今年の車検はいつもとちがう

今年1月はGSXRの4回目の車検やねん。 んなわけで、お仕事お休みして車検に行って来たんやで。 2年前位から車検の予約は車検予約センターちゅう、これまた外郭団体を 作って予約を受け付けるようになったんや。多分、ユーザー車検の人が増えて 書類の作成なんか不慣れで、普通の業者と同じ窓口でさばくのが大変になった ことと、ユーザー車検は今まで業者と同じ検査ラインやったのを、特別に専用の 検査ラインを作ってちょっと厳しくチェックするようになったんちゃうかな。 予約センターは24時間電話で受け付けてる。機械式で応答するのでプッシュ 回線しかあかんし、メニューが深くて終わるのに時間がかかるのが難点や。 今回はいつも行っている寝屋川陸運事務所の方では、希望する日が一杯やって ことで、和泉陸運事務所やったら空いてたので初めて和泉支局で受検する事に なったんや。ちょっと寝屋川とは雰囲気ちごうてたなぁ。 さて、ここはうわさではバイクの改造にあまりうるさくないとの評判がある。 そやから、寝屋川で受かりにくいバイクもここで受検すると受かるちゅう噂や。 ちなみに、うちのんは不法改造はマフラーだけ。一応うるさかったらあかんので 消音バッフルを付けて受検したんや。 和泉陸運支局 2輪受検前 受検ライン まず、前輪をテスターに落として40kmで足のスイッチを離す。 次は前後のブレーキテスト。それぞれ前後輪をテスターに落としてブレーキを 踏む。 次は光軸チェック。なんやえらい時間がかかる。上向けて下向けてちゅうて しつこくチェックされてしもた。 それが済んだら(この時はまぁ堪忍してもろたって思ってたんや) 左右ウィンカー、ホーン、ストップランプのチェックをし、小さなハンマーで ネジ部の緩みをチェックする。 この時に、シフトリンケージの締め付けが緩いちゅうて、リンケージを指で回し チェックされた(この頃になると、寝屋川よりキツイんとちゃうか?って思い 出してた) 戻る 予定外の不合格
ついに不覚なことに、ナンバープレート灯が切れているのに気がつかんとチェック されてしもた。こら、バイク屋に行って直してもらわんとどないしょうもないで。 恥ずかしい事に自動車税を延滞しとったんを事前に納付したのはええんやえど 係官に納税証明書あらへんでって言われてもうた。 し、しまった〜。納付に気を取られてしまって証明書もらってくるのを忘れとった 幸いというか、9年度分の納付済書も持ってきていたんで証明の代わりにして もらえたけど、焦っとんたんやな〜。今から市役所行って証明書もらってくる なんて不可能やもんな。そういや、昔寝屋川で受検したときにも納税証明書を 持ってくるのを忘れて急いで市役所へ飛んで行ったことあるわ。<今頃思い 出してどうすんねん。 あの頃は車両課へ直接予約することができたんで、午前中の受検ができたので そういう芸当もありやったんやな・・・ 結局、前照灯・シフトリンケージ・ナンバー灯の3点が引っかかり要再検査に なってしもうた。光軸やリンケージは何とかなるけど、問題はナンバー灯やで。 もし、ASSYやったらもうお手上げや。 それにしても・・・ ナンバー灯はあきらかにワシの不覚やけど後の2点はえらい チェック厳しいんとちゃうか〜って思たで。 和泉の噂はもう過去の話か! 戻る 必死のリカバリー
本日の再検査は4時までちゅう事や。そのとき時計は1時30分。 もう、あんまり時間がないで〜。^_^; シフトリンケージは車載工具で締め付けて終わり。(良かった良かった) ナンバー灯を交換せなあかん。 一見しても、どなしてランプカバーを外すのかわらん。 ひとまずダッシュで知り合いのバイク屋に持ち込もう。とにかく今は時間がないのよ。 視界から警察を消して必死でバイク屋にたどり着くことができた。すでに2時半や。 なるほど、そうやってカバーを外すんやな〜って見てる場合やないちゅうねん。 ところが、専用バルブがない!!!! しかたないので、車用のバルブを取りあえず付けてもらう。(車用は振動に弱いので バイクには向かないそうやけど、そんなこと言うてられん) とにかく、受検時に付いていたらオッヶ〜。 もしかして検査場行くまでに切れるかもしれんので、もう1個バルブを頂く。 前照灯は壁にライトをあてて、大まかなセッティングをする。 さて、時間もないのでダッシュで検査場に向かう。3時には検査場に戻ることが できたのは、知り合いのバイク屋のおかげやで。 そこで頼れなかったら当日中の完成は無理にちがいない。 戻る 再車検や!
車検場に行く道でふと光軸が低いのかわ分かった。夏にサーキット走行した 時にフロントのサスセッテイングを柔らかくしたので頭が下がったのでは ないのかなぁって今更気が付いてどないすんねん!って一人ツッコミした。 再車検はその旨係官に申し出る。再検査項目だけ受検するわけや。 勝手にラインに乗ったらあかんで。 同じ様なユーザー車検のライダーが2人前にいる。 小太りの方はライン検査後に例の係官にいろいろ言われてる。 きっと何かひっかかったんやで〜って思ったわ。 そのライダーちょっと元気なく検査場を出て行く。さらにバックミラーに引っかけ てあったヘルメットを床に落とした。 検査場にはコーンという澄んだ音が響いた。 合掌 結果、再検査は問題なく合格。それでも、光軸はぎりぎりやでって言われたが そらそうやわ。めちゃフロント減衰柔らかくしたんやもんな。元にもどしたら えらい上向くやろな〜^_^ 新規の車検証をもらう 戻る 反省
それにしても、噂ほど緩くは無かったで。多分検査官にもよるんやろな。 それに、最新の検査ラインを作ったかもしれん。 最後に検査官が、「これ細かいことやねんけど、スクリーンの角が直に出てると 首切るから何か付けときや。そや、ホンダのはかっこええで」・・・ やっぱ、この人バイクに乗ってるな〜。どうりで細かいチェック多いし、ワシの バイクのアクセルレスポンス見てたはずや。好きやんねんな〜^_^ 違法マフラーも消音バッフル入れておいたせいか、何もなかった。 バイク屋の持ち込んでいたバイクも結構うるさかったし、マフラーは結構楽かもな。 やっぱ、チューンドバイクとはいえ、年式相応に十分な車体回りのチェックは欠かせ ないなと・・・ ちょっと、うれしいやら 運悪かったやらで顛末記のおそまつ。 本日の収支 受検手数料・・・1400円 重量税・・・・・5000円 計       6400円(昼飯を除く) みなさん、安いと思いますか? それとも代行してもらうほうが安いと思います? けど、いろいろ経験できておもろいで〜>ユーザー車検 戻る