのだろう。
 さくらの、幼なじみ。
 それにふさわしい、それ以上の男として映っているのだろうか。

すう・・・

 風が、大神さんから吹いてきた。
 見える。
 自分にも微かにだが、圧倒的な霊力の光が見える。
 圧倒的だが、周囲全てを従えるのではなく、友とするかのような柔らかい心。
 そばにいれば、必ずや守ってくれるだろうという安心感。
 かろうじてわかるのは、それだけ。
 眩しくて、直視できない。

 でも、わかったよ、さくら。

 気がつくと、風が止んでいた。
 大神さんは穏和な表情で、たたずんでいる。
 圧倒的だった霊力は、今はほとんど感じない。
 ただ、身に纏っている雰囲気は、あの霊力と同じ本質のものだった。
「ありがとう、ございます・・・」

 この人なら、いいだろう。
 この人なら、さくらをこれ以上悲しませたりしない。
 さくらを、真宮寺家の因縁とかから守りきることが出来るだろう。

 痛みが、和らいでくれた。

「僕が、医学部に所属しているって、言いましたよね」
「ああ」
 無理矢理に笑顔を作って、大神さんの胸を拳で叩く。
「将来、僕の所にさくらを連れてくるようなことがあったら、許さないですからね」
「ああ」
 大神さんは、今までで一番まじめな顔で答えてくれた。
「約束する。必ず・・・・・・」




「タケシくん、大神さんに変なこと言わなかったでしょうね」
 半時ほどして戻ってきたさくらは、開口一番こんなことを聞いてきた。
「まあ、嘘は言わなかったよ。大神さんから、さくらがどれだけ頑張っているかも聞けたし、俺も頑張っていい医者になるから、お互い頑張ろうな」
「・・・ありがとう、タケシくん」
 そのとき見せてくれた笑顔が、昔向けてくれた笑顔と、重なって見えた。
「まあ、でもさくらは、いい人も見つけたみたいだし、心配いらないかな?」
「もう、タケシくんったら!」
「あはははは!ごめんごめん!」
 冗談半分に振り上げるさくらの手を避けずに受けながら、大神さんと目を合わす。
「それでは大神さん、僕はこれで失礼します・・・」
 最後の平手を受け止めて、そっと、さくらの方に押し返す。
「ああ」
「タケシくん・・・」
 たっ、と距離をとり、二人を見る。
 あまりにも、よくお似合いの二人を。
「今度、仙台に地方公演に来て下さいよ!」
 最後に手を振り、さくらが手を振り返してくれたのを確認して、森の外へと踏み出した。
 雪を踏みしめる音が、どこか虚ろで、しかし、暖かかった。
 森が僕を慰めてくれていたのだと思い至ったのは、太陽を振り仰いだ時だった。
 暖かい日差し。


 それは、早春。


初出、SEGAサクラ大戦BBS 平成十年七月二十八日



楽屋に戻る。
さくらの部屋に戻る。
帝劇入り口に戻る。
夢織時代への扉に戻る。